• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わっくん.のブログ一覧

2015年05月28日 イイね!

パンクポンク

パンクポンク
タイトルで反応した人は

アラフォー世代やねwww




まずは17日のいすゞイベントに顔出せずにすみません。
またいずれ(謎)



相変わらず元気です。

最近は1階から3階まで上り降り出来る
ようになり睡眠時襲われます(笑)


嫁がこんなの購入してました。

フェリシモの猫部で販売している『ニャシュマロ』です。



食べるのもったいない(笑)


東大阪市役所の11階にある食堂で昼ごはん。
職員だけでなく一般も利用できます。


日替わり定食。ワンコイン500円です。

帰宅しようとコンテ動かしたら右前輪がパンク・・・・
安全なところに駐車し、三角表示板出してJAFに
連絡しました。

え? 自分でスペアに交換できるでしょ? って?

・・・・・だって暑いんだもん(笑)



で、釘が刺さってたんですが嫁の一言でタイヤ交換する事に。


・・・・・4本とも(笑)




知り合いのタイヤ屋さんにお願いしました。
かなり安かったです~。

詳細はこちら。


で、夜はスマホがこういう状態になったので



買い替えました。G'zoneの後継機種、TORQUEに機種変しました。
次世代型が発表され初代TORQUEが安くなったので。。



なんか知らんか格安0円タブレットも購入。
こちらはガラケー派の嫁さんのおもちゃに。

出費激しい一日でした。


Posted at 2015/05/28 06:41:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | ダイハツ | 日記
2015年05月16日 イイね!

いよいよ明日17日いすゞフェス

いよいよ明日17日いすゞフェス
いよいよ明日開催です。









いすゞ車オーナー、旧車オーナーに限らず
お近くの方は是非お気軽にお越しください!

懐かしいボンネットバス試乗会や
最新のトヨタMIRAIの展示もありますよ!


ちなみに私は大人の事情で欠席予定です。
申し訳ありません





Posted at 2015/05/16 14:06:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | いすゞ | 日記
2015年05月14日 イイね!

ドライブに連れてって

ドライブに連れてって息子3匹乗せてドライブ。

行き先は動物病院。

長男次男は予防接種
新入り三男は猫エイズの血液検査です。





三男診察中、長男は運転席下で怯えて、次男はオロオロしつつ
外の景色を眺めてます。



次男終了、長男診察中、三男にいじられる次男。



柄は違うが仲良し。

おしまい。



Posted at 2015/05/14 10:24:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2015年05月10日 イイね!

これはしらんかった。



アウトドアで調理の際、包丁忘れてしまった時便利

嫁コンテのHID交換時、バッテリーの-外して作業行いましたが
終了後、パワーウィンドゥのオート機能ができなくなってました。

原因がわからず悩んでましたが、最近のパワーウィンドゥって
オート機能は機械じかけではなく学習機能でオートになるんですね。

こんな感じ、、、



ちなみに、結婚前の話ですが嫁さんのL902Sムーヴのパワーウィンドウ
スイッチのオートが壊れ(この時期のダイハツ車共通のトラブル)バカ正直に
ダイハツディーラーにて新品交換すると言うのでヤフオクで社外品買って
自分で付け替えなさい、と言ったらホンマに自分で交換修理しました。。。。
Posted at 2015/05/10 09:55:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | ダイハツ | 日記
2015年05月09日 イイね!

色々。

色々。
← とら、元気です。

 10日経ちましたがミルクや離乳食ももぐもぐ食べ、
 トイレも自分でできるようになりましたよ。


そんな私は5/3に43歳になりました(笑)






HID化に続き、ホーンも交換しました。

本体は黄色帽子にて割引券活用、リレーはコーナンで旧モデルが安かった
のでそちらをチョイス。激安なLIFELEX(コーナン)オリジナルホーンもありましたが
廃車するまで使うものなので純正も作っているミツバ製を購入。



交換前。



交換後。。。。

どうでも良いがメンバーやサブフレーム?、少し錆びてるんですけど。。。。
バンパーはずさなきゃわからんかった。メーカー保証ってこういうところ
も効くのかな?

交換したホーンはリレーの効果もありレスポンス良くかついい音♪
ご近所様の31くん、手伝ってくれてありがとね。


次はタワーバーとかセンターフロアバー装着でボディ補強したいところ。
SPOONのリジカラも気になります。
乗り心地もふらつきも改善されるかな?


コンテに特別仕様車が
今度こそモデル末期か?



ホイールとリアバンパー以外はノーマルのほうが良いな。
グリル、これ前期型のんちゃうん?

カクシカのCM、最新版はさすがにもうオンエアしてくれないんやろね・・・。

Posted at 2015/05/09 08:09:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | ダイハツ | 日記

プロフィール

「池田市と堺市」
何シテル?   11/15 19:40
__ 皆さんこんにちは。 小さい頃から自動車好きでそのまま 大人になってしまいました(笑) 現在の愛車は  いすゞ ジェミニ Irm...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

いーえぬぜろなな。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 05:31:23
鼻息荒く 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 07:41:04
豊後高田昭和の町 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 21:48:26

愛車一覧

ダイハツ ミラ あバンつぁーとV (ダイハツ ミラ)
4ナンバーバン仕様。 2人乗り フロント車庫調 リアバネカット   (かっこいいがガチ ...
スバル R1 木村カエラ (スバル R1)
初のスバル車。 バイクで交通事故(右直事故)にあい 左足骨折入院でバイク禁止になり、 ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
長い間不動で放置してたのを 引き取ってきました。 アプリオの愛車紹介にて シート張り替 ...
いすゞ ジェミニ みどりなび (いすゞ ジェミニ)
マニュアルでもない トルコンでもない 1987年10月登録車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation