• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わっくん.のブログ一覧

2013年01月21日 イイね!

50台+30台

50台+30台
今日、嵐山高雄パークウェイの事務局の女性から
台数確認の電話があり、そういえば数えて
ないやとあらためてカウントしたら
いすゞ車50台、ギャラリー30台でした。





正月明けと言うこともあり、道路のコンディションからすれば
上出来なんじゃないかなーと。

来年以降もいすゞ車の台数増えれば嬉しいですが。。。。


ところで、MtI当日に自分のジェミニを眺めていたら・・・・・



(;´∀`)



おもらししてました。。。。

ホースの経年劣化ってやつですね。

そういうわけで、楽しみだった
GEMANIA成人式は泣く泣く辞退したので春先に
GEMANIAお泊り保育?には行こうと思う・・・・(笑)
Posted at 2013/01/21 22:23:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | MEETtheISUZU 2013 | 日記
2013年01月18日 イイね!

今年のMtIも無事に終わって。



というわけで、第三回も無事に終了しました。
ありがとうございました。


元々、このイベントは毎年6月第2日曜日開催のいすゞオーナーズミーティングに
遠くて参加できない関西圏のいすゞオーナー向けによし、やってみよう!と始めた
のがきっかけです。

日程は毎年1月というのもいすゞミーと半年間ブランクを置くことにより、関西以外でも
参加しやすいのかなーと思い設定してます。

場所も一発目は大阪府高槻市でしたが、いすゞ=ディーゼルなので現在の
京都で行うことにより参加しやすくなったのではと思います。



年2回開催の福島のいすゞピクニックや下仁田のオーナー集会のように
地方発進色を出すことによりより多くのオーナー同士が交流深めてくれ
たらなと思ってます。(6月のくらがりはいすゞの全国ミーティング扱いですから)



とある参加者から、会費徴収してもいいんじゃないの?と言われましたが
私は今のままの集まるだけ集まって後はご自由にというスタイルが
気に入ってるのでこれからもイベント参加費は無料、予約しなくても
参加できるスタイルは続けていこうと。

ふと前日に思い出して顔出してくれても全然嬉しいです。

変に利益発生するとこっちも気を使いますからね(笑)



来年も1月の第2日曜日開催予定ですが、今までと変わらないスタイルで
いすゞ乗りでもそうでない人でも来た人がのんびり楽しめるよう行なって
いこうと思います。


ちなみに明後日、栃木県宇都宮でいすゞ関連の面白そうなイベントが開催されますよ。。。↓

Posted at 2013/01/18 19:52:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | MEETtheISUZU 2013 | 日記
2013年01月13日 イイね!

MEETtheISUZU2013




皆様ありがとうございました。





おかげさまをもちまして無事に閉幕しました。。





参加台数は約80台あつまりました。





参加してくれた皆様、支援戴いた皆様に
厚くお礼もうしあげます。



                           MEETtheISUZU2013 事務局 わっくん

Posted at 2013/01/13 17:07:16 | コメント(15) | トラックバック(0) | MEETtheISUZU 2013 | 日記
2013年01月13日 イイね!

嵐山高雄パークウェイなう。

嵐山高雄パークウェイなう。

見事なまでに快晴!
Posted at 2013/01/13 08:10:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | MEETtheISUZU 2013 | 日記
2013年01月12日 イイね!

君たち、嵐山高雄パークウェイでボクと握手!




いよいよ明日開催です。


今日も問い合わせがありました。

その中に『何台集まるの?』・・・・・俺もわからん(笑)
だってよそと違って予約制じゃないし(笑)


ちなみに明日の会場の天気予報は・・・・晴れ

\(^o^)/

・・・・・晴れ男・晴れ女のおかげです。



当日会場に来られるみなさんは下記リンク先をよーく読んでおいてください。


運営スタッフは私一人です。

当日ドタバタしてるので道案内とか参加状況とかの直電は絶対ご遠慮ください。

本気でマジで忙しい。。。。申し訳ないです。




名刺作成しました。欲しい方は声かけてね。

拡声器、ホームセンターコーナンの安物ですが購入しました。
これで大声で誘導せずに済みます。

青いフロントロウのコート着てるのが私です。

では、明日来られる方はくれぐれも安全運転でお越しください!!!

Posted at 2013/01/12 22:42:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | MEETtheISUZU 2013 | 日記

プロフィール

「@karon 新車から乗るコンテオーナーとしてはどんな症状か気になります。」
何シテル?   07/08 21:36
__ 皆さんこんにちは。 小さい頃から自動車好きでそのまま 大人になってしまいました(笑) 現在の愛車は  いすゞ ジェミニ Irm...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いーえぬぜろなな。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 05:31:23
鼻息荒く 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 07:41:04
豊後高田昭和の町 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 21:48:26

愛車一覧

スバル R1 木村カエラ (スバル R1)
初のスバル車。 バイクで交通事故(右直事故)にあい 左足骨折入院でバイク禁止になり、 ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
長い間不動で放置してたのを 引き取ってきました。 アプリオの愛車紹介にて シート張り替 ...
いすゞ ジェミニ みどりなび (いすゞ ジェミニ)
マニュアルでもない トルコンでもない 1987年10月登録車。
いすゞ ジェミニ GEMINI JT-R (いすゞ ジェミニ)
※2014年11月3日、冬眠(一時抹消)しました。 __ 1990年式 いすゞジェミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation