• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わっくん.のブログ一覧

2018年07月15日 イイね!

キイロビン対決! モニターレポート











みんカラのモニターまた当選して
しまいました(笑)





プロスタッフさんの
「キイロビン ゴールド」 です。



おなじみ油膜取りのキイロビンの
豪華版です。





まぁしかし、実はふつーのキイロビン
もまだ持ってるわけで……



比較対決?してみました。

まずは元祖キイロビン……
ケースは硬い樹脂でスポンジも薄い。

液を出すときに粒子が粗めなのか
ブヒッブヒッと下痢みたいな感じで
飛び散りながら出るので注意が必要です。



まぁしかし信頼のブランドらしく
ガラコも綺麗に取れました……が
白い液をきっちり取らないと残ります。




キイロビンゴールドは施工のしやすさ
が特徴ですが、パッケージが頼りなく
直ぐに割れそうな感じ。





スポンジに出す時はキイロビンと違い
柔らかいので飛び散る心配もなさそう。



当たり前ですが綺麗になりました。
多分ふき取りも軽いかな~。

ガラコ改めて施工して、洗車と
ゼロドロップ施工して完了。

先日の大雨での汚れは綺麗になりました。

結論、施工しやすさはゴールドの方が
格上だが、正直キイロビンでも問題ないw

あ、あと使ったスポンジはキチンと
洗ってから保管しないと後で大変な
事になりますから注意ね。





プロスタッフ様、みんカラ様
ありがとうございました。
Posted at 2018/07/15 19:20:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2017年03月10日 イイね!

祝・みんカラ歴10年!

祝・みんカラ歴10年!
本日、3月10日でみんカラを始めて
10年が経ちます!






これからも、よろしくお願いします!






多分、12日は関西舞子観に行きます!
Posted at 2017/03/10 23:12:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2016年03月10日 イイね!

祝・みんカラ歴9年!

祝・みんカラ歴9年!
3月10日でみんカラを始めて
9年が経ってん!

<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


ん~ ない(笑)
プチオフ会したぐらいやな。


みんともさんも

ニコチャンマークの人も
バンパーレスPFの人も
ビアンテの人も
青森弁のムーヴ乗りの人も
増岡浩ファンなのにスズキ好きなダイハツ乗りの人も


これからも、よろしくお願いしまっせ!
(某本物氏 風) 
Posted at 2016/03/10 16:20:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2014年04月19日 イイね!

さすがにそらあかんやろ?


大きいショッピングセンターの駐車場や
道の駅、高速道路のPAやSAを無許可
大規模オフ会会場にするのはどうかと思う。

せめて管理者には企画前に一声かけましょうね。


この記事は、大人なら許可くらいとれば?について書いています。


この記事は、「勝手な駐車場占拠」が世間からの理解が得られる訳が無いと思うについて書いています。
Posted at 2014/04/19 20:15:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2013年12月28日 イイね!

今年1年を振り返る。

今年1年を振り返る。









☆1月

 MEETtheISUZU2013開催。いすゞ車60台集結。

 ↑の深夜に大阪出発、嫁の実家・福岡に嫁入り道具?軽トラで取りに行く

 アトレークラブオフ会。ダイハツの開発担当者と意見交換。次期ハイゼット/アトレーは?

☆2月
 
 嫁さんを嫁実家まで迎えに行きコンテで一緒に大阪へ帰る。

☆3月

 ライブディオからヤマハVOXに乗り換え。

 和歌山のカモトさんとこ初来訪。

☆4月

 オイルクーラー用ホース劣化でオイルダダ漏れしたジェミニを修理。

☆5月

 再び和歌山へ。カモトさん再来訪。

 ベレットジェミニ・ワンオーナーと遭遇。元気なおじいちゃんでした。


☆6月
 
 いつもの"くらがり"に行ってきました。

☆7月

 嫁さん、実家に帰省。 

 某所で友だちになったオーストラリアのジェミニオーナーにZZ/Rパーツ発送の仲介する。

 初めて『なにわ旧車部品交換会』に出店。

☆8月

 お盆の墓参り

☆9月
 
 旧車部品交換会 → 彦根のいすゞミーティング → けいおん!の聖地 フルコンボ

 新型キャリイ試乗。何故かPV数がずば抜けてた。

 VOXからレッツ4に乗り換え。

 初の舞子サン参加、S38ハイゼット・ワンオーナー

☆10月

 C33ローレルの出物の仲介しました。無事次のオーナーに渡ってホッ。



☆11月

 PFオーナーのオーストラリア人をアクエリアスまでご案内。
 
 セカンドカーならぬセカンドにゃんを飼い始める

 眼鏡が折れる。

 結婚1周年・・・・・奇跡だwww 


☆12月

 COTY受賞したVWゴルフⅦに試乗。お金あるならホンマにほしい車。

 年始1/12MEETtheISUZUの下見で高雄へ。


・・・・・と、まぁ激動の本厄嫌・・・ぃゃイヤーでした。

来年はどうなるかわかりませんが、変わらぬお付き合いを
どうぞよろしくお願いいたします。

少し早いですが 皆様良いお年を。

昨日、ラジオで初めて聴きました。涙が出そうになったよ。





Posted at 2013/12/28 22:16:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記

プロフィール

「@karon 新車から乗るコンテオーナーとしてはどんな症状か気になります。」
何シテル?   07/08 21:36
__ 皆さんこんにちは。 小さい頃から自動車好きでそのまま 大人になってしまいました(笑) 現在の愛車は  いすゞ ジェミニ Irm...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  123 45
6789101112
13 141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

いーえぬぜろなな。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 05:31:23
鼻息荒く 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 07:41:04
豊後高田昭和の町 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 21:48:26

愛車一覧

スバル R1 木村カエラ (スバル R1)
初のスバル車。 バイクで交通事故(右直事故)にあい 左足骨折入院でバイク禁止になり、 ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
長い間不動で放置してたのを 引き取ってきました。 アプリオの愛車紹介にて シート張り替 ...
いすゞ ジェミニ みどりなび (いすゞ ジェミニ)
マニュアルでもない トルコンでもない 1987年10月登録車。
いすゞ ジェミニ GEMINI JT-R (いすゞ ジェミニ)
※2014年11月3日、冬眠(一時抹消)しました。 __ 1990年式 いすゞジェミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation