• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わっくん.のブログ一覧

2016年10月20日 イイね!

よろしくチューンナップ?




懐かしいねぇ~毎週楽しみにしてました。

………なんと!

ホンダ公式HPにて復活 してますよ(笑)

私はリアルにジャンプ読んでた世代
だからドンピシャですわ(笑)

まぁ宣伝やしステワゴPRはしゃ~ないとして
メカドックならジェイドをベースにミッド化して
欲しかったかも(笑)

今もしメカドックが連載されてるならトヨタ86とか
マツダロードスターあたり題材になってるでしょうね。

いや、でも懐かしくてわくわくしながら読みました。


Posted at 2016/10/20 18:22:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | car | 日記
2016年10月16日 イイね!

近畿道と阪和道に原付が


所用で近畿道長吉ICより乗ったら

アドレスV100が猛スピードで走行 していた。





実は長吉ICから松原ICの区間は入口ゲートが
ありません。理由はこちら

猛スピードで走り抜けたがらショートカット目的
の確信犯でしょう(怒)



続いて、阪和道堺IC過ぎたあたりで原付(ヤマハビーノ)
が左車線ギリギリをトロトロ走行!
流石に危険極まりないので(運転中ですが)警察に連絡
保護をお願いしました(NEXCOは電話番号知らんw)

岸和田和泉IC越えたあたりの電光掲示板に
「原付注意」が。流石警察&NEXCOは仕事が速い。

前者は確信犯、後者は出口から侵入した(認知症の老人?)
かなと思います。私らドライバーからしたら
ホンマ迷惑かつ危険な行動ですわ。

最近、125ccを普通免許で乗れるよう規制緩和
する動きありますが、上記のような常識外れな
行動するバカライダーを増やすだけなので反対
ですよ。原付(50cc)でさえ常識ない運転する輩
多いのに。。。

おまけ。





PAで休憩していたら素敵なチョイ悪
親父たちに遭遇しました。(・∀・)


Posted at 2016/10/16 07:12:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2016年10月10日 イイね!

恐怖のブースター!








休日なので朝から嫁さんを職場へ送り、
コンビニで優雅なティータイムを
堪能?していたら………


「キュルッ……カカカカっ」

どうやら隣のエスティマがバッテリー上がり。

即座にドライバーの所に駆けつけたら
老夫婦でした。話を聞くとJAFには
入ってないそうで、生憎嫁コンテには
ブースターケーブル積んでませんでしたが
エスティマ爺ちゃんが持ってるとの
事でうちのコンテからサルベージ
しました…………が!



肝心のブースターケーブル……
いわゆる細いやつで尚且つ年期もん。
被膜劣化で中の電線が所々で丸見え
しかも先端部殆どあかんし………

爺ちゃんオロオロしとるけど何とか
する事にした。

繋ぐ基本はコンテ→エスティマで






ちなみにケーブルが短いので
エスティマ側は-端子に繋いでます。

 イキプラ → シニプラ
 イキマイ → アース

………の、順番で繋ぎます。




あとはコンテをエンジンかけて少し
エスティマに供給、エスティマの
エンジンかけたら……一発始動!
(・∀・)

良かったぁ~。

実は昔、皮膜破れまくりの
ブースターケーブル使用して
ブースターから火を噴かせた
アホな経験してますから……(恥)

※参考。


まぁ何はともあれ再始動出来て何より。
ご夫婦喜んでくれたし。(^_^)ゞ

後はバッテリー即座に交換する事と
ブースターケーブルを新しく購入する
様にアドバイスしました。(´・ω・`)

皆様もお気をつけ下さいませ~。

爺ちゃんからお礼に1000円
貰ってしまったので、これは
ブースターケーブル購入資金に
しようと思いました(苦笑)

それにしてもPanasonic caosやっぱりすげぇ!

Posted at 2016/10/10 12:11:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | car | 日記
2016年10月09日 イイね!

時代は正にバブルだね~。




アホほど売れたGX81マークⅡからの乗換ってのも
ありえそうやけど2Lから3.2Lの乗換は税金すげぇだろ
と思う。パジェロも当時デビューして間もないから
えらい露骨に比較したんやなぁと(笑)

私的には母親他の声が 鶴ひろみ と言うのが萌えポイントw

追記。


こちらも露骨やわぁ~。


Posted at 2016/10/09 20:01:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | いすゞ | 日記

プロフィール

「@karon 新車から乗るコンテオーナーとしてはどんな症状か気になります。」
何シテル?   07/08 21:36
__ 皆さんこんにちは。 小さい頃から自動車好きでそのまま 大人になってしまいました(笑) 現在の愛車は  いすゞ ジェミニ Irm...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819 202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

いーえぬぜろなな。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 05:31:23
鼻息荒く 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 07:41:04
豊後高田昭和の町 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 21:48:26

愛車一覧

スバル R1 木村カエラ (スバル R1)
初のスバル車。 バイクで交通事故(右直事故)にあい 左足骨折入院でバイク禁止になり、 ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
長い間不動で放置してたのを 引き取ってきました。 アプリオの愛車紹介にて シート張り替 ...
いすゞ ジェミニ みどりなび (いすゞ ジェミニ)
マニュアルでもない トルコンでもない 1987年10月登録車。
いすゞ ジェミニ GEMINI JT-R (いすゞ ジェミニ)
※2014年11月3日、冬眠(一時抹消)しました。 __ 1990年式 いすゞジェミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation