• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わっくん.のブログ一覧

2016年08月06日 イイね!

キャンバス?


ムーヴコンテの後継車らしいけど……

 センターメーター
 形が丸い
 スライドドア


……この時点で嫁さんの眼中なしw

ちなみにウェイクは昔のムーヴや
ネイキッド好きな嫁さんのかなり好み
だったがインパネを見て………却下(笑)


※画像はハイゼットキャディですが基本はウェイクと同じインパネです。


普通の位置のメーターだったらなぁ。(´・ω・`)



Posted at 2016/08/06 19:32:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | ダイハツ | 日記
2016年08月03日 イイね!

暑中見舞いもうしあげます。




荒ぶるわっくんのポ~ズ!(即興)
※ぶうさん撮影(おぉきに)

……と言うわけで、舞洲では
フリマを楽しんで………




ついでに堺浜で行われている
車の集まり(ゆるグダオフ)を見学。

BBQは初参加には敷居が
高そうなのでスルー。




捕鯨しました(笑)
セダンSLは珍しいよね。

くるまーち君がまさかのX90購入
したらしい。ぽしぇすけ君とも
会えなかったな~今度ライフ
見せて乗せて~(笑)




フリマの隣さんがデジカメ1000円で
売ってたから購入しました~。
シェーバーの替え刃は密林で。




昨日、暑い中重い腰をあげて





バッテリーをPanasonic caos PROへ
交換しました。新車から4年目の交換。
(ちなみに上記デジカメで撮影)

詳しくは整備手帳にて~。







Posted at 2016/08/03 05:19:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダイハツ | 日記
2016年07月31日 イイね!

タイトでキュート




久々のMT車。
ワクワク~。



カコカコ楽しいねぇ~





でも、今日はAT車。
まぁツインカムだしえぇか~。




10数年ぶりにキャブオーバー運転した
嫁さん@元S120アトレーターボRT乗り。





さて、この車でチョイと出掛けます。



後程、会場でお会いしましょうw






Posted at 2016/07/31 02:23:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイハツ | 日記
2016年07月18日 イイね!

あんちゃん、ウェイクバンだよ!




昨日の話。



朝から所用を済ませ、コンテを
洗車とCCウォーター施工して……




ダイハツディーラーへ。

コンテの6ヶ月点検予約に行ったら
また試乗キャンペーンやっており、
キャストかタントに試乗したら
プレゼントが当たるかもって事で




キャストも魅力的でしたが(コペンもw)




タントカスタムになりました。
これはNAのXかな?



タントってあまり運転した事がない。



ピラーレスで乗り降り楽です。
ドアの開閉音が高級感あって良い。



嫁の嫌いなセンターメーター。
視認性はまぁまぁ。

走りですが、コンテより重い筈ですが
結構軽快に走ってくれます。
助手席の担当セールスと関係ない話題
で盛り上がってましたが静粛性も良く
街中ならこれで充分やわ~。





発表されたばかりのウェイクバン
もといハイゼットキャディをチェック。

よく見たらウェイクとヘッドライトが
違います。



テールも真面目なタイプに。
タイヤはLT規格モノではないし
片減り防止か左右非対称パターン。



リアシート犠牲にした荷室。
まぁまぁ広いね~



ベースのウェイクはこんな感じ。



ウェイク同様、二段式底になってます。
この点はカーゴより優れてます。


担当セールス曰わく、4人乗りなら
ってリクエストがありますが……



本来の足元スペースにスペアタイヤが。
規格の関係かしら?商用車だからかな?
ウェイクはパンク修理キットなのよね。



まんまウェイクですな。



助手席倒せば長尺物も搭載出来ると
言う事で…………。



身体をはって試してみました(笑)
ちなみに身長182cm

押入用スノコを並べてマット轢けば
車中泊も可能かもしれない!(笑)

まぁ、総合的にはハイゼットカーゴの
方が使い勝手良いが、業種によっては
キャディの方が優れてるかな…。

Posted at 2016/07/18 18:07:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | ダイハツ | 日記
2016年07月15日 イイね!

カストロール エッジ オイルマイスタープロジェクト




Q1. カストロールブランドに対するイメージ、思い出は?

信頼のブランド。2スト用は良い排気香

Q2. カストロール エッジをどんなステージでチェックしてみたいですか?

 一般道か高速

Q3. カストロール エッジのどんなところをチェックしてみたいですか?

 滑らかな加速とか省燃費性
 夏場なら熱ダレとか。

Q4. 今回のドライビング&オイルレクチャーにどんなことを期待しますか?

 よくわかりません(笑)

Q5. いまお使いのオイル名を教えてください

 ダイハツ純正アミックス0w-20

Q6. いまお使いのオイルに満足していますか?

 可もなく不可もなく。

オイルマイスタープロジェクトの詳細・ご参加はこちらから 
http://castrol-cp.jp

関連情報URL : http://castrol-cp.jp
Posted at 2016/07/15 21:18:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | car | タイアップ企画用

プロフィール

「池田市と堺市」
何シテル?   11/15 19:40
__ 皆さんこんにちは。 小さい頃から自動車好きでそのまま 大人になってしまいました(笑) 現在の愛車は  いすゞ ジェミニ Irm...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

いーえぬぜろなな。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 05:31:23
鼻息荒く 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 07:41:04
豊後高田昭和の町 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 21:48:26

愛車一覧

ダイハツ ミラ あバンつぁーとV (ダイハツ ミラ)
4ナンバーバン仕様。 2人乗り フロント車庫調 リアバネカット   (かっこいいがガチ ...
スバル R1 木村カエラ (スバル R1)
初のスバル車。 バイクで交通事故(右直事故)にあい 左足骨折入院でバイク禁止になり、 ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
長い間不動で放置してたのを 引き取ってきました。 アプリオの愛車紹介にて シート張り替 ...
いすゞ ジェミニ みどりなび (いすゞ ジェミニ)
マニュアルでもない トルコンでもない 1987年10月登録車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation