• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わっくん.のブログ一覧

2010年05月28日 イイね!

餃子好きクラブコミュのオフ会なのに

餃子好きクラブコミュのオフ会なのにメニューに 餃 子 が ない
『麺屋わっしょい』でオフ会しました。


詳しくはこちら!!

おすすめスポットはこちら!

モバイルの人は下記URL先をどうぞ!!


Posted at 2010/05/28 07:38:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2010年05月27日 イイね!

やっと免許更新。


昨日は門真(カドマ)まで運転免許の更新に行って来た。

去年捕まって青きっぷ切られたので2時間講習。。
平日昼間なので眠いしダルかった。

けど教本読むと道交法が色々と改正されてる様子で。
折角なのでトッポのグローブボックスに入れときました。

事業仕分けで問題になってるらしいですが>教本



ゴールド免許目指して頑張ろう(笑)

Posted at 2010/05/27 09:55:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | car | 日記
2010年05月26日 イイね!

シーマ『現象』 から 『減少』へ。

シーマ『現象』 から 『減少』へ。
<日産>「バブル期の象徴」シーマ生産を8月に終了 
プレジデントも

5月26日20時53分配信 毎日新聞

生産終了が決まった日産シーマ=同社提供





 日産は、高級乗用車の「シーマ」と「プレジデント」の生産を8月に終了する。
両車とも衝突時の安全基準を満たさなくなることや2009年11月にモデルチェンジした
高級セダン「フーガ」で両車の顧客層を取り込めることから生産終了を決めた。




 「シーマ」は1988年に登場。最初の1年だけで約3万6400台、4年間で約12万9000台を
販売し、バブル経済の象徴として「シーマ現象」と呼ばれた。これまでに国内で約27万8000台
以上を販売したが、09年度は294台にとどまっていた。



 「プレジデント」は、トヨタの「センチュリー」と並ぶ最高級乗用車で、1965年に発売されて以来、
約5万6000台を販売したが、09年度の販売台数は63台だった。【毎日jp編集部】


_ __



シーマといえばやはり初代石鹸シーマのイメージですか。
リアはX61マーク2にそっくりやったなー。

なんていうか時代の象徴でしたからね。

近所で未だに初代シーマをワンオーナーで乗っている人いますが
お約束のリヤサスヘタって沈みながら走行してます。。。

プレジデントは昭和40年デビューですから45年間も販売してたんですね。
最近、先代に乗る機会がありましたが齢20年経つ車ですが流石に高級車
らしい風格と乗り心地でしたよ。

ダイムラーと業務提携しましたしマイバッハのような外は日産中身はメルセデス
みたいな魅力的な高級車が出てくると嬉しいですが。。。

Posted at 2010/05/26 23:39:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日産 | 日記
2010年05月26日 イイね!

春の便り

春の便り 
いつの間にか車内に紛れ込んでました。

 捕まえて、外へ逃がしましたよ。



Posted at 2010/05/26 21:07:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2010年05月26日 イイね!

古いEVをレストア。

古いEVをレストア。

前回のS38に続きダイハツ繋がり。

得意先の整備工場で密かに
レストア作業されてました。





以前は整備工場の屋外で雨ざらし放置プレイ状態でしたが
少しずつ、コツコツと修理している様子です。

確か昭和40年代のダイハツ製EVだったかな?

iMiEVや日産リーフなどで注目浴びてますが
さすが元祖EVのダイハツです。
Posted at 2010/05/26 00:32:21 | コメント(3) | トラックバック(1) | ダイハツ | 日記

プロフィール

「ゴリさん http://cvw.jp/b/268745/48591545/
何シテル?   08/10 15:04
__ 皆さんこんにちは。 小さい頃から自動車好きでそのまま 大人になってしまいました(笑) 現在の愛車は  いすゞ ジェミニ Irm...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9 1011 12 1314 15
1617 1819202122
23 2425 26 27 2829
3031     

リンク・クリップ

いーえぬぜろなな。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 05:31:23
鼻息荒く 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 07:41:04
豊後高田昭和の町 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 21:48:26

愛車一覧

スバル R1 木村カエラ (スバル R1)
初のスバル車。 バイクで交通事故(右直事故)にあい 左足骨折入院でバイク禁止になり、 ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
長い間不動で放置してたのを 引き取ってきました。 アプリオの愛車紹介にて シート張り替 ...
いすゞ ジェミニ みどりなび (いすゞ ジェミニ)
マニュアルでもない トルコンでもない 1987年10月登録車。
いすゞ ジェミニ GEMINI JT-R (いすゞ ジェミニ)
※2014年11月3日、冬眠(一時抹消)しました。 __ 1990年式 いすゞジェミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation