• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月17日

とうとうジョグまでも。





俺が最初に出会ったジョグは2代目
2JA型だった。



やたら軽くて6psエンジンと相まって
なかなかの俊足ぶりでした。
縦型エンジンは触りやすかったなぁ。




次は3kJ 通称メットインジョグ。
これもバカっ速でした。パワーはあるけど
扱いやすかったな~。




3RY 通称ジョグZ。初めての新車。

3kJと同じ6.8psだが実際は7ps以上あった。
CDI交換してフルパワーは簡単にメーター振り切りました。
ライバルGダッシュと峠で毎回勝負してましたよ。

最後は暗峠で転倒しフレーム曲げてしまい
ました………。

車の免許も取得し、原付に興味
薄れてきた頃、初代ジョグのオーナーに。




これはほとんど乗らずに手放しちゃい
ました。レアな限定車なのに。

バイクは暫くブランクがあり、AF18ディオから
アプリオ→ジョグアプリオ→ライブディオ
→VOX→レッツ4→アプリオ→VOXときて……




今の規制前スーパージョグZRになりました(笑)

スペースイノベーションとリモコン、
BJ、4ストは所有歴なしです。

ジョグって良いよね。
速いし扱いやすいし。



……………んが



35年目の新型はホンダ製になっちゃいました(涙)


ZRがダメになったらヤマハ製4ストジョグ探すか……。













ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2018/03/17 21:53:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

この記事へのコメント

2018年3月17日 23:17
我が家には2st時代の確か1988年製だったと思いますが、親戚からのもらい物のホンダデュオのAF27が保管中で置いています。

今は休車してますがツーストなのでパワーがあり、昔乗っていた頃はマフラー・駆動ベルト・ウェイトローラー・プーリーなどを劣化していた純正部品を新品交換だけでメーターが軽く振りきれるし、加速力も2倍になりビックリしたことがあります。ただし上り坂はすぐに失速しますが。

もう30年選手になろうとしていますが、何年か前に純正部品が出たサビサビだった燃料タンクやすべてのガソリンホース、燃料ポンプ、キャブASSYも新品にしまして、まだまだ乗れるようにしておきました。
コメントへの返答
2018年3月19日 5:43
毎度です。
88年式ならAF18ですね。
(AF27は91年以降)
あの頃のディオはパワーもあり
良く走りましたね~。バンク角
(燃料タンクが当たる)以外は
申し分無しでした。
2018年3月18日 6:19
ウチのチビさん(AF18)より速ぇーだろねこの子(笑)
コメントへの返答
2018年3月19日 5:45
昨日はお疲れ様でした。
最高速とかで負けますョ(笑)
2018年3月21日 23:13
こんばんは。

え⁈ブランドが売られちゃったのですか?
あ、まさかOEM?

バイクの世界も大変なのですね…
コメントへの返答
2018年3月22日 12:47
まいど。

いやいや、次の排ガス規制に
対応できないからホンダと
OEM提携したのですよ。
流石に50ccで新たにエンジン
作るのは厳しいから。

ただ、ヤマハブランドとしては
久々に国内産50ccになったのは
嬉しいニュースですね。
(熊本工場生産)

プロフィール

「ゴリさん http://cvw.jp/b/268745/48591545/
何シテル?   08/10 15:04
__ 皆さんこんにちは。 小さい頃から自動車好きでそのまま 大人になってしまいました(笑) 現在の愛車は  いすゞ ジェミニ Irm...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いーえぬぜろなな。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 05:31:23
鼻息荒く 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 07:41:04
豊後高田昭和の町 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 21:48:26

愛車一覧

スバル R1 木村カエラ (スバル R1)
初のスバル車。 バイクで交通事故(右直事故)にあい 左足骨折入院でバイク禁止になり、 ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
長い間不動で放置してたのを 引き取ってきました。 アプリオの愛車紹介にて シート張り替 ...
いすゞ ジェミニ みどりなび (いすゞ ジェミニ)
マニュアルでもない トルコンでもない 1987年10月登録車。
いすゞ ジェミニ GEMINI JT-R (いすゞ ジェミニ)
※2014年11月3日、冬眠(一時抹消)しました。 __ 1990年式 いすゞジェミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation