• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月24日

車検準備・・・・


って訳じゃないけど、車内清掃した。

ジェードさんから戴いたGPSレーダーが発熱して昇天したので取り外し。
もう捨てるから配線プチプチ切って外しました。

あとは携帯電話ホルダーと小物入れ装着、りゃんめんテープで
固定してたのが剥がれたETCユニットを3Mの両面テープでガチッと固定。


そしてメインイベント、HID→ハロゲンへの変更。
HIDユニット、中華製リレーレスで6000kなのでパスできるんですが
何故かHi/Lo切替が出来ない。。。。ので取っ払いました。
H4は手持ちのレイブリックと交換。



左:ハロゲン 右:HID やっぱりHIDは明るくて綺麗だ・・・・。

ブログ一覧 | ダイハツ | 日記
Posted at 2011/10/24 20:13:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2011年10月24日 20:38
HI/LOの切り替えができない事例って珍しいね
ダイハツならインジゲーターの問題があるけどね
コメントへの返答
2011年10月24日 20:44
メーターのインジケーターも点灯しないし・・・
元々はアトレー用だったけど車検通ったら
バッ直タイプのに変更する予定です。
2011年10月24日 22:16
家もエルさんが来月車検です。
もう車検切れまで一月切っていますが・・・。

この前ガラス割ってくれたディーラーではなく
近所の知り合いが勤めているディーラーで
予約入れました(汗)
コメントへの返答
2011年10月25日 8:54
お疲れ様です。

もうそんな時期なんですね。
たしか2回目・・・・でしたよね。

ガラスの件はご愁傷様としかいえませんが
新しいディーラーでしっかり観てもらってください。
2011年10月25日 19:34
あのレーダー、遂に昇天してしまいましたか・・・発火しなくてよかった(大汗)
コメントへの返答
2011年10月25日 19:44
音声ガイダンスがスローになりへんだなと
触ったら発熱してました(笑)

多分ソーラー電池の寿命かなと。

プロフィール

「ゴリさん http://cvw.jp/b/268745/48591545/
何シテル?   08/10 15:04
__ 皆さんこんにちは。 小さい頃から自動車好きでそのまま 大人になってしまいました(笑) 現在の愛車は  いすゞ ジェミニ Irm...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いーえぬぜろなな。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 05:31:23
鼻息荒く 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 07:41:04
豊後高田昭和の町 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 21:48:26

愛車一覧

スバル R1 木村カエラ (スバル R1)
初のスバル車。 バイクで交通事故(右直事故)にあい 左足骨折入院でバイク禁止になり、 ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
長い間不動で放置してたのを 引き取ってきました。 アプリオの愛車紹介にて シート張り替 ...
いすゞ ジェミニ みどりなび (いすゞ ジェミニ)
マニュアルでもない トルコンでもない 1987年10月登録車。
いすゞ ジェミニ GEMINI JT-R (いすゞ ジェミニ)
※2014年11月3日、冬眠(一時抹消)しました。 __ 1990年式 いすゞジェミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation