• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わっくん.のブログ一覧

2016年03月04日 イイね!

いすゞde比叡山 下見してきました。


今月21日のイベントに向け、
下見してきました。



集合場所の道の駅びわ湖米プラザです。
駐車場奥に集合。




R161を大津方面へ。
7つ目の信号(仰木口交差点)を右折。
目印は右側にローソン。




奥比叡ドライブウェイ料金所です。
往復でだいたい3300円ぐらい。

JAF会員証掲示で2000円に。




奥比叡ドライブウェイのレストラン。
ここか延暦寺のお蕎麦屋さんしか
食べるとこ無いです。




延暦寺入口。
有料ですが、見学はお薦めします。
こちらにもお蕎麦屋さんあります。




最終目的地の山頂駐車場。
冬季休業中なので店舗は閉まってます。


まぁ、こんな感じです。

21日、たくさんの参加お待ちしています。





Posted at 2016/03/04 18:07:24 | コメント(0) | いすゞ | 日記
2016年02月12日 イイね!

いすゞde 比叡山





約20年前にジェミニを対象にした
ミニツーリングを主催・開催しました。




それをいすゞ車(乗用車とSUV)と
元いすゞ車乗り参加に限定して
復活させます。


日時   3月21日(月・祝日)
     8時集合→9時出発(時間厳守)
     13時過ぎ解散予定

集合場所 道の駅 びわ湖米プラザ駐車場
     (一番奥の橋桁下付近)

目的地  比叡山山頂駐車場
     (比叡山ドライブウェイ通行料金は各自負担)
     http://www.hieizan.co.jp/
     ↑通行料割引クーポンDLサイトあり。

     当日のルートはこちらをご覧ください。

参加資格 いすゞオーナー及びOB
     昔いすゞ車所有していたなら
     他メーカー車でもOK


 
参加されるみんカラユーザー様は
お手数ですがコメント欄に参加
表明コメントお願いします。

未成年者は保護者同伴。
交通ルール、マナー厳守。積雪凍結等無い限り
台数少なくても実行します。

Facebookいすゞグループ(私が管理者)
mixiの各いすゞ系コミュに告知。



口コミで広めてもらうのはOKとします。


ちなみに、世界遺産でもある比叡山延暦寺
ですが、来月から平成の大改修に伴い一部
参拝(見学)出来なくなるそうです。



※イベントに関しては比叡山ドライブウェイ様には
 告知・連絡済み。

以上。


Posted at 2016/02/12 17:46:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | いすゞ | 日記
2016年01月18日 イイね!

今年のいすゞ関連イベントについて。



☆2月28日 ウィンターいすゞミーティング
 (静岡市 東海大学自然史博物館駐車場)
 フロントロウとジェラルドのイベント。
 一般参加や見学も出来ますがいちご狩り
 イベントがあるからお気楽に参加
 と言うには少し敷居は高い。




 そもそも、5月や9月に同様なイベント
 あるのに一般参加公募するのはどうなん?
 クラブ員+αの為の交流会にすれば良いのに……
 (↑言っちゃったw)
 



☆5月15日 第9回いすゞオーナー集会
 (群馬県下仁田 こんにゃく観光センター)



(↑主催者様より掲載許可済。)

 いすゞトラック保存会による恒例行事。
 こちらはトラック系中心イベントなのですが、
 乗用車オーナーも参加出来ます。


 
 いすゞに限らず 各メーカーの
 旧いトラックが集まるのでトラック
 好きな方は参加したら楽しめます。

 ちなみに下仁田のこんにゃく、ホンマに
 美味しいです。(マジで)



☆5月15日 ALL JAPAN ISUZU festival
 (愛知県豊田市 香嵐渓駐車場)
 
 去年より開催されている『くらがり』
 の代替イベント。こちらは乗用車系や
 SUVユーザー中心で、事前エントリー
 は不要です。当日受付なり。
 
 なのでくらがり時代に毎回エントリーせず
 に会場外駐車場に駐車して見学して
 いたいすゞ車オーナーも出来れば
 当日エントリーの程お願いします(切実)



 今年も太鼓の演奏やボンバス試乗会
 は行われるかと。
 
 いすゞ車は一台でも多い方が楽しめ
 ますしね~。

 ちなみに他メーカー旧車もエントリー
 できる模様です。



以上。


いすゞ車オーナーや旧車イベント好き
の方はお友達や知人にバンバン拡散
よろしくお願いします!


 
Posted at 2016/01/18 10:47:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | いすゞ | 日記
2015年08月20日 イイね!

オータムいすゞオーナーズミーティング2015in滋賀


去年も行なわれていたイベントです。
主催は僕も所属しているフロントロウGコネクションです。

日時 2015年9月27日(日) 10時~
会場 北近江リゾート駐車場    (北陸道木之本ICより15分)

内容  親睦会 写真撮影会 温泉入浴 食事会等予定。

エントリー不要、当日直接お越しください。


 ※福井の越前クラシックカークラブの皆様も参加予定だそうです。  




いすゞオーナーに限らず旧車やハチマル車に興味ある方、
ふらっと滋賀まで出かけたい方、温泉でまったりしたい方も
どうぞ。

イベントの詳細はフロントロウ会長まで。


私は今のところ参加は未定です(笑)
近江ちゃんぽん食べたいですけどね。


Posted at 2015/08/20 13:40:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | いすゞ | 日記
2015年06月11日 イイね!

20年経ちました。

20年経ちました。
先月ですが、ジェミニ乗り始めて
満20周年を迎えました。


まぁ230セドリックやワゴンRや
アトレー乗ってた時期もあるので
正確には満ではないですが(笑)



高校生の頃、近所の兄ちゃんがAE86から新車のJT191Sに
乗り換えたんですよ。当時の印象としてはずんぐりむっくりな
車なんやなぁと。



で、週末になるとオーナー自ら色々改造してたんですよね。
私が1台目の愛車EP71スターレット購入した際もまだありました。

その後はジェミニからR32GTRに乗り換えたんですけどね。
(ぉゃ、誰かさんと同じですなぁwwww)

で、スターレット廃車→AE91スプリンター→N13パルサーと
乗り継ぎ、パルサーで欧州風な車もいいなと思ってました。

当時のツレが私の好きな車でもあるP10プリメーラを新車で
購入したんですが、当時付き合っていた看護師のカノジョを
そいつに寝取られ(笑)失意のどん底の時ふとJT191Sジェミニ
を思い出したんですよ。あぁいい車だったなぁと。

まさか失恋がジェミニ乗り換えのきっかけになるとは(笑)

ちなみに上記の件がきっかけでP10プリメーラは私の中で
トラウマの車に降格しました(笑)


で、色々探しまわった結果、JT191FIrmscherを発見
当時確か70万ぐらいしたかなぁ。イザ見せてもらおうと
思ったら店員いわく売れ無いの一点張り。しまいには
こっちのジェミニがいいと勧められたのがJT190Irmscher
でした。

最初のIrmscher、実は購入予定ではなかったんですよねwww

試乗出来るとのことで渋々乗ってみたら1t切る軽量ボディに
135psのテンロクツインカムエンジンはものすごく軽快に走り
あ、これは良いかもと即決したのです(笑)

実際、よく走ったし面白い車でした。
トラブルも多かったけど(笑)

ただ・・・・・今で言う修復歴ありの車だったんですよね。

後期型なのにテールが中期型だったし、G5のリアバンパー
入ってたし。これに関しては前オーナーと偶然お会いして発覚。
無知な俺は愕然とすることに。

もうすでにアフターフェスティバルなんですけどね。。。

鶴見の◯ジオート・・・・最悪な店でした。
保証なんて無いしいい加減な整備でしたし。

まぁけどこのジェミニがきっかけでPF60ZZ/Rを経て
JT191系ばかり7台所有する立派なジェミニ馬鹿に
なったわけでして。。。www

あとジェミニオーナーズクラブフロントロウGコネクション
へ入会し(こちらも在籍20年目)全国のジェミニ仲間だけ
でなくいすゞ関係の知り合いも増え今じゃFacebookの
お陰で世界のいすゞなお友達が増えたわけで・・・・

ホント、何がきっかけで人生転ぶかわかりませんね(笑)



ちなみに、JT150系ジェミニいわゆるFFジェミニも
今年5月で誕生30周年を迎えました。

長文読んでいただきありがとうございました。


Posted at 2015/06/11 02:33:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | いすゞ | 日記

プロフィール

「本日で現所有ジェミニ(JT191S)所有歴15年経ちました。(当然、最長記録。)ナンバー切ってるし殆ど動かしてへんけどね~😅」
何シテル?   08/24 19:32
__ 皆さんこんにちは。 小さい頃から自動車好きでそのまま 大人になってしまいました(笑) 現在の愛車は  いすゞ ジェミニ Irm...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いーえぬぜろなな。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 05:31:23
鼻息荒く 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 07:41:04
豊後高田昭和の町 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 21:48:26

愛車一覧

スバル R1 木村カエラ (スバル R1)
初のスバル車。 バイクで交通事故(右直事故)にあい 左足骨折入院でバイク禁止になり、 ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
長い間不動で放置してたのを 引き取ってきました。 アプリオの愛車紹介にて シート張り替 ...
いすゞ ジェミニ みどりなび (いすゞ ジェミニ)
マニュアルでもない トルコンでもない 1987年10月登録車。
いすゞ ジェミニ GEMINI JT-R (いすゞ ジェミニ)
※2014年11月3日、冬眠(一時抹消)しました。 __ 1990年式 いすゞジェミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation