• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月05日

立体駐車場の思い出

立体駐車場の思い出
午前中、振込みで銀行訪れた時に
立体駐車場へ入れました。

恐る恐る入庫したら・・・入った。(゚∀゚)





もう14年ほど前の話ですが、熊本県で行われたイスズミーティング
参加したとき博多市内のホテル予約してたんですよ。

そこがいわゆるタワーパーキングで、ジェミニ入庫しようと入れたら・・・・

ガガガガガッ

底(多分ファニーファクトリーのフロントパイプ)が干渉して入れなかった痛い思い出が。


(当時、めかりPAにて。バックは関門海峡大橋)

当時乗ってたJT1SはタイプCショックにH150だったかの組み合わせ。
結構ローダウンしてたんですよね。実際かなり車高落ちてたし。

こうしてノーマルサスだとタワーパーキングに余裕で入るから幸せ(苦笑)

ブログ一覧 | いすゞ | 日記
Posted at 2013/07/05 13:01:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

イベント:第13回DCCCオフ i ...
Is I(イズ アイ)さん

この記事へのコメント

2013年7月5日 13:36
ウチのアクティ、駅地下のPに入れた所、立体に
入れず自走に回された。

横にはポルシェ、BMW辺りが止まっていて
ある意味ステイタス(爆)
コメントへの返答
2013年7月5日 23:40
毎度です。

なかなかセレブリティな応対ですねw
2013年7月5日 15:08
籠の駐車場って安いとこ多いんですが入れたことないです。
まぁ入らないんですがw
コメントへの返答
2013年7月5日 23:41
銀行の駐車場なのでタダでした。

が、旧式なので背の高い車は
預かれないという落ち・・・
2013年7月6日 8:10
こんにちは!

立駐のフロア真ん中の出っ張りって、どうして必要なんでしょうね。
こいつのお陰で、うちのジェミニも停められなかったし、今のマーチも停められません。

枠に収めるためのものでもなさそうですし。
補強のためだっら裏にして欲しい…。

コメントへの返答
2013年7月6日 9:13
まいど。

多分ですが、剛性もそうですが
真直ぐ入庫させるガイドの役目や
左右に揺れた際の車体がズレないように
するためじゃないかなと。。。。

2013年7月6日 9:49
出たところの転車台が快感w
コメントへの返答
2013年7月6日 9:55
それわかります。

プロフィール

「ゴリさん http://cvw.jp/b/268745/48591545/
何シテル?   08/10 15:04
__ 皆さんこんにちは。 小さい頃から自動車好きでそのまま 大人になってしまいました(笑) 現在の愛車は  いすゞ ジェミニ Irm...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いーえぬぜろなな。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 05:31:23
鼻息荒く 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 07:41:04
豊後高田昭和の町 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 21:48:26

愛車一覧

スバル R1 木村カエラ (スバル R1)
初のスバル車。 バイクで交通事故(右直事故)にあい 左足骨折入院でバイク禁止になり、 ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
長い間不動で放置してたのを 引き取ってきました。 アプリオの愛車紹介にて シート張り替 ...
いすゞ ジェミニ みどりなび (いすゞ ジェミニ)
マニュアルでもない トルコンでもない 1987年10月登録車。
いすゞ ジェミニ GEMINI JT-R (いすゞ ジェミニ)
※2014年11月3日、冬眠(一時抹消)しました。 __ 1990年式 いすゞジェミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation