• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わっくん.のブログ一覧

2025年04月02日 イイね!

九州最大のスワップミート

九州最大のスワップミート3月30日に何時もの
九州最大スワップミートでも
ある

アサクラメントスワップミート

…が、開催されました。

この会場は九州ダイハツミーティング
と同じ所ですが、規模が違いすぎますw




朝早くから会場行りして、早速
場内うろうろ。
 



2JAジョグ。現状2万らしい。
修理するには高いなぁとスルー。




モトコンポ、本日一番気になった。
10万円かぁー。予算オーバーやけど安い、
ホンマ安い。😭





ズークにパル。
パルはエンジンかけたらお約束の
クランクベアリング焼き付きしてた。
売り主は解ってなかったけどね😅

ズークはいずれ欲しいかな。




初代タクトフルマーク。
程度良さそうな個体でした。✨



手前のヒロシ風にいちゃん気になる😂

フィッシュバーガー美味しかった。🍔
朝飯の腹パンにはちょうど良い。

ミニカー用ショーケースと
Jsティーポ誌増刊号
(ジェミニタイプコンペディション特集)、
ジェミニ用にハンドルロックを買いました。



そんなわけで買うのも楽しいし
売るのも楽しいスワップミートでした。
近所だから毎回行ってるよ。

詳細は
『千石峡秘密基地』さんの動画で。





わっくん夫妻がチョコチョコ
パパラッチされとりましたw
(偶然ですが)

次回は9/28に久留米百年公園で
開催されます
(年に2回あります。)

因みに会場(あまぎ水の文化村)は
ちょうど桜満開でしたよ。🌸




事前にコンテ洗えば良かったな。😂

では。


Posted at 2025/04/02 06:23:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | car | 日記
2025年03月21日 イイね!

豊後高田昭和の町

先週は豊後高田市で行われた
昭和レトロカーミーティングに
見学に行きました。



これは九州ダイハツミーティング
の写真ですが、実は事前に公式ポスター
を戴いて掲示してました。(おぉきに!)


去年初めて訪れましたが、
かなり面白かったし嫁さんも
終始楽しんでたので今年も観に

と、なりました。




まずは会場入口にて
白ネギつかみ取りにチャレンジ

手渡された手袋は何故か
コメリのホイール洗浄用
グローブ(笑)俺も持ってるし。






これは去年気がつかなかったけど
公園にミゼットが。
ミゼット(但しバーハンドル)好きの
嫁さんコンデジで撮影しまくり。
(゚Д゚)ハァハァ



今年は昭和100年という事もあり
ボンバス(何故かいすゞBXばかり)
勢揃い。
香嵐渓(いすゞミーティング)台数で負けとるぞ。



去年同様雨模様だったからか
(昼前から止んだけど)
エントリーキャンセル車も多かった。
がしかし、100台以上集まったね。

ここのイベント
所謂街道レーサーが皆無で参加者
見学者共にマナーも良くて良かったです。

害なバスヲタはおったけどね。。




写真は以上!
(楽しくて殆ど撮影してないw)  

詳細は……

千石峡秘密基地さんの動画で!
(他力本願)




楽しかったし来年も見学に行こう!

Posted at 2025/03/21 06:43:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | car | 日記
2025年03月11日 イイね!

(写真多め)九州ダイハツミーティング2025お疲れ様でした!

(写真多め)九州ダイハツミーティング2025お疲れ様でした!九州ダイハツミーティング
無事に終了しました。


手探り状態で始めた去年と違い
フライヤー作ったり各地にご挨拶
行ったりと少し余裕がでました。

色々あってストレスで体調も崩し
医者の世話になったり
(念の為診断書貰った)


準備が整い、協力企業も出店
戴ける事になりいざ当日。

朝6時からひとりで設営開始。


来年は看板買おうかなー。
(レンタル品にインクジェットメディア貼ってる)



うちの嫁さんやスタッフも集まり
軽くミーティングの後

8時半、ゲートオープン













次々入場してきます。

九州だけでなく山口や広島、
愛媛や奈良や神戸、岐阜に
石川と遠方からも遥々参加。

で、朝10時の時点で  

























公式カウントで 153台 集まり


























最終的には 200台超えました。
(ステッカーの残り数から計算)

去年のほぼ倍の参加台数です。
会場のキャパが120台なのに😂

静岡のEFJBαMTさんから
フライヤー送ってもらい
告知宣伝と配布しました。
(隣は田中むねよしセンセ画の嫁さん絵)


3/16開催の豊後高田市・昭和の町
レトロカー大集合
のPRもしました。
(手前は嫁さん)


キッチンカー3店

ベルカレーさん


ゴロットコンネさん


野良cafeさん


企業ブース3社

ジンギーズさん


大津自動車整備工場さん


ふくチャンネルさん


去年は少し余裕がありましたが
今年は満員御礼で来年以降は
第一駐車場で行う段取りに
なりそうです。












参加いただいた皆様
見学に来られた皆様
ご協力戴いた業者の皆様


誠に感謝いたします。
ありがとうございました。🙇✨

来年も宜しくお願い致します。
(来年は第一駐車場でやります😅)

会場内ぐるり一周した動画(私が作成)


あかぴぃまんさんVer.


今回公式で朝から終了まで動画作成依頼してた
かずえぼTVさんの動画は近日公開です。

※この記事は九州ダイハツミーティング2025 について書いています。
Posted at 2025/03/11 01:10:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | ダイハツ | 日記
2025年03月08日 イイね!

明日は九州ダイハツミーティング2025

明日は九州ダイハツミーティング2025いよいよ明日(3/9)開催です。

手探り状態での開催だった
2024年と違い、少し気持ちに
余裕が出ました。

それもこれも去年来て
いただいた皆様のおかげです🙇




イベント会場までの経路は

こちら を参考までにして下さい。



早朝早く到着しましたら
第一駐車場で待機して下さい。

(会場ゲートオープンは8時半予定)






駐車位置は可能な限り車種別に駐車して
下さいませ。






譲り合いや同じ車オーナーの
皆様で誘導戴けると助かります。

場合によっては、通路に縦止めに
なる可能性が高いので

早めの来場をお薦めします。


駐車場に限りがありますので自車
駐車スペース以外の占拠は禁止します。


折り畳み椅子などあれば
便利かと思います。

スワップミートは少量かつ通路を
占拠しない程度ならOKです。
(事前申込みの無い業者はNG)




では、明日お会い出来るのを
楽しみにしております。🤩
※この記事は九州ダイハツミーティング2025 について書いています。
Posted at 2025/03/08 06:12:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月07日 イイね!

3日後に九州ダイハツミーティング!

3日後に九州ダイハツミーティング!

いよいよ3日後です。
サムネの図は去年2024年の
参加内訳です。


今年は確実に増えます!


因みにリストに無い車や
少ない車両ありますが………







増やすのはあなた次第です!!
主催者もどんな車種が集まるか
想像つきません!
(マジで)

オプティやクォーレ、MAXや
テリオス、はたまたフェローや
シャルマン、デルタ他お待ち
してますよ!

さて、キッチンカーは紹介しましたが
出店ブース紹介してませんでした。


大津自動車整備工場

熊本県熊本市の車検整備含めて何でも任せて
安心の大津さん、なんと言っても高級オイル
ロイヤルパープルオイルの正規代理店
でもあります!





詳しくは動画を見て戴くとして





ロイヤルパープルオイルの出張即売会を
開催されます。

1本辺りの価格は少々お高め(軽自動車の量で1万ちょっと)
ですが、その性能と信頼性は折り紙付き。

愛車に噂のロイパを試してみませんか?





因みにNEWマシン・ハイゼットカーゴ
にて来られます。派手なグラフィック
にもご注目下さい!


ふくチャンネル 様

こちらも熊本市からの出店で



普段は定食屋さんを営んでおりますが
実はミニカー即売会もされています。





九州のイベントにて赤のN-BOXで
販売してる事で有名ですね。


ジンギーズ

福岡県朝倉郡筑前町のモーターサイクル屋さん。

ぶっちゃけ、

アサクラメントスワップミート





主催でおなじみのジンギーズ様



3/30に今回と同じ会場で開催の
アサクラメントスワップミート

PRで来られます。



皆様是非よろしくお願いします。


当日はYouTuber『かずエボTV』さんに
1日撮影係として今回お願いしております。



赤黒アバンツァートカラーの
L275ミラを所有されてます。



あと、しゅんたさんも動画あげて
戴きました。ありがとうございます。





※この記事は九州ダイハツミーティング2025 について書いています。

Posted at 2025/03/07 01:40:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイハツ | 日記

プロフィール

「@karon 新車から乗るコンテオーナーとしてはどんな症状か気になります。」
何シテル?   07/08 21:36
__ 皆さんこんにちは。 小さい頃から自動車好きでそのまま 大人になってしまいました(笑) 現在の愛車は  いすゞ ジェミニ Irm...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  123 45
6789101112
13 141516171819
20212223 242526
2728293031  

リンク・クリップ

いーえぬぜろなな。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 05:31:23
鼻息荒く 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 07:41:04
豊後高田昭和の町 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 21:48:26

愛車一覧

スバル R1 木村カエラ (スバル R1)
初のスバル車。 バイクで交通事故(右直事故)にあい 左足骨折入院でバイク禁止になり、 ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
長い間不動で放置してたのを 引き取ってきました。 アプリオの愛車紹介にて シート張り替 ...
いすゞ ジェミニ みどりなび (いすゞ ジェミニ)
マニュアルでもない トルコンでもない 1987年10月登録車。
いすゞ ジェミニ GEMINI JT-R (いすゞ ジェミニ)
※2014年11月3日、冬眠(一時抹消)しました。 __ 1990年式 いすゞジェミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation