• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ARA!@nb8cのブログ一覧

2021年11月30日 イイね!

新型ジムニー納車♪の巻!

免許を取って35年、乗った車は全てシャコタンの私。



18で免許を取ってすぐにロータリーの虜に。

やれ峠だ!やれサーキットだ!と走り回っておりました。

30歳の頃から普段乗り用のミニバンとロードスターの2台所有。

しかしながら「性癖」は変わらず・・・

ミニバンも全てシャコタンに(笑)。

そんな中、今年2月にはオデッセイを手放していたのですが、

実は実は新型ジムニーを発注していたのであります!

で!めでたく納車となりました!


JB64W グレードXC 5速MT車でございます


半導体不測の影響で納車は来年だと思っておりましたが案外早かった♪


MC後の2型になります


カラーはシフォンアイボリーメタリック ブラック2トーン ルーフ。
無骨なジャングルグリーンと悩みましたが、50を過ぎて可愛さを
アピールするためにシフォンアイボリーをチョイス(笑)


実は若い頃からオフロードも大好物の私


友人たちと山へ出掛け、ダートラごっこやクロカンごっこに興じておりました


これからはロードスターとジムニーの二足のわらじ
ロードスターはこの時期冬眠ということで、
ジムニーちゃんの出番!久々に林道へ突入するといたしましょう!
Posted at 2021/11/30 16:59:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2021年11月09日 イイね!

第3回 おはエン参加!の巻

第3回 おはエン参加!の巻










福井:大島半島と共に小浜湾を囲む内外海半島にある「久須夜ヶ岳」。
頂上(619m)へ通じる9.6kmのドライブウェイが「エンゼルライン」。

その山頂駐車場にて開催された「第三回 おはようエンゼンライン
ロードスターミーティング」・・・通称:おはエンに参加してまいりました!

「第1回おはエン」の模様はコチラをクリック



↑コチラはエンゼルライン入口


で、会場に到着すると・・・どっひゃー! ナニコレ!

すでに多くのロードスターが集結!
この日は過去最大の85台の参加があったとのこと。
いやーこりゃ壮観ですなー♪


で、私・・・アッチから声を掛けられ、コッチから声を掛けられ、
ソッチからmyNBを誉められ・・・と、
おかげさまでたくさんの方々と交流させていただきました♪

cafe de ARA! も開店し皆さんとエスプレッソタイム☕
優雅なひとときを演出しつつ親交を深めましたよ♪

皆さんとお話しするのに夢中でほとんど写真を撮らず😅
とりあえずNBだけ確保(撮り漏れ失礼)↓


某CARTUNEで相互フォローをお世話になっている「けんこうパパ」さん


コチラも某CARTUNEでお世話になっている「440_NB(シシマル)」さん


自作チンスポがシブイ!


超カチ上がったダックテールもイイですね~


コチラも某CARTUNEでお世話になっている「まこち」さん


各種SNSで相互フォローをお世話になっている「17☆」さん


某Twitterで相互フォローをお世話になっている「みちしお」さん


4スロがエエ音してました


実は同じRSオーナーズクラブに所属する「ひろにぃ」さん


これまた某CARTUNEでお世話になっている「こうき」さん


私と同じくオートエグゼバンパーを着けた綺麗なNB。
オーナーさんとはお話し出来ませんでした多分・・・


恐竜ナンバー(画像処理して見えませんが)の綺麗なNB。
お名前を聞き忘れちゃいました😅


そしてMyNBちゃん♪


駐車場が空いたタイミングで並べましたよ


ワイワイ・ガヤガヤ楽しませていただきました♪


ミーティング終了後は有志でツーリングへGO!


ミーティングにツーリングと楽しい1日でした♪

お声掛けいただいた皆様本当にありがとうございました!
あまりの人の多さにご挨拶出来なかった皆様本当に申し訳ございません。

次は100台越えやね。
Posted at 2021/11/09 09:26:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2021年10月01日 イイね!

第3回おはエン開催決定!



「第3回 おはよう エンゼルライン ロードスター ミーティング」
通称:おはエン開催決定!

開催日時:2021年11月7日(日)9時~12時
開催場所:福井県小浜市エンゼルライン山頂駐車場
参加費 :無料
詳細はコチラ→https://minkara.carview.co.jp/calendar/54647/


記念すべき第1回は雨!


降ったり止んだりの極寒の天候でしたが多くお集りいただきました


第2回大会は快晴!


第1回を凌ぐ参加台数で大盛況!


さぁ、第3回はどうなりますことやら。
皆様のお越しをお待ちしております!
Posted at 2021/10/01 16:33:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2021年08月31日 イイね!

NBオフ会 with ACD

NBオフ会 with ACD










現在4世代あるマツダロードスター。

私の所有するのは2代目のNB型といわれるもの。

少し前までロードスターのミーティングといえば

初代のNA型が最多台数だったが、ここ最近では

最新のND型が猛威を振るい、どこへ行ってもND型が最多。



これはND型がそれだけ売れてるってことで良い事である。

なんだかんだ最新型のモノが売れないことには、

今後NE、NFと続かないだろうし、ロードスターという文化が

無くなってしまうと我々旧型にとってもよくありません。



んが!

そうは言うものの、やはり自分の愛するNB型がもっと見たい!

みんなのNBが見たい! と思うのが人情ということで・・・

このみんカラや某SNSでも相互フォローをお世話になっている、

ウエ@NDさんの声掛けのもと、NB型メインのオフ会をすることに!

さぁ、一体どんな素敵なNBたちと出会えたのでしょうか?

早速リポート開始!


兵庫県某所に集まったNB型ロードスター全13台



ズラリと並んだNBロードスター。

今回はSNS等での告知はせず、リアルな友人・知人や、

SNSのフォロワー同士で声を掛け合って集まった面々。

それでは全車ご紹介いたしましょう↓


























お尻も↓


























1台として同じ仕様のNBがなく、オーナー皆さんの個性が出ております。

思わず自分のNBちゃんの写真を撮るのを忘れてましたよ(汗)。

そんな中、私とシンパシーを感じたのがコチラ↓


奈良からお越しのPRIMEさんのNB


SNSではよく拝見しておりました


早速並べて記念撮影♪


いやーイイですね~!


そして、岡山からお越しのけんこうパパさんも一緒に


三車三様の尻模様





ということで、この日は真夏並みの気温でしたが、

それ以上のNB熱で会場はムンムンでございました。

私もNBのディープな話がたっぷり出来て大変楽しゅうございました♪

ロードスターの良いところは4世代が分け隔てなく集まって

仲良く出来るところですが、たまにはこうした世代別の集まりも

イイなーと思わせるオフ会でした。

う~ん、今度は告知をして大々的にやってみたいなー・・・。
Posted at 2021/08/31 12:02:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2021年08月19日 イイね!

ロードスター、11回目の車検を受ける!

ロードスター、11回目の車検を受ける!










我が愛車平成10年式マツダロードスター(NB型)。

人生で1度はオープンカーに乗りたいと思い購入。

色んな思い出を作ってくれた我がロードスターも気が付けば購入から23年。

休みの日にしか乗らず、基本雨の日は走行せずということで、

現在の走行距離は6万キロ台と、完全にガレージの肥やし状態(汗)。

しかし!

いくら乗らなくても、必ずやって来るのが2年に1度の儀式・・・

THE 車検!

ということで・・・↓


車高を上げ、アッチの部品・コッチの部品を換え車検仕様に


いざ受験!


結果・・・タイヤのハミ出しでN.G


最低地上高9㎝ギリギリまで車高を落としキャンバーを
つけることでタイヤをフェンダー内に納め合格!


早速車検戻しの戻しをした私(笑)



ちょっと引っ掛かりましたが無事車検終了。

「ロードスターのある生活」24年目突入!

親子孫3代乗り継ぐためにも大事に乗らねば・・・

これからもよろしくmyロードスター!
Posted at 2021/08/19 10:20:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「消防団PRムービーコンテスト優勝! http://cvw.jp/b/2686961/47301428/
何シテル?   10/25 17:08
今を遡ること1980~1990年代・・・ 昭和55年式サバンナRX-7(SA22C型) 昭和58年式サバンナRX-7ターボ(SA22C型)とセブンを2台乗り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2021年11月納車。シャコタン歴35年の親父がクロカン四駆道に入門! 山へ行きまくりま ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初代サバンナRX-7 → 初代サバンナRX-7ターボ → と来て自身3台目のスポーツカー ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1980年代・・・時はまさに『走り屋ブーム』真っ只中。 当時の若者は自慢のチューンドマシ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
今(2020年)から34年前の愛車:マツダ サバンナRX-7(SA22C 後期型 昭和5 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation