• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月15日

キイロビン対決! モニターレポート











みんカラのモニターまた当選して
しまいました(笑)





プロスタッフさんの
「キイロビン ゴールド」 です。



おなじみ油膜取りのキイロビンの
豪華版です。





まぁしかし、実はふつーのキイロビン
もまだ持ってるわけで……



比較対決?してみました。

まずは元祖キイロビン……
ケースは硬い樹脂でスポンジも薄い。

液を出すときに粒子が粗めなのか
ブヒッブヒッと下痢みたいな感じで
飛び散りながら出るので注意が必要です。



まぁしかし信頼のブランドらしく
ガラコも綺麗に取れました……が
白い液をきっちり取らないと残ります。




キイロビンゴールドは施工のしやすさ
が特徴ですが、パッケージが頼りなく
直ぐに割れそうな感じ。





スポンジに出す時はキイロビンと違い
柔らかいので飛び散る心配もなさそう。



当たり前ですが綺麗になりました。
多分ふき取りも軽いかな~。

ガラコ改めて施工して、洗車と
ゼロドロップ施工して完了。

先日の大雨での汚れは綺麗になりました。

結論、施工しやすさはゴールドの方が
格上だが、正直キイロビンでも問題ないw

あ、あと使ったスポンジはキチンと
洗ってから保管しないと後で大変な
事になりますから注意ね。





プロスタッフ様、みんカラ様
ありがとうございました。
ブログ一覧 | みんカラ | 日記
Posted at 2018/07/15 19:20:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

0814 🌅☔🌞☔🌞😩💩 ...
どどまいやさん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

この記事へのコメント

2018年7月16日 10:47
ということは
あっしはハズレ?!
買いに行こう(普通のやつw
コメントへの返答
2018年7月16日 13:04
かな?

ぶっちゃけ普通のでも何ら
問題ありません。

プロフィール

「ゴリさん http://cvw.jp/b/268745/48591545/
何シテル?   08/10 15:04
__ 皆さんこんにちは。 小さい頃から自動車好きでそのまま 大人になってしまいました(笑) 現在の愛車は  いすゞ ジェミニ Irm...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いーえぬぜろなな。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 05:31:23
鼻息荒く 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 07:41:04
豊後高田昭和の町 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 21:48:26

愛車一覧

スバル R1 木村カエラ (スバル R1)
初のスバル車。 バイクで交通事故(右直事故)にあい 左足骨折入院でバイク禁止になり、 ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
長い間不動で放置してたのを 引き取ってきました。 アプリオの愛車紹介にて シート張り替 ...
いすゞ ジェミニ みどりなび (いすゞ ジェミニ)
マニュアルでもない トルコンでもない 1987年10月登録車。
いすゞ ジェミニ GEMINI JT-R (いすゞ ジェミニ)
※2014年11月3日、冬眠(一時抹消)しました。 __ 1990年式 いすゞジェミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation