• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わっくん.のブログ一覧

2013年11月24日 イイね!

25年


そういや11月は運転免許取得してまる25周年でした。
昭和63年11月4日に取得しました。

初めて運転したのは親が乗っていたホンダ・リーダーでした。

デジタルメーターと大柄な車体が安定してたなと。


初めての愛車はヤマハ・チャンプCXでした。
いわゆるメットインスクーター。ケツがデカくてかっこわるかったですが
前後ドラムブレーキが大型だったり当時はまだ珍しいチューブレスタイヤでした。


ホンダNSR50も2台所有してました。
はっきり言ってこれ以上おもろい50ccはないなと思わせた1台。
機会があればもう一度乗ってみたいね。


ヤマハジョグスポーツZ。新車で購入です。標準と同じ6.8psでしたが明らかに加速が
違います。化け物加速。当時、峠でG'相手によく競ったものです。暗峠のバイパス道
で横転事故してフレーム折れました。。。。


スズキRG50Γ 初のスズキ車。規制前フルパワーで速かったですが下りで何故かエンストする
不思議なバイクでした。


ヤマハTDR50 これも面白かった。楽ちんなライディングポジションが絶妙で、リミッターカットして
ブイブイ言わせて乗ってました。腰砕けな柔らかいサスとブロックタイヤでしたが膝擦り
してましたよ。これはいまでもほしい一台。ねぇhideさんwww

他にもホンダDioやヤマハジョグ、なんか所有してましたね。。。

20歳の頃、車の免許取得と同時に一旦原チャリ生活はおやすみしましたが
30歳越えて復活、今ではレッツ4は貧乏人の味方です(笑)


実はもう一つ大切な周年なんですが、それについてはまた明日。。。
(PN32乗りさん的ネタ引っぱりw)
Posted at 2013/11/24 17:31:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年10月22日 イイね!

腕時計を購入しました♪

腕時計を購入しました♪

 ・・・・ 百均の(笑)





対象年齢6歳以上だって♪ 俺いけるやんか(゚∀゚)



全くもって子供用のサイズですね。おまけに使い捨て。。。。G-SHOCKっぽい安物を
どうしたかというと・・・・・・↓整備手帳に続くっ。

Posted at 2013/10/22 20:27:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年10月19日 イイね!

やはり爆音

やはり爆音
先日マフラーパテで修理したマフラーですが
しばらくしたら爆音くんに。。。溶接してもらう
しかないのかなぁ。。。やけどカーボン詰まってるし
新品に交換しますわ。(´・ω・`)





純正風


ちょっとうるさい系


どちらも予算1万チョイで購入できます。さぁて、どっちが良いやろか?



そうそう、前後タイヤ交換と駆動系OHしました。
Posted at 2013/10/19 20:25:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年10月09日 イイね!

MonotaRO

MonotaRO
初めて、MonotaROってとこで購入してみた。
色々売ってて見るだけでも楽しいね♪
MonotaROユーザーの皆様、おすすめの品物ありますか?

で、まずは何を購入したかといえば・・・・









続きは整備手帳で。

Posted at 2013/10/09 15:42:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年10月07日 イイね!

(田中信夫の声で)変人、バイク~わ~っくん!

(田中信夫の声で)変人、バイク~わ~っくん!

♪マフラー穴開いて
 ブロロロロ~ブロロロロ~ブロロロロロ~~

(水木一郎ボイスでどうぞw)

元ネタ。

というわけで、サビだらけのレッツ4、マフラー
穴あきました(笑)
多分、私が全開走行wしたのでトドメをさした模様。





音が・・・・モンキーのSP武川マフラー装着したようないい音なんですよ(笑)
少し気に入ってたりします。爆音じゃないしwww

けど、燃費にも響くしやはり交換せなアカンでしょうね。。。。

ノーマルの中古探してますが、高いのでこういうのもいいかなと。。。


ヤフオクで安いし。。。但し社外品なので音大きめ。


ノーマル音


馴染みのバイク屋さんで、PEAカーボンクリーナーの余りもらったので
投入してみました。普段、調子悪いお客さんのバイクに投入しているらしい。
いい感じじゃないですか。

4ストスクーター乗りにおすすめの逸品です。
Posted at 2013/10/07 09:09:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「本日で現所有ジェミニ(JT191S)所有歴15年経ちました。(当然、最長記録。)ナンバー切ってるし殆ど動かしてへんけどね~😅」
何シテル?   08/24 19:32
__ 皆さんこんにちは。 小さい頃から自動車好きでそのまま 大人になってしまいました(笑) 現在の愛車は  いすゞ ジェミニ Irm...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いーえぬぜろなな。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 05:31:23
鼻息荒く 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 07:41:04
豊後高田昭和の町 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 21:48:26

愛車一覧

スバル R1 木村カエラ (スバル R1)
初のスバル車。 バイクで交通事故(右直事故)にあい 左足骨折入院でバイク禁止になり、 ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
長い間不動で放置してたのを 引き取ってきました。 アプリオの愛車紹介にて シート張り替 ...
いすゞ ジェミニ みどりなび (いすゞ ジェミニ)
マニュアルでもない トルコンでもない 1987年10月登録車。
いすゞ ジェミニ GEMINI JT-R (いすゞ ジェミニ)
※2014年11月3日、冬眠(一時抹消)しました。 __ 1990年式 いすゞジェミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation