• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ARA!@nb8cのブログ一覧

2021年08月19日 イイね!

ロードスター、11回目の車検を受ける!

ロードスター、11回目の車検を受ける!










我が愛車平成10年式マツダロードスター(NB型)。

人生で1度はオープンカーに乗りたいと思い購入。

色んな思い出を作ってくれた我がロードスターも気が付けば購入から23年。

休みの日にしか乗らず、基本雨の日は走行せずということで、

現在の走行距離は6万キロ台と、完全にガレージの肥やし状態(汗)。

しかし!

いくら乗らなくても、必ずやって来るのが2年に1度の儀式・・・

THE 車検!

ということで・・・↓


車高を上げ、アッチの部品・コッチの部品を換え車検仕様に


いざ受験!


結果・・・タイヤのハミ出しでN.G


最低地上高9㎝ギリギリまで車高を落としキャンバーを
つけることでタイヤをフェンダー内に納め合格!


早速車検戻しの戻しをした私(笑)



ちょっと引っ掛かりましたが無事車検終了。

「ロードスターのある生活」24年目突入!

親子孫3代乗り継ぐためにも大事に乗らねば・・・

これからもよろしくmyロードスター!
Posted at 2021/08/19 10:20:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2021年07月26日 イイね!

第2回おはエン参加!の巻

福井県小浜市エンゼルライン山頂駐車場で開催された
「第二回おはようエンゼルライン ロードスターミーティング
・・・通称おはエン」に参加してきました。




それではここで参加車両を一挙大公開!
撮り漏れがかなりありますが(特に遅めに来られた方)ご容赦くださいませ。

まずはNAから・・・


















つづいてNC












お次はND
















































最後にあえて我らがNB!













〆はもちろん私のNB!ラブ!


AからDまで50台を超えるロードスターが大集結!
炎天下、まさに真夏の暑さでしたが、それにも増して会場は
ロードスター好きの皆さんの熱気でムンムンでしたね。
ご参加の皆さんお疲れ様でした!
Posted at 2021/07/26 11:27:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2021年06月07日 イイね!

第2回 おはエン 開催決定!




福井県小浜市在住のロードスター乗り:かずちゃんさんが
「第2回おはようエンゼルラインロードスターミーティング」を開催されます!
もちろん私も参加しま~す!


◆日時

2021年7月22日(木曜日)?AM9時~12時

◆雨天順延(山頂で視界不良の為)

7月22日が雨天の場合は7月23日に順延
7月23日が雨天の場合は7月24日に順延

◆開催判断
前日に天気予報を見て判断します。雨天順延の場合はこちらでアナウンスします。

◆場所

エンゼルライン山頂駐車場

◆参加資格

ロードスター全シリーズ(NA,NB,NC,ND,RF)?

◆参加費

無料


【注意事項】

・会場内は徐行してください

・会場内での無意味な空吹かしの禁止

・オーディオの音量は抑えてください

・ゴミ、タバコのポイ捨て禁止(ゴミは各自お持ち帰りください)

・会場内には自販機等ありませんので、飲食物は予めご用意ください

・トイレはあります

※会場は景勝地となっており、他の観光客がいらっしゃいますので、迷惑にならないよう良識ある行動をお願いいたします。


【コロナ関連】

・ミーティング前14日間に、新型コロナウイルス感染症に関する以下の条件か当   てはまる場合は参加をご遠慮ください。

1)濃厚接触者と言われた

2)陽性者との濃厚接触の疑いか?ある

3)新型コロナウイルス接触確認アプリ「COCOA」から陽性者との接触かあった旨の通知を受け取った

4)入国制限や入国後の観察期間を必要とされている国・地域等への渡航、または渡航者との濃厚接触があった

5)当日体調の優れない方、風邪の症状や37.5度以上の発熱のある方

・参加者は必ずマスクを着用してください

・ソーシャルディスタンス厳守

緊急事態宣言が発表された時は中止する場合があります。
Posted at 2021/06/07 15:48:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2021年05月06日 イイね!

G.Wロードスターツーリング第1弾

G.Wロードスターツーリング第1弾










4/30 G.Wロードスターツーリング第1弾

過日はお日柄も良く、いつもの消防団仲間の

ロードスター乗りとツーリングと洒落込むことに。


まさに快晴オープン日和♪


いざ地元:綾部を出発! 丹後半島を目指します


絶好のオープン日和の中、小隊を編成して走ります


先頭は私


気持ち良く流しております♪


第1目的地は我々定番の碇高原牧場


今回の参加者は・・・M2 1001のKくん


NBの私


NCのY団員


NDのS部長


NDのY班長



皆さん思い思いに愛車撮影を楽しんでおりましたが、

ここで天候急変! ザーザー降りに!

え?!今日は終日エエ天気やったのに!



雨雲レーダー的には南はまだマシ?
予定を変更し南下するものの状況変わらず(泣)


宮津市に自宅のあるKくんちへ緊急ピットイン!
彼の広大なガレージでRS談義に花を咲かせたのでありました



ということで、走った、撮った、降られましたのツーリング第1弾。

予想外の雨に翻弄された私たちでした・・・

やっぱロードスターは晴れがイイな~・・・。

ま、皆でワイワイ出来たのでヨシといたしましょう。
Posted at 2021/05/06 09:55:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2021年04月28日 イイね!

シャコタン野郎、シャコタカの聖地へいく!


ARA!53歳

免許を取って35年、これまで乗った車は全てシャコタン。

でも実はシャコタカ四駆&オフロードも大好物なのであります。


そんな私がロードスターでやって来たのがジムニー専門店


京都府京丹波町にあるファイナルビーストさんでごさいます。
実はコチラのスタッフが我が消防団の団員という関係で遊びにやって来たのであります♪


ジムニー専門誌なんかに登場しまくりの有名なシエラ。
もちろん、お店のデモカー。


ショップ併設のコースがコチラ。
手前がフラットダートで奥にクロカンコースがあります。


コチラが団員でスタッフのO氏マシン


彼のジムニーに同乗し、コースを試走していただくことに。


峠も走り倒した、サーキットも走り倒した、グリップもドリフトもヤリまくった

シャコタン人生ですが、今日の同乗で人生観ならぬクルマ観が変わりましたね。

こんな凄い世界があったのかと✨

いやーヤバイなこれは・・・色々と。
Posted at 2021/04/28 08:16:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「消防団PRムービーコンテスト優勝! http://cvw.jp/b/2686961/47301428/
何シテル?   10/25 17:08
今を遡ること1980~1990年代・・・ 昭和55年式サバンナRX-7(SA22C型) 昭和58年式サバンナRX-7ターボ(SA22C型)とセブンを2台乗り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2021年11月納車。シャコタン歴35年の親父がクロカン四駆道に入門! 山へ行きまくりま ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初代サバンナRX-7 → 初代サバンナRX-7ターボ → と来て自身3台目のスポーツカー ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
息子のクルマ
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1980年代・・・時はまさに『走り屋ブーム』真っ只中。 当時の若者は自慢のチューンドマシ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation