• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わっくん.のブログ一覧

2013年04月29日 イイね!

Eric Clapton with Ascot


デビュー時は菅原文太+山下真司といった男臭いCMでしたが


ツーリングモデル FBT-i 追加と同時に・・・・



初めて視た時、インパクト強かったです。このおっさんカッコイイ!と。
日曜夜・ホンダ提供の「すばらしき仲間」本編よりCMに夢中でしたよ(笑)


洋楽が詳しくなかったのでホンダの客相に連絡して教えてもらいました。
エリック・クラプトンという名のおっさんだと。
アルバム「ジャーニーマン」に収録されてます、と。もちろんお買い上げ(笑)



まさかのプロモーションビデオ!!!! しびれるほどカッコイイ!



こちらは販促ビデオ。スポーティグレードなのにMTの設定なしw


というわけで後期型もクラプトンになりましたとさ。


そういえば知人が熱く語ってましたがマイナーカーのCMは必ずと言って
スピンターンとかするって都市伝説は本当なのかもしれない(笑)

関連情報URL : http://youtu.be/QIDO7iLZdA4
Posted at 2013/04/29 10:33:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | car | 日記
2013年04月27日 イイね!

MAXO~~~~N!


本日、2本目の日記(2日連続すみません・・・)




みん友max_hisa君と久々逢いました。

めっちゃ痩せてて唖然(笑)

JT191Sジェミニ→カローラアクシオ→GC8インプレッサWRXときて
最近これに乗り換えました。



レクサス CT200h



仕事車でプリウス乗ってHV車が気になったとか。

現在富山県に単身赴任中で、実家の奈良、自宅がある大阪と
距離走るので燃費の良いHVは重宝してるそうです。



HV車をまじまじと見る機会がなかったんですが、レクサスブランドという事もあり
やはりクオリティは高いですね。リアブレーキディスクはMR-Sのようなのがついてます。


・・・・・で、なぜ会ったかというと



コレを受け取りました(笑)

元々GC8用にストックしてましたがCT200hには不要なのでお友達価格で
譲ってもらいました。

このオイルの性能については こちら。

もちろん、うちのJT191Sジェミニ用です。(・∀・)

本来はオーバー2L以上ターボ車向けですが、まっくす君が購入した某氏に10w-60
(↑のオイル)をジェミニに入れても大丈夫ですかと質問したらこれからの季節なら
問題ないとのお返事をいただきました♪

で、交換ですが・・・・・



やはり
某氏の所でお願いしようと思います。。。。

↑近々連絡します。。。

まっくす君いわく、この容器は貴重品?らしいからそのまま返却したほうがよさそうですしwwww

ものすごく楽しみです、はい。

max_hisa君ありがとうございました~。

Posted at 2013/04/27 19:10:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | いすゞ | 日記
2013年04月27日 イイね!

初掲載?

初掲載?
昨日発売の
『高速有鉛デラックス』Vol.33号

にて昨年11/3ハチマルミーティング参加時の
取材された模様が掲載されました~。
しかも結構大きく扱ってもらいました(照)

実は初めて購入しましたが(笑)
雑誌なのに唯我独尊・私感な編集が素敵ww




取材してたのが230セドリック時代の知人でもあるW氏だったので
話しかけやすかったのが幸いです。W君ありがとう。

近くであの糸目姉さんもウロウロしてましたが失禁オーラ怪しさ全開で
ビビリな私は近寄れませんでしたwww

あの時と仕様が少し変わりましたが、これからも頑張って維持したいと思います~。

私以外にもみん友さん(表紙のR32はよっこいしょーいち君やね♪)多数掲載よん。

関連情報URL : http://www.neoclassic.jp/
Posted at 2013/04/27 10:42:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | いすゞ | 日記
2013年04月26日 イイね!

歴代Honda人気投票

歴代Honda人気投票
本日ブログ2本目。


今現在、ホンダ公式で行われてるそうで、

ホンダ車とは何故か疎遠な私も応募してみました。










私は初代ライフに一票。


昔、一時期ですが'72年式のスーパーデラックスがうちにありました。
小さいながらそこそこ広い室内という印象があります。

赤くオールペンされていたので真っ赤なトマト号と名前がついてました。


他にホンダ車あげるなら
3代目アコードセダンSiですかね。免許取得して初めて長距離ドライブしたクルマです。


Honda党な方だけでなく皆さんもどうぞ。
Posted at 2013/04/26 12:42:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | car | 日記
2013年04月26日 イイね!

そうだ、京都へ行こう。

そうだ、京都へ行こう。
昨日は、所用で京都市役所に出かけました。
嫁さんもパートが休みだったので一緒に
行きました。。。



先ずは「俺のラーメンあっぱれ屋」に久々行き、
40分ほど並んで食べました。
福岡県人の嫁も納得の塩とんこつです。(・∀・)



その後、近くの養鶏場でたまごを購入(宇治茶を与えた鶏から生まれたたまご)
市役所へ向かいました・・・・伏見付近で伏見稲荷大社の案内標識を発見した
嫁さんが「寄りたい」というので、京都市市役所での所用を済ませた後、寄りました。

やはり有名所だからか平日にもかかわらず参拝客が多かったです。
外国人も沢山見かけましたよ。

参拝も済ませ、運転交代しつつコンテでのドライブデート?を楽しみましたよ。

Posted at 2013/04/26 11:02:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記

プロフィール

「@karon 新車から乗るコンテオーナーとしてはどんな症状か気になります。」
何シテル?   07/08 21:36
__ 皆さんこんにちは。 小さい頃から自動車好きでそのまま 大人になってしまいました(笑) 現在の愛車は  いすゞ ジェミニ Irm...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

  1 2345 6
7 89 1011 12 13
14 1516171819 20
21 22 232425 26 27
28 2930    

リンク・クリップ

いーえぬぜろなな。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 05:31:23
鼻息荒く 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 07:41:04
豊後高田昭和の町 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 21:48:26

愛車一覧

スバル R1 木村カエラ (スバル R1)
初のスバル車。 バイクで交通事故(右直事故)にあい 左足骨折入院でバイク禁止になり、 ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
長い間不動で放置してたのを 引き取ってきました。 アプリオの愛車紹介にて シート張り替 ...
いすゞ ジェミニ みどりなび (いすゞ ジェミニ)
マニュアルでもない トルコンでもない 1987年10月登録車。
いすゞ ジェミニ GEMINI JT-R (いすゞ ジェミニ)
※2014年11月3日、冬眠(一時抹消)しました。 __ 1990年式 いすゞジェミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation