• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わっくん.のブログ一覧

2016年07月07日 イイね!

布袋寅泰とミラTR-XX

ダイハツの名車でふと思い出したのが



まだ免許とりたての頃、友人が
これの前期型キャブターボに
乗っていて夜な夜な地元の峠で
走ってました。

BGMは布袋寅泰のギタリズム。



 




デスノートのリュークは彼がモデルか?(笑)


峠の下り、ヘアピンカーブを80km/hで
周りながらこれがカセットステレオから
流れてスリル満点でしたよ。

楽しかったです。


あぁ、布袋の35hアルバム欲しい。

Posted at 2016/07/07 20:48:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | ダイハツ | 日記
2016年07月05日 イイね!

暑いですねぇ。







息子達もへばってます。




32年前(1984年)から使用していた
扇風機が遂にご臨終。
(ファンが回らなくなりモーターに熱が)




最新型に買い換え。
DCモーター初めてですが音静かね~




嫁コンテ、スピーカーデットニング
してみた。すっきりした音色に変身。

かなり良くなりました。

試聴がてら………







2時間かけて、和歌山県紀の川農協
ファーマーズマーケットふうの丘に。




桃とかトマト売ってました………が、

目的は




生で食べれるとうもろこし!

……なんですが、今年はピークが
前倒しでふつーのしかありません。
(´・ω・`)




気を取り直して、枝豆やトマト
購入しました。







築野食品のこめ油で揚げた
熊野牛コロッケはサッパリして
美味しかったです。




近所の7-11で購入。
やはり本場もんが飲みたいねぇ。


終わり。











Posted at 2016/07/05 18:17:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2016年06月17日 イイね!

梅雨の合間の……




せっかく晴れたから洗車→粘土クリーナー
→CCウォーター施工した。



わかりにくいがツルツルツヤツヤに。
疎水性のCCウォーターの威力発揮。

梅雨明けにキチンとコーティング
しなおしますか~。


Posted at 2016/06/17 19:05:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダイハツ | 日記
2016年05月26日 イイね!

昔は苦手でした。


 
↑丁度40年前の隠れた名曲。
俺ら世代より年上なら有名よね~。


思いつきで藤井寺市にある
『クローバー珈琲焙煎所』に
初めて訪れました。





『丸亀製麺』でお馴染みのトリドール
が展開しているコーヒーショップです。

予備知識無しで
『ドトールやスタバ、コメダみたいなもんやろ』

っと思ってました。





店内はこ洒落ており落ち着いた雰囲気。
椅子の座り心地はイイヨイイヨー。

私はマイルドテイスト、妻は
ミディアムテイストをオーダー。





実はコーヒー苦手だったんですが
結婚してから妻にあわせて飲むように。

なんとか砂糖ミルクありで(笑)

因みに妻は砂糖無しミルクのみです。

家で飲むコーヒーより断然美味い!
ひきたての香りが良いね~。



私はロコモコ。
肉汁じゅわ~で満足!



妻はピザトーストを食べました。

ここの食パンめっちゃ美味かった。
お持ち帰りの食パンも購入しました(笑)

めったに訪れる事はないけど、ふと
美味しいコーヒー味わいたくなったら
また来ようかな。


Posted at 2016/05/26 20:54:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2016年05月20日 イイね!

21世紀のコンソルテベルリーナ




ダイハツディーラーに新型ブーン見に行きました。



パッソと同じやね(笑)
ブーンシルクの中間グレードです。

トヨタも開き直った広告展開してる事もあり
軽自動車のサイズアップ版な感じです。

見た目はキャストスタイルのワイド版。

要所要所にダイハツの軽の部品が流用
されていました。ちゃっちい部分は
ありますね~。特にインパネはムーヴ
まんまやし。あのインパネ質感は最低
なんですよね。プラスチック感バリバリ。

走らせてみたら流石1000cc、余裕ありますね。
サイズも車幅が短いので軽自動車から乗り換えても
そう違和感なく運転出来るのではないかなと。



残念なのはCピラーの処理。

安全性からか極太で色気なし。
ミラココアみたいに6ライトウインドゥ
なら後方視界含め良かったかなと。




試乗キャンペーンでビンゴしたら
カクシカのクリアファイル当たりました!





で、前回のキャンペーンで当選した
カクシカロンT着用で記念撮影~♪

おまけ


ウェイクの玉山鉄二あんちゃんの彼女
べっぴんやのに捨て身の演技で惚れた(笑)



Posted at 2016/05/20 19:35:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイハツ | 日記

プロフィール

「池田市と堺市」
何シテル?   11/15 19:40
__ 皆さんこんにちは。 小さい頃から自動車好きでそのまま 大人になってしまいました(笑) 現在の愛車は  いすゞ ジェミニ Irm...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

いーえぬぜろなな。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 05:31:23
鼻息荒く 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 07:41:04
豊後高田昭和の町 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 21:48:26

愛車一覧

ダイハツ ミラ あバンつぁーとV (ダイハツ ミラ)
4ナンバーバン仕様。 2人乗り フロント車庫調 リアバネカット   (かっこいいがガチ ...
スバル R1 木村カエラ (スバル R1)
初のスバル車。 バイクで交通事故(右直事故)にあい 左足骨折入院でバイク禁止になり、 ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
長い間不動で放置してたのを 引き取ってきました。 アプリオの愛車紹介にて シート張り替 ...
いすゞ ジェミニ みどりなび (いすゞ ジェミニ)
マニュアルでもない トルコンでもない 1987年10月登録車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation