• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わっくん.のブログ一覧

2011年10月10日 イイね!

働くいすゞ

働くいすゞ今日の現場にて。

未だに現役バリバリです。
機動力ありそうだな~







Posted at 2011/10/10 18:14:47 | コメント(0) | いすゞ | 日記
2011年10月10日 イイね!

ミライースに試乗してきた。  #lovecars


昨夜、ダイハードを視て、そういえば試乗会やってるなーと
ダイハツミライースに乗ってきました。
http://www.daihatsu.co.jp/lineup/mira_e-s/index.htm


展示車は下から2番目のLというグレード。必要充分。
正直79万円のDは選ぶべき車ではないなと(キッパリ

運転席は・・・やはりミラがベースという事もあり
狭いの一言。コストダウンなのかチルトステアリングが
装備されてないので足元がちと辛い。

ガラスの上下が狭いので視野が狭く感じます。
ダッシュボードがフラットなのはいいがここに
ポータブルナビをセットすると視界の邪魔に。

内装の材質はまぁこんなもんでしょ(笑)
可も無く不可も無く。

装備は一通り揃ってるがキーレスが無いのは少しいただけない。


運転席のシートポジションのまま後席に座ってみる。(私の身長183cm)
天井はコブシ1つも入らない。が、街中移動するだけなら
コレで充分。問題のリアヘッドレストレスはいただけませんね。

リアハッチのノブが少し豪華なのが良かった。
普通ちゃちぃノブなので。容量はまあまあ。


その下は軽量化の為にスペアタイヤレス。
パンク修理材と工具が。パンク修理材って1度
使うともうつかえないんだよね。。。タイヤ。


そして、試乗してみました。 試乗車はXでした。


エンジンが温もってないからかエコアイドル機能は働かず。
メーターは全車デジタルメーターで平均燃費と航続距離が
表示されます。燃費計リセットして試乗スタート。

燃費走行気にしてか、アクセルチョン踏みで恐る恐る走行。
暖機運転中なので一向にエコアイドルストップは効かず。

途中よりメーターの色が青→緑と変化してエコアイドルが
働き出す。燃費稼ごうと赤信号の随分手前からアクセル放す
とかなり強力なエンジンブレーキがかかります。

これはエンジン回生ブレーキが働き、同時にバッテリーも
充電するそうです。これは少し慣れが必要かな。

そして信号待ちでアイドルストップ。ブレーキペダルを踏んでる
限りエンジンがストップしており、メーター内のインジケーターで
作動してるかがわかりました。

ちなみにエンジンはNAですが低速トルクもあり乗りやすかったです。

で、試乗時の平均燃費はかろうじて20km/Lでした。ふぅ。


という訳で認定証(クオカード)貰っちゃった♪


EVやハイブリッドでもない第3のエコカー、ガマンすれば
それなりの燃費結果が、普通に乗ってもまずまずの低燃費
でよかったと思います。

帰り道、モヴェ運転すると低速トルクがスカスカなのが気になった。。。


と、いう訳で・・・・






『ダイモツ ミロ ウースっ!』

大阪ダイハツの営業マンさん、撮影ありがとうw

Posted at 2011/10/10 17:45:34 | コメント(3) | ダイハツ | 日記

プロフィール

「ゴリさん http://cvw.jp/b/268745/48591545/
何シテル?   08/10 15:04
__ 皆さんこんにちは。 小さい頃から自動車好きでそのまま 大人になってしまいました(笑) 現在の愛車は  いすゞ ジェミニ Irm...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
23 456 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 1920 21 22
23 24 2526 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

いーえぬぜろなな。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 05:31:23
鼻息荒く 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 07:41:04
豊後高田昭和の町 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 21:48:26

愛車一覧

スバル R1 木村カエラ (スバル R1)
初のスバル車。 バイクで交通事故(右直事故)にあい 左足骨折入院でバイク禁止になり、 ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
長い間不動で放置してたのを 引き取ってきました。 アプリオの愛車紹介にて シート張り替 ...
いすゞ ジェミニ みどりなび (いすゞ ジェミニ)
マニュアルでもない トルコンでもない 1987年10月登録車。
いすゞ ジェミニ GEMINI JT-R (いすゞ ジェミニ)
※2014年11月3日、冬眠(一時抹消)しました。 __ 1990年式 いすゞジェミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation