• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わっくん.のブログ一覧

2018年05月28日 イイね!

なにわ旧車部品交換会


27日はいつもの「なにわ旧車部品交換会」へ
行ってきました。



今回はミニキャブでした。
他にビーノやスーパーカブも。




季節的に丁度良いのか今月は
出店が多かったねぇ。

おかげさまで6台中5台売れました。
あとトミカも売れた(笑)
くるまーち君、赤目君ありがとうw



近くの出店でペリカンジョグ最終型が。
規制前ほどではないが5.3psエンジンは
かなり走るから欲しかったんやけど
………最後まで悩んだ(笑)

クラブメンバーの方が出店してました。
愛知に門司へと下道自走のどてらい人(笑)

今回は、黒字だっただけにラッキー!
でした(笑)


もちろん、これも食しましたョ(笑)
デブまっしぐらw





Posted at 2018/05/28 05:20:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2018年04月01日 イイね!

なにわ旧車部品交換会


はい、先週日曜日(3/25)に行ってきました。



早朝5時でこの台数!
しかし夜明けも早くなったなぁ。

ちなみに旧車とタイトルつきますが
6割方バイク関連の出店ばかり(笑)
車体からパーツ様々。




今回の商品はライブディオZXと
スーパーディオの2台だけ~。
次回は軽トラで参加やね。

どちらも売れたしパーツもさばけ
ました。まいどあり。

しかしさぁ、現着して車から
降ろす前から値段聞いて来る奴
(業者やろね)って……何なん?

失礼にも程がある(怒)お前等に売る
バイクはねぇ!って言いたい程。
業者は業オク逝け(苦笑)







完売になったのでいつもの舞洲名物
「ビニール袋焼そば」を食べる。
B級感バリバリ(笑)

一旦帰宅してZRに乗り換えて散髪に


とある人生に……ZR


役職は課長代理じゃないですw




「私が欲しくなったのです。」



アームが弱すぎてあかんわ~
でも欲しい。


まぁ、そんな1日でした。


Posted at 2018/04/01 02:58:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2018年03月17日 イイね!

とうとうジョグまでも。





俺が最初に出会ったジョグは2代目
2JA型だった。



やたら軽くて6psエンジンと相まって
なかなかの俊足ぶりでした。
縦型エンジンは触りやすかったなぁ。




次は3kJ 通称メットインジョグ。
これもバカっ速でした。パワーはあるけど
扱いやすかったな~。




3RY 通称ジョグZ。初めての新車。

3kJと同じ6.8psだが実際は7ps以上あった。
CDI交換してフルパワーは簡単にメーター振り切りました。
ライバルGダッシュと峠で毎回勝負してましたよ。

最後は暗峠で転倒しフレーム曲げてしまい
ました………。

車の免許も取得し、原付に興味
薄れてきた頃、初代ジョグのオーナーに。




これはほとんど乗らずに手放しちゃい
ました。レアな限定車なのに。

バイクは暫くブランクがあり、AF18ディオから
アプリオ→ジョグアプリオ→ライブディオ
→VOX→レッツ4→アプリオ→VOXときて……




今の規制前スーパージョグZRになりました(笑)

スペースイノベーションとリモコン、
BJ、4ストは所有歴なしです。

ジョグって良いよね。
速いし扱いやすいし。



……………んが



35年目の新型はホンダ製になっちゃいました(涙)


ZRがダメになったらヤマハ製4ストジョグ探すか……。













Posted at 2018/03/17 21:53:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2018年02月22日 イイね!

30年目、原点に戻る。




VOX、駆動系触りすぎてクランクシャフト
あぼーんさせてしまいました。



流石に費用かかるので乗り換える事に。
たまたま、元職場にあったのがこれ。



スーパージョグZR 3RY 1999年式!

……いやぁ、まさかの20世紀最強の
原付スクータージョグしかもZR。



前オーナーは10年以上納屋にしまって
いたそうで、物凄く程度良い!
しかも走行少な目(4000km)フルノーマル。


早速走らせてみると速いの一言。
メーターの針の動きが素早い!
シグナスXやリードにも出足で
負けまへん(笑)

しばらく4スト車でのんびりしていたから
衝撃的でしたわ。

譲り受けた当初は白煙掃きまくりでしたが
オイルをヤマハオートルーブ(青缶)に
替えたり、ハイオクやワコーズF1
いれてみたら3日程でナンボかマシに。

今後はCDI交換、スーパーZOIL2スト用
投入ぐらいで、大人しくするつもり。


そう言えば今年は免許取得30年目です。

初めての愛車がコレです。

Posted at 2018/02/23 07:43:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2017年05月06日 イイね!

男なら頂上をめざせ。


誕生日にブッ倒れたのですが、



その後、回復しニンニクラーメン食べて
パワーを取り戻しまして



翌日、玉子パックのおつかいを
頼まれたので……








暗峠登って行ってきました。


高速向けセッティングを施して
いたので流石に登らず……
最後は押して上がりました。





思えば遠くへ来たもんだ。






玉子も無事購入。

多分、VOXではもう行かないと
思います(笑)



嫁コンテを洗車とガラスコーティング。
地元のホームセンターで見知らぬ
ムーヴコンテ前期型と2ショット。

うん、楽しかったわい。

おわり。



Posted at 2017/05/06 18:24:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「ゴリさん http://cvw.jp/b/268745/48591545/
何シテル?   08/10 15:04
__ 皆さんこんにちは。 小さい頃から自動車好きでそのまま 大人になってしまいました(笑) 現在の愛車は  いすゞ ジェミニ Irm...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いーえぬぜろなな。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 05:31:23
鼻息荒く 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 07:41:04
豊後高田昭和の町 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 21:48:26

愛車一覧

スバル R1 木村カエラ (スバル R1)
初のスバル車。 バイクで交通事故(右直事故)にあい 左足骨折入院でバイク禁止になり、 ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
長い間不動で放置してたのを 引き取ってきました。 アプリオの愛車紹介にて シート張り替 ...
いすゞ ジェミニ みどりなび (いすゞ ジェミニ)
マニュアルでもない トルコンでもない 1987年10月登録車。
いすゞ ジェミニ GEMINI JT-R (いすゞ ジェミニ)
※2014年11月3日、冬眠(一時抹消)しました。 __ 1990年式 いすゞジェミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation