2021年11月納車。シャコタン歴35年の親父がクロカン四駆道に入門! 山へ行きまくりまっせ~! 【テクニカルデータ】 ☆外装系☆ ◆KLC フェイスグリルC2 ◆MASTERPIECE SUZUKI筆記体ロゴエンブレム シルバー(グリルに取り付け) ◆TOC エクストリームバンパー2 フ ...
所有形態:現在所有(メイン)
2021年11月30日
初代サバンナRX-7 → 初代サバンナRX-7ターボ → と来て自身3台目のスポーツカー。 1998年式新車購入だが現在(2025年8月)の走行は72,000キロ。 あまりにも乗らなさ過ぎて、エンジンルーム内にネズミの糞が落ちていたことも・・・(恥)。 しかし、このロードスターは私一代だけのモ ...
所有形態:現在所有(メイン)
2016年09月06日
1980年代・・・時はまさに『走り屋ブーム』真っ只中。 当時の若者は自慢のチューンドマシンをそれぞれの得意なエリアに持ち込んでは、その走りを競い合っておりました。 私もそのうちの一人。18歳の時に初めて買った車が昭和55年式のマツダ サバンナRX-7。その軽快な走りに魅了された私は毎夜毎夜峠へ繰り ...
所有形態:過去所有のクルマ
2016年09月08日
今(2020年)から34年前の愛車:マツダ サバンナRX-7(SA22C 後期型 昭和55年式)。 時はまさに『走り屋ブーム』の最盛期。 当時の若者はリヤウインドウに「OPTION」「CARBOY」などとステッカーを貼り付け、猫も杓子も「峠だ!」「最高速だ!」「環状だ!」などと青春の炎を燃やして ...
所有形態:過去所有のクルマ
2016年09月08日