• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わっくん.のブログ一覧

2014年03月05日 イイね!

丘SUV

丘SUV
丘四駆ならぬ丘SUV。

当然のことながら通常グレードの
4WDの設定はあると思ったら皆無(呆)

1.6ターボグレードのみという本末転倒。



通常グレードにも4WD設定しましょうよ。
万能なSUVなんだし。例えば1.6LのNAと組み合わせるとか。



ちなみに1.6ターボ4WDというとうちの車(JT191S)もそうなんですが
ジュークはうちの車(180ps)の+10psなんですよね。

似非国内向けサイズなレヴォークは馬力どうやったっけ?

Posted at 2014/03/05 11:09:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日産 | 日記
2014年02月27日 イイね!

27年

27年どうやらY31セドリックセダンが3月でオーダーストップ
になるそうですね。(9月モデル廃止予定。)

Y31は個人的に前期型(6ライトウィンドゥ)のが
好きですね。Y32以降の極太Cピラーのは好きに
なれん。3ナンバーはいいが5ナンバーはバランス
悪すぎる。

セダンのグランツーリスモは今でもほしい一台ですよ。








現行型はLPGの4気筒でボンネット形状がかわったりしてるからあまりカッコ宜しくない。。。

まぁしかしシンプルなFR構造に広い後席、5ナンバーサイズで取り回しの良さは
コンフォートにも負けず劣らず。頑丈ですしね。

日産のタクシー、どうするんだろ。
タイ製ラティオベースも3ナンバーシルフィも後継車としては役不足。

コンフォートに負けないセダン型の車種展開して欲しいですが。。。


昭和35年から続いた54年目伝統のビッグネームがひっそり姿を消すのは偲びない・・・・。

Posted at 2014/02/27 21:42:36 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日産 | 日記
2014年01月20日 イイね!

真面目なクルマ

真面目なクルマ
ティアナがフルモデルチェンジしましたね。

と、いっても本命のHVはまだ先なのでこれ
と言って目立つ事はないですが。

赤いボディカラーは910ブルーバードを
思い出します。








うちはティアナのご先祖、A32セフィーロを所有していた時期がありましたが
3ナンバーながら取り回しの良さ、室内空間、飽きの来ないデザインが好み
でしたね。VQ20DE型も高速ではストレスなく走り、燃費も平均で10km/L台
となかなかの燃費でした。





ディアナは高級路線ですが、セフィーロみたいな気軽さがあると
もう少しウケそうな気もします。
Posted at 2014/01/20 21:39:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日産 | 日記
2013年12月04日 イイね!

第3の姉妹車



とうとう出ましたね。

グリルは先代のを継承したデザインですね。
但しバンとワゴンはエブリイそのままですが。

スクラムと比べ、オリジナルのグリルやバンのターボ設定など少し優遇
されている部分もあります。


最後のセミキャブ軽トラでしたね。。。。
居住性はそんなに悪くなかったですが。。。





Posted at 2013/12/04 19:23:14 | コメント(3) | トラックバック(1) | 日産 | 日記
2013年11月15日 イイね!

さぁ、日本のプレミアムの原点に戻ろうか。

さぁ、日本のプレミアムの原点に戻ろうか。

新型スカイライン、発表されましたね。

多くの日本人の誰もが思うスカイライン像から
そしてまた一段とかけ離れていきました。





けどね。



昭和32年に誕生した"プリンス・スカイライン"は1500ccの高級車だったわけですよ。

観音開クラウンRSのライバル車としてデビューを飾りましたが、2年後にグロリア登場
でその座を明け渡し、2代目のS50型で思いっきりダウンサイジングしたんですね。




で、新型スカイラインはサイズも排気量も大きくなり、プレミアムカーを名乗ってます。

・・・・と言う事は単に原点に帰り咲きしたんですよ。そう思うしか無いです・・・・。



いっそ開き直ってスカイライン名なくしても良いやとさえ思いました。
櫻井イズムなスカイラインが好きなファンとして。
Posted at 2013/11/15 18:38:04 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日産 | 日記

プロフィール

「本日で現所有ジェミニ(JT191S)所有歴15年経ちました。(当然、最長記録。)ナンバー切ってるし殆ど動かしてへんけどね~😅」
何シテル?   08/24 19:32
__ 皆さんこんにちは。 小さい頃から自動車好きでそのまま 大人になってしまいました(笑) 現在の愛車は  いすゞ ジェミニ Irm...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

いーえぬぜろなな。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 05:31:23
鼻息荒く 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 07:41:04
豊後高田昭和の町 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 21:48:26

愛車一覧

スバル R1 木村カエラ (スバル R1)
初のスバル車。 バイクで交通事故(右直事故)にあい 左足骨折入院でバイク禁止になり、 ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
長い間不動で放置してたのを 引き取ってきました。 アプリオの愛車紹介にて シート張り替 ...
いすゞ ジェミニ みどりなび (いすゞ ジェミニ)
マニュアルでもない トルコンでもない 1987年10月登録車。
いすゞ ジェミニ GEMINI JT-R (いすゞ ジェミニ)
※2014年11月3日、冬眠(一時抹消)しました。 __ 1990年式 いすゞジェミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation