• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月30日

災害地域に最も適した車、、、

災害地域に最も適した車、、、
前回のブログでEVのリーフは災害地に向かないと
定義しましたが、じゃあどんな車が適してるのかなと
自分なりに考えてみました。






まずはEVやHVなどハイメカな車はアウト。壊れたら修理する整備工場がない。

セダンは移動は楽だけど荷物が搭載できない。

軽は燃費は良いが荒地と化した被災地では身動きしづらい。

トラックは荷物は搭載できるが乗り心地が。。。


色々考えた結果、デリカスターワゴンもしくはスペースギアのディーゼルあたりが
一番適しているような気がしました。

まずは多人数乗れる事、いざとなれば車中泊も出来る。
荷物も搭載できるしルーフキャリア活用して搭載すれば良い。
そして整備されていない道路を走るのに適した車高と4WD
力強いディーゼルエンジンで燃費もフォロー。

津波で車失った人にも優しい中古価格。

なにより東北なのでD規制関係ないし。



これはあくまで個人的意見です。
ご参考までに。。。

ブログ一覧 | car | 日記
Posted at 2011/03/30 23:16:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2011年3月31日 18:45
前に友人がデリカに乗っていたのですが、ディーゼルなのにビックリするほど燃費が悪かったっすよ・・・TT
スペースギアの方ですが・・・
コメントへの返答
2011年4月1日 11:38
スペースギアというと2800のほうやな。

うーん。。。
2011年4月1日 19:30
そそそ
2800ccのディーゼルターボっす

四国へうどんツアー行ったわけなのですが
私の右足をもってしても 9km/Lと ぶっちゃけ燃費運転の自信なくしました TT
コメントへの返答
2011年4月1日 19:44
どうもATに学習機能が備わっており
それが邪魔した様子ですよ。

プロフィール

「ゴリさん http://cvw.jp/b/268745/48591545/
何シテル?   08/10 15:04
__ 皆さんこんにちは。 小さい頃から自動車好きでそのまま 大人になってしまいました(笑) 現在の愛車は  いすゞ ジェミニ Irm...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いーえぬぜろなな。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 05:31:23
鼻息荒く 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 07:41:04
豊後高田昭和の町 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 21:48:26

愛車一覧

スバル R1 木村カエラ (スバル R1)
初のスバル車。 バイクで交通事故(右直事故)にあい 左足骨折入院でバイク禁止になり、 ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
長い間不動で放置してたのを 引き取ってきました。 アプリオの愛車紹介にて シート張り替 ...
いすゞ ジェミニ みどりなび (いすゞ ジェミニ)
マニュアルでもない トルコンでもない 1987年10月登録車。
いすゞ ジェミニ GEMINI JT-R (いすゞ ジェミニ)
※2014年11月3日、冬眠(一時抹消)しました。 __ 1990年式 いすゞジェミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation