• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わっくん.のブログ一覧

2008年05月21日 イイね!

定員まであと3人!


6/14ダイハツ工業ヒューモビリティランド見学会の受付ですが
おかげさまをもちましてあと 3名 の予約で定員となります。


ちなみに当日は偶然にも『開館一周年』 なんだとか。。。(驚)


ご検討中の方は是非とも宜しくお願い致します。

2008年05月16日 イイね!

6/14ダイハツ本社博物館見学オフ定員達成しました。

6/14のダイハツ工業『ヒューモビリティランド
見学オフの参加数が定員に達しましたので。。。


☆現在参加表明いただいてる方(5/28現在 敬称略)

 かーくん (埼玉県)1名   @ミラジーノ(わっくんと相乗り)
 クラキン (滋賀県)7名   @オデッセイ
 師匠。  (奈良県)1名   @ミラモデルノ
 ゴーン辻 (大阪府)1名   @117クーペ
 リムヂン (静岡県)1名   @アトレー
 さきにし (静岡県)1名   @アトレー(リムヂンさんと相乗り)
 アトクラ管理人(兵庫県)1名   @アトレー
 龍之介  (大阪府)4名   @アトレー
 Yさん   (大阪府)2名   @エブリイワゴン
 y5y5   (兵庫県)1名   @シャリオ
 Nさん  (大阪府)1名   @タントカスタム
 まあくん (大阪府)1名   @アトレー
 イカムシャー  (滋賀県)1名   @ジェミニ
 ダー   (京都府)1名   @ミラアバンツァート
 ガリュー (滋賀県)1名   @マーチ
 JT150   (岡山県)1名   @ハイゼットジャンボ?

 わっくん (大阪府)1名   @アトレー

 合計        27名/31名



お申し込みありがとうございました。

2008年05月12日 イイね!

6/14 ダイハツ博物館見学オフについて(補足あり)



6/14のダイハツ工業『ヒューモビリティランド
見学オフについて本日ダイハツ工業へ再度確認で
電話しました。

これまでの経歴についてはこちら。


駐車場はダイハツ以外の他メーカーの車でも
入場は大丈夫なのだそうです。

見学時間は70分ですが、他の見学者の関係上
速やかに入庫/退出願いたいとのことです。

丁度お昼ですし、どこかの施設で昼食とれたら
いいかなぁと思ってます。
多分伊丹のダイヤモンドシティになるかなと。

☆現在参加表明いただいてる方(5/12現在 敬称略)

 かーくん(埼玉県)    @ミラジーノ
 クラッシュキング(滋賀県)@オデッセイorMAX
 師匠。(奈良県)     @ミラモデルノ
 ゴーン辻(大阪府)    @117クーペ
 Zつーちゃん(大阪府)   @アトレー
 リムヂンさん(静岡県) @アトレー
 さきにしさん(静岡県) @アトレー(リムヂンさんと相乗り)
 わっくん(大阪府) @アトレー


メーカー、車好き問わず私のみん友かマイミクなら参加資格ありです。
(友達の友達も。。。現在検討中。)

特に家族連れの方大歓迎します。

是非よろしくおねがいします。
予約が必要ですので必ずメッセにて申し込んでください


補足・・・参加費は 無料 です
(でも予約制なので事前参加表明無き場合は博物館に入れませんので。。。)

2008年05月07日 イイね!

6/14ダイハツ博物館オフの詳細。(文章をよ~く読んでね!!)



前ブログからの続き。。

えっと、先ずは前ブログにて突然の告知スミマセンでした。
こういう事は先に発表してテンション上げないと
後々続きませんので。。。by AB型の動物占いはゾウ。



☆どうして6月14日開催なの? 

 この数日前にアトレースマイル倶楽部の岡山オフが
 あるにも関らず、なぜこの日に開催かといえば。。。

 実はみん友でありマイミクでもある埼玉在住かーくん
 愛車ミラジーノでこの期間に『愛車の里帰り』と題して
 関西入りするので どうせなら本社に行ってしまえ!と
 思ったわけですw

 更に彼が以前関西入りした際もダイハツ本社見学会
 アトレークラブ主催で行われました。。。。
 

 ただ、時期的に池田工場見学は一般客はNGらしく、
 隣接しているヒューモビリティなら予約すれば
 土曜日に一般見学可能なので1度やってみようと
 思った次第です。


☆どうして『わっくんのみん友とマイミク限定』参加なの?

 これは単純に個人で申し込みしてるので(厳密には違いますが)
 参加人数が多くなると収集がつかない、でもみん友やマイミク
 ならお互い知ってる者同士なので色々と調整しやすい、と
 いうわけです。

 ダイハツ車やトヨタ車オーナー以外でも私の知人友人なら遠慮せず
 是非参加して、大阪発の技術やテクノロジーを体感してくださいませ。
 定員は家族含めてMAX40名にします。

 あとご本人だけでなく出来れば家族ぐるみで参加してもらえると
 大変嬉しいです。このヒューモビリティは基本的にお子様や親子
 連れが楽しめる施設
になってまして、主に小さいお子様向けの
 ガイドになっているのだそうです♪


☆飛び入り参加は出来ますか?

 原則的には

 『予約無しでのドタ参は申し訳ないですがご遠慮下さい。』

 名古屋のトヨタ博物館 や 石川県の日本自動車博物館
 のように自由に入館できる私設ではありませんので、
 突然こられても主催者、メーカーサイド共に困ります。

 見学コースや駐車場の兼ね合いもありますので行けるか
 どうかわからない方でもとりあえず『予約』してください。

 例え数日前キャンセルでも見学費用などは発生しませんので。



☆では、予約したいのですが。。。

 ありがとうございます。

 見学予約人数確認の為の仮予約の手順ですが、
 まず下記内容事項を記載の上僕宛にメッセ送ってください。


 ・ハンドルネーム ・住所(とりあえず都道府県名だけで結構です)

 ・参加人数(本人以外は家族のみ限定、)大人○名 子供○名で記載

 ・当日参加予定車種の車名。
  (駐車場の確保の関係上、他メーカー車は別の駐車場になるかも)

 ・わっくんとの間柄を記載。
  (みん友・マイミク・知人・友人・・・など)


 ・参加について一言。
  これは任意ですが・・・(笑)



以上、どれだけの人数が参加するか把握したい(メーカー側に申し込みが必要)ので
宜しくです。
6月に入ってからメッセにて詳細いれます。


第一次予約は5/24〆必着です。


皆さま円滑に進められるようご理解とご協力の程
よろしくおねがいします。


<<送られてきた個人情報は今回の主たる目的以外一切使用致しません>>


2008年05月07日 イイね!

<< 予告 >> 6月14日 ダイハツ工業本社ビューモビリティワールド見学会のお知らせ



突然ですが。。。。

来月 6月14日(土)

に、大阪府池田市ダイハツ町・ダイハツ工業株式会社本社内にある
ダイハツ車の博物館・・・

『ヒューモビリティワールド』
の、見学オフを開催します。

今回工場見学はありません。

定員はお子様連れも含め40名ほど予定しておりますが、
参加資格ですが混乱を避ける為ダイハツ車オーナーのみ、ではなく、

私 わっくん と みん友 で
ある方に限らせてもらいます。


 (mixiでマイミクさんやオフ会などで面識のある方でも特別OKとします)

小さなお子様でも楽しめるようになってますので
ダイハツ車オーナーに限らず他メーカー乗りでも
ご家族揃ってのご参加お待ちしております♪


尚、申し込み方法など詳細は後日こちらにて随時UPして
いきます
ので
来月6月14日の予定をしっかりあけてお待ち下さい。


尚、質問等については 直接メッセかメールにてお願いします。

ここにコメント投稿はご遠慮下さい。

ヒューモビリティワールドについては下記URL先をご参照下さい。(PCのみ)

プロフィール

「本日で現所有ジェミニ(JT191S)所有歴15年経ちました。(当然、最長記録。)ナンバー切ってるし殆ど動かしてへんけどね~😅」
何シテル?   08/24 19:32
__ 皆さんこんにちは。 小さい頃から自動車好きでそのまま 大人になってしまいました(笑) 現在の愛車は  いすゞ ジェミニ Irm...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いーえぬぜろなな。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 05:31:23
鼻息荒く 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 07:41:04
豊後高田昭和の町 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 21:48:26

愛車一覧

スバル R1 木村カエラ (スバル R1)
初のスバル車。 バイクで交通事故(右直事故)にあい 左足骨折入院でバイク禁止になり、 ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
長い間不動で放置してたのを 引き取ってきました。 アプリオの愛車紹介にて シート張り替 ...
いすゞ ジェミニ みどりなび (いすゞ ジェミニ)
マニュアルでもない トルコンでもない 1987年10月登録車。
いすゞ ジェミニ GEMINI JT-R (いすゞ ジェミニ)
※2014年11月3日、冬眠(一時抹消)しました。 __ 1990年式 いすゞジェミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation