• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わっくん.のブログ一覧

2012年01月30日 イイね!

24万円


近所の車屋で発見。



10年前のMC21SワゴンR RR と
      多分40年モノの ミニカF4
 どちらも同じく24万円。

・・・・・貴方ならどっち?


ちなみにおいらはワゴンRかな。全く同じ年式でベンコラATのRR黒所有してたので。

タイムリーな話題がありましたんでリンクしておきます。↓
Posted at 2012/01/30 19:33:45 | コメント(10) | car | 日記
2012年01月29日 イイね!

スイートプリキュア♪ 面白かった。 

みんカラだけど今日は語らしてもらう。



一年間視聴した「スイートプリキュア♪」が本日終わりました。

最終話はまるごとエピローグとして展開され、

ノイズ(敵ね)との戦いで石化した人々をハミィ(ネコの妖精)の
歌うしあわせのメロディで救い出しました。

ノイズ=悲しみの象徴が産み出した怪物。嬉しい事が多い分、
悲しい事も同じように多い。でも嬉しいことばかりだけではなく
悲しい出来事も受け止めて前へ進んでいく。

まさに去年の東日本大震災で傷ついた人たちへの
メッセージなんじゃないかと。

ポジティブな自分の姿だけではなくネガティブな自分も受け止める
そんなメッセージなんだろうなと受け止めました。

うーん、子供向けアニメで大人が観てもジーンと来るストーリーは
やはり素晴らしい名作なんだなと思っとります。



スイプリの後期OP曲ですが、震災で傷ついたみんなへのメッセージも含まれてます。




Posted at 2012/01/29 21:10:41 | コメント(2) | アニメ | 日記
2012年01月28日 イイね!

えぬぶい、えぬてぃーはいらんでしょ。

えぬぶい、えぬてぃーはいらんでしょ。
ミニキャブにあわせてOEMのクリッパーも
マイナーチェンジ 名前が

NV100クリッパー になりました。
(トラックはNT100クリッパー)



・・・・・NV200バネットの頃から思ってたが日産の商用車にN##00のミドルネームは
いらんだろ。
というか日本人にわざわざ難しい表現を求めたらあかん。

その方向で行くならADバンやシビリアンやセドリックにもNなんとか、つけないとね。

すでに発表されているNV350キャラバン、NT450アトラスとかなんか変。
言いにくいし文字数多い。

普通に、バネット、クリッパー、キャラバン、アトラスでえぇやん。
カッコつけすぎ。海外向けならNなんとかついても違和感ないが。


それはそうと、クリッパーリオに変わる4ナンバー乗用グレードの
名称がGXっていい名前だねぇ。もちろんSUツインキャブだよねwww


Posted at 2012/01/28 15:56:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日産 | 日記
2012年01月27日 イイね!

【MEET the ISUZU】 フォトギャラリーUPしました。


すでにYouTubeにUPしてる分と同じですが、車種別にUPしました。

その1 全体編

その2 117クーペ編

その3 117クーペ ベレット編

その4 ピアッツァ アスカ ファーゴ エルフ編

その5 PFジェミニ ビッグホーン編

その6 JTジェミニ編

その7 ビークロス、ギャラリー編

その8 ギャラリー編

その9 ギャラリー編 


なお、イイね!による乱撹拌を避けるためMEETtheISUZU2012オフレポ関連の
イイね!はこのページとその1以外は禁止とさせてもらいます。
ご理解の程ヨロシクお願いします。



YouTube版


YouTube@sakdomさん撮影版。



なお、来年の「MEET the ISUZU 2013」
2013年1月13日に同じく嵐山高雄パークウェイにて行います。

Posted at 2012/01/27 19:03:09 | コメント(0) | MEETtheISUZU 2012 | 日記
2012年01月27日 イイね!

シニア感覚

シニア感覚
水曜日夜の新年会で久々に飲み過ぎて
木曜日は二日酔いで仕事にならなかった
わっくんです。

スーパー銭湯にて長風呂して復活しましたが。






先ほど、地元にて銀行行った際、久々にJR130ピアッツァを見かけました。

見かけたのは2桁ナンバーの上記画像の車そのもの(画像は拾い物)
なので去年のMEETtheISUZU2011にお越し頂いた方だと思います。
(実はかなり近くにお住まい)

いやぁ、ハッとするほど美しいね。
機能美ってこういう車の事を言うのかな?






JRピアッツァなら後期型ネロIrmscherに乗りたいですね。
輸出用Impulseボンネットがかっこいい。

Posted at 2012/01/27 16:52:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | いすゞ | 日記

プロフィール

「ゴリさん http://cvw.jp/b/268745/48591545/
何シテル?   08/10 15:04
__ 皆さんこんにちは。 小さい頃から自動車好きでそのまま 大人になってしまいました(笑) 現在の愛車は  いすゞ ジェミニ Irm...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1 2 34 5 67
8 910 11 12 13 14
15 16 171819 20 21
22 23242526 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

いーえぬぜろなな。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 05:31:23
鼻息荒く 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 07:41:04
豊後高田昭和の町 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 21:48:26

愛車一覧

スバル R1 木村カエラ (スバル R1)
初のスバル車。 バイクで交通事故(右直事故)にあい 左足骨折入院でバイク禁止になり、 ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
長い間不動で放置してたのを 引き取ってきました。 アプリオの愛車紹介にて シート張り替 ...
いすゞ ジェミニ みどりなび (いすゞ ジェミニ)
マニュアルでもない トルコンでもない 1987年10月登録車。
いすゞ ジェミニ GEMINI JT-R (いすゞ ジェミニ)
※2014年11月3日、冬眠(一時抹消)しました。 __ 1990年式 いすゞジェミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation