• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わっくん.のブログ一覧

2009年07月29日 イイね!

新型アクティトラック

新型アクティトラック

某スクープ誌に素っ裸で載ってました。
(相変わらずホンダはこの手の事前情報バラマキ好きやなぁ・・)






やはりというか、フルキャブに戻る様子。

確かに現行は安全性ばかり重視して居住性を無視した設計だったからなぁ。
だって僕運転できないぐらいキャビンの前後が狭くてクラッチ踏めない位
狭いんですもの。

それだけに気合入ってますね。

写真で見る限り200系ハイエースの様なフロントデザインですね。
まぁ一番カッコよくするにはあのようなデザインになるのでしょう。

キャビンはとても広い。旧規格660ccも広かったが今度も広い。
しかもフラットフロアでサイドウォークスルーが可能になった。

内装も、絶壁インパネでなくなり使い勝手良くなりました。


荷台は現行と変わらずらしいので使い勝手はいいかもしれません。

小回りもキャリイFCと同じく3.6mとクラストップ。
もうホンダの意地ですね。。。。というかアクティ売れてくれないと困るし。

ちなみにアクティバンとバモスはそのまま継続販売みたいです。
キャリイ/ハイゼットのように別設計になるようですね。


ウチの地元の大阪ガスのサービスカー、歴代アクティ30台程使用
してたのですが現行型があまりに狭くて10年間現行型は1台のみで
後は総て旧規格660ccのを騙し騙し使っていたのでこれで一気に
新型へ代替しそうな勢いです。

ウチも30年前はアクティだったので新型の出来次第では
スクラムからスイッチするかもしれませんね。。。


大阪ガスといえば。。。これでしょ


土曜夜、30年以上続いた30分刑事ドラマ。



Posted at 2009/07/29 18:56:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | car | 日記
2009年07月29日 イイね!

未来志向のカーナビゲーション。最新PNDモニターレポーター大募集!

未来志向のカーナビゲーション。最新PNDモニターレポーター大募集!









あなたの愛車、装着ナビついて教えてください。(モデル名、年式、型式、グレード)

 ダイハツアトレーワゴン 2003年式 S220G カスタムターボ
 サンヨーミニゴリラ(CD-ROM)


あなたが通信機能搭載の最新カーナビを手に入れたら、あなたのカーライフは
どう変わると思いますか?(200ワード以内)

 そうですね、今までも満足してますがもっと充実したカーライフが遅れるのではと。
 例えば、エアーナビの情報駆使して色々な場所へ旅をするとか。なにより今ある情報
 を届けてくれるのが嬉しいですね。

 
※この記事はカロッツェリア エアーナビでドライブに出かけよう!!について書いています。
Posted at 2009/07/29 09:47:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイハツ | タイアップ企画用
2009年07月28日 イイね!

スズキ歴史館+ヤマハコミュニティプラザ

スズキ歴史館+ヤマハコミュニティプラザ
 に、25日に行ってきましたよ。





東はつくば、西は尼崎まで12名集まりました。

スズキ歴史館は面白かった。歴代2輪4輪のスズキ車も
そうですが、工場見学さながらのディスプレイに感動しました。



ヤマハコミュニケーションプラザは2輪だけでなく
トヨタ2000GTが展示されてたりヤマハ製のトヨタエンジン
が展示されたりと結構楽しめました。




オフレポは『あちら』の方に掲載してます(笑)
友人のみ公開ですが。。。

どちらも予約すれば無料で見学できますので夏休みにぜひどうぞ。
Posted at 2009/07/28 22:16:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | マツダ+スズキ | 日記
2009年07月24日 イイね!

サンバー・サイド出しマフラー

サンバー・サイド出しマフラー

なるほど。
Posted at 2009/07/24 18:56:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | car | 日記
2009年07月24日 イイね!

高速道路無料化は


反対ですわ。

この方も仰ってますが、

・高速道路の維持・管理費の問題
・料金所がなくなると制限速度軽くオーバーしたアホの
 暴走行為や馬鹿ビックスクーター等が増え無法地帯になる
・誰がSA/PAの清掃、トイレ掃除するの?
・誰が道路に落ちたごみ拾ったりするの?
・車所有してない人や乗らない人にも負担がかかるのでは?


たとえETC割引1000円でも高速道路を使用するのにお金を払う
という事は維持管理費含めて間違ってないと思います。

無料化して喜んでる皆さん、よーく考えて見ましょう。
どちらにせよ我々に負担は違った形で来るのですよ。


まぁ言いたい事は色々ありますが、この件に関しては断固反対です。
所詮は民主党の支持の為の撒き餌の様な気がして仕方ありません。

とはいえ、与党も共産党も言ってる事がなんだかなーと思うけど。。。

結局、国民の声は届かないって事かな。。。。

Posted at 2009/07/24 09:30:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | car | 日記

プロフィール

「@karon 新車から乗るコンテオーナーとしてはどんな症状か気になります。」
何シテル?   07/08 21:36
__ 皆さんこんにちは。 小さい頃から自動車好きでそのまま 大人になってしまいました(笑) 現在の愛車は  いすゞ ジェミニ Irm...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   123 4
567891011
1213141516 17 18
192021 2223 2425
2627 28 293031 

リンク・クリップ

いーえぬぜろなな。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 05:31:23
鼻息荒く 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 07:41:04
豊後高田昭和の町 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 21:48:26

愛車一覧

スバル R1 木村カエラ (スバル R1)
初のスバル車。 バイクで交通事故(右直事故)にあい 左足骨折入院でバイク禁止になり、 ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
長い間不動で放置してたのを 引き取ってきました。 アプリオの愛車紹介にて シート張り替 ...
いすゞ ジェミニ みどりなび (いすゞ ジェミニ)
マニュアルでもない トルコンでもない 1987年10月登録車。
いすゞ ジェミニ GEMINI JT-R (いすゞ ジェミニ)
※2014年11月3日、冬眠(一時抹消)しました。 __ 1990年式 いすゞジェミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation