• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わっくん.のブログ一覧

2015年07月25日 イイね!

またアメリカのマツダか(笑)

またアメリカのマツダか(笑)

北米マツダのディーラーが
した粋なはからいが話題と
なっている。












画像を見ればわかる通り新型ロードスターが
無残なことになってしまっている。

オーナーである夫妻は今月18日の土曜日にこの
ロードスターを納車しているのだが、ディーラーから出て
僅か1.6㎞ほどの場所で追突されてしまったというのだ。

事故によりフレーム部分が歪んでしまい直すことはかなり
難しい状況だそう。

しかしそれを見かねた北米マツダはその夫妻の元へ
新たなロードスターを送ったのだ。

このマツダのイカした対応は結果として
この夫妻のみならず多くの人を笑顔にしそうだ。
__


まず日本じゃ考えられない
粋なサプライズやなぁと。

まぁぶっちゃけ車両保険入ってれば
おのずと丸ごと新車と交換…になる
案件やろけど、それを北米マツダが
サラリと新車をプレゼント(しかも
フルオプション仕様にグレードアップ)
するなんて誰でも喜びますよね~。

米国と言えばスポーツカーには厳しい
課税や保険の特約増しみたいな重い
重圧がのしかかってきますが、
スポーツカーだからこそファントゥ
ドライブで楽しんでほしいメーカー
の優しさがにじみ出ていると思いました。

米国のマツダといえば626のレストア
の件
もありますし、ホント素敵です。




Posted at 2015/07/25 06:36:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | マツダ+スズキ | 日記
2015年07月18日 イイね!

代車イース

代車イース








ミライースを3日間乗りましたが
思いの外楽しい車でした。
同じエンジン(KF-VEイーステクノロジー)
でもキャラクターの違いがヒシヒシと
わかりました。

まず第一に『軽い』事。
普通に運転していてコンテより
キビキビ動くから楽でした。

あと、Aピラーが傾斜して圧迫感
どころかJT191ジェミニのような
視界なので安心?



ムーヴコンテの時みたいに交差点で
信号待ちしていて信号が見えない
と言う事も無いです(笑)
(誰が胴長短足や!w)

デジタルメーターは見やすく、
グラフィックの色が変わって
エコドライブを教えてくれます。

大人3人で移動でも後席足元が
広いので窮屈ではありません。



気になったのはタイヤのロード
ノイズが酷かった事。ヨコハマ
DNAブルーアースでしたがひたすら
ゴーって騒音が聞こえました。



モデル末期なミライースですが
今でも必要充分な性能をちゃんと
兼ね備えていると思います。

Posted at 2015/07/18 14:55:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイハツ | 日記
2015年07月15日 イイね!

7/18 ヒューモビリティワールド見学会延期について。

7/18 ヒューモビリティワールド見学会延期について。
タイトルの通り、イベント当日に台風接近
する見通しが出てきましたので7/18の
開催は『延期』とさせてもらいます。


申し込んでいただいた皆様、
大変申し訳ございません。

後日改めてお知らせいたします。


その代わり・・・と言ってはなんですが、夏休み期間は土曜日だけでなく
平日でも見学可能になっているそうです。(要web予約)


私もせっかくなので平日に嫁さんと見学に行く予定です。
(嫁さんは勤務先の都合上平日しか休みが無い)
2015年07月15日 イイね!

しゃけ~ん。

しゃけ~ん。嫁コンテ、初の車検に
出しました。

代車は
ダイマツミロウースぃゃ
ダイハツミライースです。

なかなか良い車です。






代車で早速コストコへ(笑)



HIDも無事クリア、後は納車を待つのみです。



Posted at 2015/07/15 06:42:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイハツ | 日記
2015年07月09日 イイね!

7/18ヒューモ見学会は16日で締切です!

只今、私入れて参加者は現在7名です。
予約受付は7/16日までとします。


先着受付ですのでお早めに。




日時 平成27年7月18日(土) 9時集合(11時終了予定)
場所 ダイハツ工業㈱ヒューモビリティワールド   (大阪府池田市ダイハツ町)
   
参加
条件 私わっくんの知人友人、みん友(みん友のみん友まで
   OK)、マイミク(同)、Facebook友達(同)
   ※全く繋がりのない方はごめんなさい。

予約
方法 私のメールアドレス(wakwak_47@yahoo.co.jp)宛に
   Subject(表題):ダイハツ見学会参加 と記載し
   参加する人の氏名(HNもお願いします) 携帯番号
   参加する車両 を記載の上送付ください。

   予約がいっぱいになった時点で受付終了です。 

注意 ・要予約制です。(先着19名)
    ・予約無き参加は見学は一切お断りします。
    ・予約は2名1組までとします。
    ・18歳未満のみでの参加はご遠慮ください。
    ・専用駐車場での空ぶかし、大音量のオーディオ
     はご遠慮ください。
    ・各交通機関をご利用での参加の方は時間厳守
    でお願いします。
   

プロフィール

「ゴリさん http://cvw.jp/b/268745/48591545/
何シテル?   08/10 15:04
__ 皆さんこんにちは。 小さい頃から自動車好きでそのまま 大人になってしまいました(笑) 現在の愛車は  いすゞ ジェミニ Irm...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1234
567 8 91011
121314 151617 18
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

いーえぬぜろなな。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 05:31:23
鼻息荒く 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 07:41:04
豊後高田昭和の町 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 21:48:26

愛車一覧

スバル R1 木村カエラ (スバル R1)
初のスバル車。 バイクで交通事故(右直事故)にあい 左足骨折入院でバイク禁止になり、 ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
長い間不動で放置してたのを 引き取ってきました。 アプリオの愛車紹介にて シート張り替 ...
いすゞ ジェミニ みどりなび (いすゞ ジェミニ)
マニュアルでもない トルコンでもない 1987年10月登録車。
いすゞ ジェミニ GEMINI JT-R (いすゞ ジェミニ)
※2014年11月3日、冬眠(一時抹消)しました。 __ 1990年式 いすゞジェミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation