• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月29日

12ヵ月点検


前日記のセレナの試乗レポートですっ飛ばしてしまいましたが
モコの法定12ヶ月点検を受けてきました。
費用自体は『メンテ・プロパック』購入済みなので無料ですが。。

んが、さすが4年64000km走ってるだけあって色々不都合具合が

・タイヤ4本ともスリップサイン寸前(2セット目)
・ヘッドライト片側球切れ(気がつかなかった)
・ベルト類交換(一年前の車検時に交換忘れてた)
・バッテリー電力低下(これも2機目多分ベルトのスリップで充電不足かと)

ヘッドライト球は会社にあったジャンク品でとりあえず対応。
バッテリーはベルト交換したので様子見、ってとこですが。。

ライトはいずれこれに変えたいところ。


タイヤは流石にショックだったなぁ。
30000kmで前輪2本 43000kmで後輪2本交換したので寿命といえば
寿命だけどね。。。

超自動後退の決算時に4本交換するか。。。
ただ銘柄どうするか。。親が乗ってるので何でもいいって言えば
いいのだけど、軽だし安全に快適に走れるタイヤがいいのだけど。。

ちなみに今はTOYOのTEOプラスです。


ブログ一覧 | 日産 | 日記
Posted at 2009/01/29 10:23:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

この記事へのコメント

2009年1月29日 13:52
自動後退のマックスランシリーズでも大丈夫かと
値段最重視ならハンコックやクムホ等のアジアンタイヤかな?
ハンコックはキャリイで使っていたけど街乗りなら何も問題なかったです。
確か尺尺を渡した時タイヤはハンコックだったような・・・
コメントへの返答
2009年1月30日 10:56
マックスランは確かTOYOですからね。
クムホ。。。4本で1万はありえん。
安いけど怖いなぁ。。

尺尺はekワゴン純正のハンコック
履いてましたよ。

プロフィール

「ゴリさん http://cvw.jp/b/268745/48591545/
何シテル?   08/10 15:04
__ 皆さんこんにちは。 小さい頃から自動車好きでそのまま 大人になってしまいました(笑) 現在の愛車は  いすゞ ジェミニ Irm...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いーえぬぜろなな。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 05:31:23
鼻息荒く 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 07:41:04
豊後高田昭和の町 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 21:48:26

愛車一覧

スバル R1 木村カエラ (スバル R1)
初のスバル車。 バイクで交通事故(右直事故)にあい 左足骨折入院でバイク禁止になり、 ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
長い間不動で放置してたのを 引き取ってきました。 アプリオの愛車紹介にて シート張り替 ...
いすゞ ジェミニ みどりなび (いすゞ ジェミニ)
マニュアルでもない トルコンでもない 1987年10月登録車。
いすゞ ジェミニ GEMINI JT-R (いすゞ ジェミニ)
※2014年11月3日、冬眠(一時抹消)しました。 __ 1990年式 いすゞジェミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation