• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わっくん.のブログ一覧

2016年02月29日 イイね!

だから某夫婦はプレマシーを選んだの?

だから某夫婦はプレマシーを選んだの?本日二本目。

マツダ、ミニバン部門撤退ですか。

まぁたしかにどれもパッと
しないし、手頃な5ナンバー
サイズのが選べないから
仕方ないと言えば仕方ない
のかと。







SUV強化よりディーゼル搭載の
ビアンテとかの方が良かったのでは?



ちなみに私にとって一番好きな
マツダミニバンは2代目MPVの
中期型2300の赤です。



ややローダウンして現行アテンザの
大径ホイール履かせればかなり渋くなる!


どうせラストならビアンテあたりで
思い切ってこれ出しましょう(笑)




なぜかいつもよく足あと残している福岡の
元MPV現ビアンテオーナーさん(非みん友)如何?w



Posted at 2016/02/29 20:13:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | マツダ+スズキ | 日記
2016年02月04日 イイね!

まだ売ってるよ。

まだ売ってるよ。
ボンゴがマイナーチェンジしたそうです。

確か次期型開発しないってニュースが
あっただけに複雑ですね。。。





最大積載量が1000kgに格上げ → コレは朗報
ATが5速化 → 燃費が良くなりますね。
ダブルタイヤ廃止 → シングル扁平タイヤで対応?
全車カラードバンパー採用 → ぶつけてなんぼの商用車、交換コストも・・・

知らなかったのですが、前席3人乗りは廃止されていたのですね。
バンはともかくトラックは残して欲しかったかな。3人乗りは
タウンエース/ライトエースも廃止されていたので残念。


しかしマツダに文句言いたい。5年前にも記載した
ロードスターやCXシリーズとかはいいとしてアクセラや
デミオとか肥大化という名の似非コンパクトカーばかり
開発しないで、商用車も新規開発しましょうよ。

働く車作ってなんぼですよ。

タイタンクラスのトラックはまぁ仕方ないとして、小型バンや
トラックなんて需要まだまだあるんですし、トラックや4WDの
無い日産やインドネシアのダイハツ製OEMしか売らない
トヨタにはない1BOX老舗メーカーとして可能性もあるんですし、
プラットホーム一新は難しいなら現行キャブオーバータイプ
で新型ボンゴ作ってくださいよ~。

もちろん4ナンバーサイズで(←ここ重要)

Posted at 2016/02/04 21:30:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | マツダ+スズキ | 日記
2015年12月14日 イイね!

お役目御免

お役目御免
とうとう、スズキMRワゴンと日産モコが
生産停止らしいです。

MRワゴンの方はハスラーとか新しい
ジャンルの軽が登場してるので・・・

モコはデイズシリーズが出張ってきた
からお役目御免ってとこですか。





モコに関して言うなら経営ヤバかった日産をゴーン氏のアイディア?で
日産ブランドの軽自動車として華々しくデビューしOEMながら本家より
売れまくったという伝説がありますからね。自社ブランド普通車より人気
あったし。

2代目はあまり印象にない(笑)

現行型はせっかくエネチャージで30km/Lの低燃費なのに燃費で
当時劣っていたデイズ勢ばかりヨイショしてたもんなぁ(苦笑)




うちにも初代のターボがありましたけど中身はまんまスズキなんですが
日産のエンブレムが付いてるだけでずいぶんとプレミアムでした。



初代のデザインっていま見てもかっこいいよ。
MRワゴンスポーツセカンドカーにほしいわ~。

関係ないけど、ムーヴコンテもそろそろ・・・・(苦笑)


Posted at 2015/12/14 20:28:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ+スズキ | 日記
2015年11月21日 イイね!

意外と………良いかも。

意外と………良いかも。


毎朝見かけるこの車。

かなり良いなぁって思います。
割と好み(笑)







デビュー当初はSUVもどきみたいな
中途半端な雰囲気で嫌いでした。
爆発大ヒットなスイフト(2代目)と比べモッサリ感が。
しかも1500(2000もあるが)で3ナンバー。
何もかも中途半端。

CMは最近ケコーンした福山雅治でした。

国内ではやはり泣かず飛ばずでした。



途中追加されたセダンに至っては
更に中途半端過ぎて誰が買うねん
って気持ちでした(笑)

が、マイナーチェンジでルーフレール
廃止やフェンダー同色にしたら……



おっ、結構イケるかも?
やはり見た目は大切ですね。





スズスポのエアロ装着で更に
かっこいいね~。

ちなみに海外仕様のセダンも



寸詰まり感は残るがエアロの恩恵
でキザシの弟分って感じでなかなか
渋い。


こうして改めてみると、ジウジアーロ
デザインは良いなぁ。


ちなみに2代目は全く 論 外 です。



ハンガリーに丸投げして見るからに
やる気なさそうだし、わざわざ
売らなきゃ良いのに。






Posted at 2015/11/21 16:58:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | マツダ+スズキ | 日記
2015年10月29日 イイね!

ワークス!

ワークス!やはり出たか。
5MT、エンジンチューン
レカロシート

って、RS購入した人涙目やん!



後出しジャンケンみたいで嫌やわ~。


でもね、メーカーとしても売れないクルマ
は出せない(利益重視)なのでわからない
事もない。

RSも、AGSというMTのメリットを
活かした(進化した)ミッションだし。
決して劣ってはいないのよ。

『オートマ嫌い』でRS毛嫌いしてる奴
『RSにMTがあるなら買うのに』
と発言した奴

ワークス出たよ。
責任もって絶対買えよ(笑)


それがメーカーの売上や利益に
繋がればもしかすると将来

カプチーノ復活に繋がるかもしれん。

スズキってそんなメーカーやし。

X90みたいな悲惨な事に
ならないように。

Posted at 2015/10/29 18:51:05 | コメント(3) | トラックバック(1) | マツダ+スズキ | 日記

プロフィール

「@karon 新車から乗るコンテオーナーとしてはどんな症状か気になります。」
何シテル?   07/08 21:36
__ 皆さんこんにちは。 小さい頃から自動車好きでそのまま 大人になってしまいました(笑) 現在の愛車は  いすゞ ジェミニ Irm...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いーえぬぜろなな。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 05:31:23
鼻息荒く 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 07:41:04
豊後高田昭和の町 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 21:48:26

愛車一覧

スバル R1 木村カエラ (スバル R1)
初のスバル車。 バイクで交通事故(右直事故)にあい 左足骨折入院でバイク禁止になり、 ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
長い間不動で放置してたのを 引き取ってきました。 アプリオの愛車紹介にて シート張り替 ...
いすゞ ジェミニ みどりなび (いすゞ ジェミニ)
マニュアルでもない トルコンでもない 1987年10月登録車。
いすゞ ジェミニ GEMINI JT-R (いすゞ ジェミニ)
※2014年11月3日、冬眠(一時抹消)しました。 __ 1990年式 いすゞジェミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation