• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月29日

Danke scho"n Irmscher

Danke scho"n Irmscher


イルムシャー、2013年に閉鎖へ
カテゴリGermany









ドイツのチューニングブランドIrmscherと言えば、ドイツ人ラリー
ドライバーGunther Irmscher氏によって1968年に設立され、主に
オペルモデルのチューニングパーツの販売や、1993年からは"Lotus 7"
に範を採った"Irmscher 7"を生産していることで知られるが、
そのイルムシャーが破綻し、2013年5月に本社を閉鎖することを社員に
通知していた事が明らかとなった。



この伝統のあるチューナーの危機の背景について、欧州の経済危機による
オペルの車輌販売の減少の他、オペルにおける"OPC"などのメーカー系
のアフターマーケットパーツの台頭により、独立系のチューナーのパイが
低下したこともあると、ドイツ シュツットガルトの地方紙
Stuttgarter Zeitung.deでは解説している。

__

残念なニュースが入って来ました。。



いすゞのIrmscherはどちらかと言えばガチガチの硬いサスにモノトーンのカラーリング、
そしてmomoステ、レカロと高性能バージョンでしたが、本国では由緒ある老舗
チューニングブランドだったんですよね。

それだけに残念な話です。



私も少なからずともジェミニのイルムシャーばかり乗り継いできたので
このニュースはショックと寂しさがありました。



せっかくなのでブランドイメージは残していく方向で弄ろうかな?



ブログ一覧 | いすゞ | 日記
Posted at 2012/11/29 17:16:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って1年!
hiroMさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

今日の昼メシ🫐
伯父貴さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2012年11月29日 19:16
うちにあったビッグホーンはロータスだったんでイルムシャーの乗り味解りませんが、残念ですね(^_^;)

D-MAXでイルムシャー仕様とか最後に作ってほしいw
コメントへの返答
2012年12月2日 0:47
ロータス=しなやか
Irmscher=機敏

ってとこでしょうか
2012年11月29日 20:14
こんばんは!

ただただ残念です。

いすゞではアスカ他 思い入れの有る特別仕様でしたね。
コメントへの返答
2012年12月2日 0:48
毎度です。

そうですね。。

いすゞの高性能バージョンと
いえばIrmscherてすものね
2012年11月29日 20:25
こんばんは!

残念なお話ですね。
いすゞが表現したイルムシャーは、
結構好きでした…そぅなのか~
コメントへの返答
2012年12月2日 0:49
こんばんは。

いすゞの一ブランドでも
ありましたし日本でも結構有名
なんだろうと
2012年11月30日 0:24
おばんです

自分もびっくりです

どこか、資金援助してくれそうな
処無かったのかなー

BMW=アルピナ
メルセデス=AMG
OPEL=Irmscher

やっぱり弱いかな・・・
コメントへの返答
2012年12月2日 0:51
毎度です。

下のunoさんも語ってますがどうやら
完全廃業ではなさそうな雰囲気みたいです。
2012年11月30日 0:26
コーナリングアプローチの姿勢が、実に美しい車ですね(*´▽`*)

こういうニュースは、ホント残念ですよ(ノД`)
コメントへの返答
2012年12月2日 0:51
実際は踊ってたりしますw
2012年11月30日 6:04
記事に書いてあることは間違ってはいないんですが、実質的にはドイツの工場を閉鎖して、本社をドイツ国外に移転するので会社が潰れて無くなるというわけではないです。

今までどおりイルムシャーはGM系でやってましたが、実はRC Lineという名でプジョーのチューナーもやってます(ドイツの工場でも最初からイルムシャーパーツを付けたオペルだけではなく、RC Lineのプジョーも組立ラインを流れていた)。他にはavenueというブランド名でキャンピングカーとか、他社のチューニングパーツも出しています。
オペルとGMが駄目なので他の活路を見出したものの、それがドイツに存在している意義があるのか?という結果になってしまったようで。。
コメントへの返答
2012年12月2日 0:52
さすが現地人(笑)

ブランド自体は存続っぽいので
ホッとしてます。

プロフィール

「ゴリさん http://cvw.jp/b/268745/48591545/
何シテル?   08/10 15:04
__ 皆さんこんにちは。 小さい頃から自動車好きでそのまま 大人になってしまいました(笑) 現在の愛車は  いすゞ ジェミニ Irm...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いーえぬぜろなな。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 05:31:23
鼻息荒く 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 07:41:04
豊後高田昭和の町 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 21:48:26

愛車一覧

スバル R1 木村カエラ (スバル R1)
初のスバル車。 バイクで交通事故(右直事故)にあい 左足骨折入院でバイク禁止になり、 ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
長い間不動で放置してたのを 引き取ってきました。 アプリオの愛車紹介にて シート張り替 ...
いすゞ ジェミニ みどりなび (いすゞ ジェミニ)
マニュアルでもない トルコンでもない 1987年10月登録車。
いすゞ ジェミニ GEMINI JT-R (いすゞ ジェミニ)
※2014年11月3日、冬眠(一時抹消)しました。 __ 1990年式 いすゞジェミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation