• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わっくん.のブログ一覧

2007年10月12日 イイね!

明日は関西いすゞ乗り・月一の恒例アマミーです。

明日は関西いすゞ乗り・月一の恒例アマミーです。









いつものジェミニ(いすゞ)系定例ミーティングです。
思えばもう12年もほぼ毎月通ってるんだよねぇ(笑)

当時20台以上集まっていたジェミニも片手以下。。。
アマドゥも全面リニューアルされてるし。。。

おいら自身も降りてるので実はOBやし。。。

やけど、なぜかアマミー参加はもう身体に染み付いてる感じ。

僕より年上のジェミニ乗りの先輩と車の話題と言うより
世論や芸能の話題で盛り上がってます。。。
えぇねん、なんか心地よいし。。。

結婚してもきっと通うんやろなぁ。楽しいしw (・∀・)

Posted at 2007/10/12 22:32:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | いすゞ | 日記
2007年10月11日 イイね!

エーモン質問っ ! (゚∀゚)

エーモン質問っ ! (゚∀゚)








最近電装系DIYに萌えるわっくんですw


写真のエーモン工業製スイッチ購入してとあるスイッチの代用に
使おうと思ったんやけど、エーモンの配線は3本、車からの配線は2本
なのですよ。。。(゚∀゚)??
単にON-OFFのみ。

画像では常時昭光モードの配線ですがON時昭光もーどにしたいのでつ。



どうつないだらえぇやろか。。。教えてみん友~(他力本願モードw)

Posted at 2007/10/11 20:27:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月10日 イイね!

働きマン

働きマン














ドラマ版が今晩スタートするらしい。
http://www.ntv.co.jp/hatarakiman/

Yahoo!の特集。


少し前人材派遣かなにかのCMにもアニメ版で
登場していたが(関係ないがCMのPUFFY『働く男』とマッチしてたな。)
改めて読んでみるとこりゃ凄いなーと思った。

1つの目標にひたすら向かう姿はホンマかっこえぇ。
もちろんプライベートもうまくいけたら最高だけど。

俺の持論。。ではないけど世の中働く事が面白い、楽しいと
感じれるならその仕事は本人にとって適職やし職をもつ人間
としては一人前だと思ってる。

誰もが気楽に生きていけるに越した事はないけど、生きていく
にはやはり働く事が大切である。その働く事の中で自分の目標
となるものを見つけ、それに向かって精進する心構えってのは
必要なんやと思う。毎日アテもなくだらだら働くとその意味すら
ボケてくるのではないかと思う。

まぁ徒然に書いてみたけど要は自分のペースで目標立てて仕事に
励む事が生きがいになると気持ち的にも楽になるのかなぁと。

休日はもちろん、仕事の事を忘れて趣味や家族サービスに
没頭したいですよね。

とりあえず、今夜からじっくり観てみよう。(・∀・)

関連情報URL : http://moyoco.yahoo.co.jp/
Posted at 2007/10/10 19:49:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2007年10月09日 イイね!

その差500km

その差500km











今日のオドメーターです。

左:アトレー
右:スクラム

アトレーは去年4月に30000km走行車を購入。
スクラムは4年前の1月に新車で購入。

走りすぎ・・・・・・( ̄□ ̄;)!!

Posted at 2007/10/09 22:37:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | ダイハツ | モブログ
2007年10月09日 イイね!

AED講習会。。。

AED講習会。。。











土曜日のナイトオフ終わって、日曜日は
ぐったりと過ごしてしまった。。。



月曜日は祭日ですが一軒納品+集金に伺い、
その足で地元消防署へ。。

所属する某団体のAED(自動体外式除細動器)講習に
参加しました。。

最近、駅や市役所、ホール等で『AED』って機械を観た事が
あると思います。心臓発作などで倒れた人を電気ショックで
応急的に心臓を動かす手助けをするっていうアレです。

3時間実技含めしっかりレクチャー受けてきました。。。
人工呼吸や胸骨圧迫(心臓マッサージ)が以外にしんどいw

AEDは使い方さえ間違えなければ誰でも簡単にセットできます。

比較的誰にでも覚えやすく何より人の命を救える
AED。。。皆さんも宜しければそれぞれ地元のAED
講習会にドンドン参加して覚えてください。。。

講習後に『普通救命講習集了証』を無事にいただきました♪
万一心臓発作で倒れた方を見つけたら救助したいと思います。

AEDについてはこちらをご参考までにご覧ください。

Posted at 2007/10/09 01:15:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記

プロフィール

「イベント:九州ダイハツミーティング2026 http://cvw.jp/b/268745/48689218/
何シテル?   10/02 07:11
__ 皆さんこんにちは。 小さい頃から自動車好きでそのまま 大人になってしまいました(笑) 現在の愛車は  いすゞ ジェミニ Irm...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 12 34 5 6
78 9 10 11 1213
14 15 16 17 1819 20
212223 24 2526 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

いーえぬぜろなな。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 05:31:23
鼻息荒く 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 07:41:04
豊後高田昭和の町 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 21:48:26

愛車一覧

スバル R1 木村カエラ (スバル R1)
初のスバル車。 バイクで交通事故(右直事故)にあい 左足骨折入院でバイク禁止になり、 ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
長い間不動で放置してたのを 引き取ってきました。 アプリオの愛車紹介にて シート張り替 ...
いすゞ ジェミニ みどりなび (いすゞ ジェミニ)
マニュアルでもない トルコンでもない 1987年10月登録車。
いすゞ ジェミニ GEMINI JT-R (いすゞ ジェミニ)
※2014年11月3日、冬眠(一時抹消)しました。 __ 1990年式 いすゞジェミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation