• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わっくん.のブログ一覧

2018年07月21日 イイね!

オイル交換。


真夏です。

長男


次男


三男


暑さで参ってます
(我が家は基本エアコン無し生活)

そんな中、新車ジョグのオイル交換に
行きました。



セルフ作業です(笑)



600km弱じゃ汚れも大した事ないや。



でも、結構黒い。



チョイノリの残り物にヤマハ純正を
ブレンドして入れました。

水冷とは言え、小排気量なジョグ。
オイル交換スパンは1000kmに1回
ぐらいがベストかなと。

おまけ



2017年モデル(最後のヤマハ内製)、俺で
最後かと思ったら……。

さ、22日は堺浜ゆるグダでお会いしましょうw





Posted at 2018/07/21 22:53:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク
2018年07月15日 イイね!

キイロビン対決! モニターレポート











みんカラのモニターまた当選して
しまいました(笑)





プロスタッフさんの
「キイロビン ゴールド」 です。



おなじみ油膜取りのキイロビンの
豪華版です。





まぁしかし、実はふつーのキイロビン
もまだ持ってるわけで……



比較対決?してみました。

まずは元祖キイロビン……
ケースは硬い樹脂でスポンジも薄い。

液を出すときに粒子が粗めなのか
ブヒッブヒッと下痢みたいな感じで
飛び散りながら出るので注意が必要です。



まぁしかし信頼のブランドらしく
ガラコも綺麗に取れました……が
白い液をきっちり取らないと残ります。




キイロビンゴールドは施工のしやすさ
が特徴ですが、パッケージが頼りなく
直ぐに割れそうな感じ。





スポンジに出す時はキイロビンと違い
柔らかいので飛び散る心配もなさそう。



当たり前ですが綺麗になりました。
多分ふき取りも軽いかな~。

ガラコ改めて施工して、洗車と
ゼロドロップ施工して完了。

先日の大雨での汚れは綺麗になりました。

結論、施工しやすさはゴールドの方が
格上だが、正直キイロビンでも問題ないw

あ、あと使ったスポンジはキチンと
洗ってから保管しないと後で大変な
事になりますから注意ね。





プロスタッフ様、みんカラ様
ありがとうございました。
Posted at 2018/07/15 19:20:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2018年07月01日 イイね!

みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】


Q1. キイロビンについて「使ったことがある・使ったことがない・知らなかった」
回答:
使ったことがあるし今も使用中。

Q2. 今回の使用目的は?「汚れ取り・撥水剤の前処理・決めていない」
回答:
前処理だけど他に使い道あるの?

この記事は みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/07/01 18:10:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年06月20日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【 fcl. LEDヘッドライト 】

Q1. ご希望のバルブ形状は?
回答:
H4

Q2. ご希望の色は?(イエロー・ハロゲン色)
回答:
ハロゲン





この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【 fcl. LEDヘッドライト 】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/06/20 05:12:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年05月28日 イイね!

なにわ旧車部品交換会


27日はいつもの「なにわ旧車部品交換会」へ
行ってきました。



今回はミニキャブでした。
他にビーノやスーパーカブも。




季節的に丁度良いのか今月は
出店が多かったねぇ。

おかげさまで6台中5台売れました。
あとトミカも売れた(笑)
くるまーち君、赤目君ありがとうw



近くの出店でペリカンジョグ最終型が。
規制前ほどではないが5.3psエンジンは
かなり走るから欲しかったんやけど
………最後まで悩んだ(笑)

クラブメンバーの方が出店してました。
愛知に門司へと下道自走のどてらい人(笑)

今回は、黒字だっただけにラッキー!
でした(笑)


もちろん、これも食しましたョ(笑)
デブまっしぐらw





Posted at 2018/05/28 05:20:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「池田市と堺市」
何シテル?   11/15 19:40
__ 皆さんこんにちは。 小さい頃から自動車好きでそのまま 大人になってしまいました(笑) 現在の愛車は  いすゞ ジェミニ Irm...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

いーえぬぜろなな。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 05:31:23
鼻息荒く 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 07:41:04
豊後高田昭和の町 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 21:48:26

愛車一覧

ダイハツ ミラ あバンつぁーとV (ダイハツ ミラ)
4ナンバーバン仕様。 2人乗り フロント車庫調 リアバネカット   (かっこいいがガチ ...
スバル R1 木村カエラ (スバル R1)
初のスバル車。 バイクで交通事故(右直事故)にあい 左足骨折入院でバイク禁止になり、 ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
長い間不動で放置してたのを 引き取ってきました。 アプリオの愛車紹介にて シート張り替 ...
いすゞ ジェミニ みどりなび (いすゞ ジェミニ)
マニュアルでもない トルコンでもない 1987年10月登録車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation