• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月23日

えぬぼっくす。


とある商談で新しくオープンしたホンダディーラーに行って来ました。



N-BOX、初めて観たけど大きいねぇ。

形は昔・・日産がモーターショーに参考出品したシャポーにそっくりだ。


Aピラーが立ち過ぎな気もします。



室内は確かに広い、広すぎる。
タントより大きく見えます。

で、このN-BOXですごいなぁと感心した装備が


助手席アンダーミラー。

上部のミラーで助手席側の死角をカバーするだけでなく下部のミラーで左前方の
判別しにくい障害物も見えるという優れもの。前方の確認は下部のミラーが左の
サイドミラーに仕込んだもう一つのミラーで反射し室内にいながら確認できるという。
なんつーアイディア、コレは驚いた。

室内Aピラーに設置してるのもデザインを崩さないという意味では素晴らしい。

そしてさらに驚いたのが



リアハッチ上部のハイマウントストップランプのカバーに広角ミラーを仕込んでリアの障害物を
目視で確認できる装備。これは更に驚いた。コレ考えた人、アイディアすごいわ、いやホンマ。

但しどちらも視力のよい人でないと確認しづらいデメリットはあるがすごく感心した装備。
多分特許取ってそうだが他メーカーにも是非真似して欲しい安全装備だな。





そうそう、記念品にASIMOのひざかけ貰ったけど・・・タイムリーすぎる話題に
私も営業さんもフクザツな気分・・・・・・・・・飲酒運転はダメですよ・・・。

ブログ一覧 | car | 日記
Posted at 2012/01/23 02:59:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

次男とツーリング。
ベイサさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

愛車ランキング
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2012年1月23日 6:00
アイデア満載の車ですね(^_-)
コメントへの返答
2012年1月23日 12:33
やはり後発ということもあり
かなりこだわった自信作でした。
2012年1月23日 7:32
死角を減らす工夫が凄い!
あとこの形状だと空気抵抗は悪そうですね。
コメントへの返答
2012年1月23日 12:34
そやろー。
これは本当に画期的。

普通はカメラ介してモニターで
確認なのに。。。すごいわ。
2012年1月23日 8:54
後出しじゃんけんで負けるわけにはいかないホンダの意地も見え隠れ。

いいものはどんどん広がっていって欲しいですが。
当初の計画の倍以上売れているそうですよ。
コメントへの返答
2012年1月23日 12:37
ゼストで失敗し、ライフで失望された
ホンダも軽に力入れ出しましたね。

価格聞いたらフルオプションで
ストリーム買えそうな価格でしたが。
2012年1月23日 8:59
そのうちアクリル製のボディーになるんじゃないの?
死角無いけど中も丸見えw
コメントへの返答
2012年1月23日 12:39
こんな感じ?
http://www.youtube.com/watch?v=OVu-UAg0r_Y

2年経ったら黄ばんで表面にクラック入りそうw
2012年1月23日 12:37
助手席のアンダーミラーは
ステップワゴンにも使われており
試乗した時、結構見やすくて良かったです^^

さすが、ホンダ!って感じが出てる車で良いですね☆
コメントへの返答
2012年1月23日 12:41
へぇー。
あの偽レナにも採用されてるんだ。

ホンダは独自性があってよろしいですね。

ってイプサムから乗り換え?www
2012年1月23日 22:05
助手席アンダーミラーいい発想ですね〜
最近は、なんでも電子化のなか、アナログ的なのがグー!!
コメントへの返答
2012年1月23日 22:49
コロンブスの卵のような発想にびっくりです。

実はJT0時代、ドアミラーに貼り付ける小さな
ミラーを貼ってましたがすごく便利でした。

でもミラーカバー利用して前方の死角を
映しだすという発想にただただ驚きです。

プロフィール

「ゴリさん http://cvw.jp/b/268745/48591545/
何シテル?   08/10 15:04
__ 皆さんこんにちは。 小さい頃から自動車好きでそのまま 大人になってしまいました(笑) 現在の愛車は  いすゞ ジェミニ Irm...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いーえぬぜろなな。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 05:31:23
鼻息荒く 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 07:41:04
豊後高田昭和の町 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 21:48:26

愛車一覧

スバル R1 木村カエラ (スバル R1)
初のスバル車。 バイクで交通事故(右直事故)にあい 左足骨折入院でバイク禁止になり、 ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
長い間不動で放置してたのを 引き取ってきました。 アプリオの愛車紹介にて シート張り替 ...
いすゞ ジェミニ みどりなび (いすゞ ジェミニ)
マニュアルでもない トルコンでもない 1987年10月登録車。
いすゞ ジェミニ GEMINI JT-R (いすゞ ジェミニ)
※2014年11月3日、冬眠(一時抹消)しました。 __ 1990年式 いすゞジェミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation