• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わっくん.のブログ一覧

2011年11月29日 イイね!

『真の車好き芸能人』はこの人かも知れない。 #lovecars


チョーレルさんのブログを観て思い出したんですが。。。




芸能人でもクルマ好きは多いですが大抵『成金ぶり』を
みせるような「似非クルマ好き・道楽」的な人たちが多い中、この方は凄いです。








女優 伊藤かずえさん




かつて80年代の大映ドラマでご活躍された伊藤さん、


当時若くしてシーマを新車購入されたようですが。。。



彼女はおおよそ22年前に初代シーマを新車購入し今現在も愛用してるそうです。

しかもただ乗るだけでなくVG30DETをオーバーホールしたり初代シーマのアキレス腱
エアサスもオーバーホールして走行距離は現在23万キロオーバーだとか。


是非、金子浩久さんに何かの機会にインタビュー取材してもらいたいです(笑)


車って、確かに飽きたり生活スタイルに合わなくなると乗り換えたり
するもんですが、伊藤さんにはこれからも大切に乗ってもらいたいものです。


11/30 18:30追記。
 皆様沢山の イイね!  ありがとうございます。 

Posted at 2011/11/29 23:19:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日産 | 日記
2011年11月27日 イイね!

それで、初マラソンですが。


無事に完走しました。

5000mを42分かけて走りましたよ。
真面目にしんどかったです。

途中、膝がおかしくなり歩いたりしてましたけど
リタイヤしなかっだけ良しとします。




全然関係ないオマケ。34年前のシュールなCM。



この会社はまだあるそうです。

Posted at 2011/11/27 20:19:25 | コメント(7) | 日常生活 | 日記
2011年11月27日 イイね!

ハチロクに憧れたキューニー世代。

ハチロクに憧れたキューニー世代。

FT-86の正式名称・・・『86』










・・・・・・・はぁ?



・・・・・・・ハチロク?





・・・・・・・・アホか(苦笑)


AE86のような割安感のある車を目指したみたいだけど
かんぜんにブレてるよ・・・・・。


AE86レビン/トレノは元々FF化したカローラ/スプリンターのスポーティグレード
で、TE71のシャーシーを改良して創り上げた『安いFR』『弄らないと速くならないFR』

若者たちはニーナナやナナイチのようにこのレビン・トレノにもハチロクという
愛称で愛された。



そして24年後。。。。。


今のトヨタとスバルの開発陣が憧れで作った新型FR

86の思い出やあの頃を思い起こして作った新型FR


どうして『86』って名前にしたんだろう。

どうせならトヨタ版を"レビン" スバル版を"トレノ"にして
形式名称を『86』にすれば愛称としても受けるのに。。。。


車体もAE86より大きいし、触りにくい水平対向。
なにより3ナンバーサイズってエントリーカーか?


実際、出てみないとわかりませんけどね。




まぁ世間は"アクア"、車マニアは"86"に注目かと


この記事は、トヨタ、新型FRスポーツ『86』を公開…TGRFでサプライズについて書いています。

Posted at 2011/11/27 17:47:20 | コメント(8) | car | 日記
2011年11月25日 イイね!

市民マラソンにエントリーしてます。

市民マラソンにエントリーしてます。

そういえばコッチでは書いてませんでしたが、
明後日27日、地元で行われる市民マラソンに
初エントリーしてます(笑)




まぁ5000mコースですけどね。





マトモに走るのは中学校以来だから25年ぶりぐらいか。

毎日地味に歩いたりしてるので多分大丈夫と思いますが、、、




最後は歩いてでも無事に完走目指したいと思います。
Posted at 2011/11/25 21:49:17 | コメント(1) | 日常生活 | 日記
2011年11月24日 イイね!

軽1BOXワゴンのパイオニア、逝く。

軽1BOXワゴンのパイオニア、逝く。どうしてもMiEVに目が行くがガソリンのミニキャブも
マイナーチェンジした模様。

フロントフェイスはともかく、バンのテールランプが
ハイゼットカーゴそのまんまなのが・・・・。
せめてスズキにOEMするんだしエブリイテール
使って欲しかったかな(マテ


そしてバンにはやっと乗用っぽいグレードが追加。その名もブラボー。
旧規格の乗用タイプグレード名復活です。ついでにターボも追加。。。

そして、国産初の軽1BOXタイプ5ナンバーワゴン車のタウンボックスが
静かにフェードアウトしました。。。。

この車があったからこそ、アトレーワゴンもエブリイワゴンもバモスもあったわけで。
少し寂しい気がします。まさかエブリイワゴンOEM・・・はありえないか。

あと、トラックの方は相変わらず機械式LSD装着可能なので
2WD+ABS+LSD搭載の変態グレードをオーダーできるようで。

ただ従来のカップホルダーを小物入れにしたそうだが、あそこは丸々
カットして左右ウォークスルーしやすくして欲しかったかなーと。

この記事は、三菱 ミニキャブ 一部改良…外観を一新について書いています。
Posted at 2011/11/24 23:21:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | トッポ/三菱 | 日記

プロフィール

「@karon 新車から乗るコンテオーナーとしてはどんな症状か気になります。」
何シテル?   07/08 21:36
__ 皆さんこんにちは。 小さい頃から自動車好きでそのまま 大人になってしまいました(笑) 現在の愛車は  いすゞ ジェミニ Irm...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  1 2 345
678 9 10 1112
1314 1516 1718 19
20 21 22 23 24 2526
2728 2930   

リンク・クリップ

いーえぬぜろなな。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 05:31:23
鼻息荒く 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 07:41:04
豊後高田昭和の町 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 21:48:26

愛車一覧

スバル R1 木村カエラ (スバル R1)
初のスバル車。 バイクで交通事故(右直事故)にあい 左足骨折入院でバイク禁止になり、 ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
長い間不動で放置してたのを 引き取ってきました。 アプリオの愛車紹介にて シート張り替 ...
いすゞ ジェミニ みどりなび (いすゞ ジェミニ)
マニュアルでもない トルコンでもない 1987年10月登録車。
いすゞ ジェミニ GEMINI JT-R (いすゞ ジェミニ)
※2014年11月3日、冬眠(一時抹消)しました。 __ 1990年式 いすゞジェミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation