• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わっくん.の愛車 [スズキ アドレスV125G]

整備手帳

作業日:2019年11月10日

ファンカバー交換。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
アドレスのファンカバーは
初期モノは造りが悪く
経年劣化でボロボロに
2
こんな感じ。

100均台所用品でごまかして
ました。(過去の整備手帳参照)
3
本体のビス4本外して
リアサスの下のボルトを
抜きます。

フレームの下にジャッキ
かまして持ち上げ、知恵の輪
のようにカバーを外します。
4
外れました。

ファン本体には圧縮上死点
のマーキング(矢印)があります。
5
KN企画製軽量ファンです。

K5ノーマル 170g
KN企画   74g

かなり軽いです。

因みにオレンジだと思って
購入したら赤でした(笑)
6
専用ビスで装着。

上死点マーキングも
忘れずに。
7
装着~♪

かなり時間かかった。
どうしてスズキは整備性
悪いんやろか。

新しいのは補強が入ってます。
8
アドレスV125(G/S)は冬場冷え過ぎて
オーバークールになりオイルが乳化
(エマルジョン)になり暖機や燃費に
影響が出るのでこういった対策品
(カバー)が純正であります。

これを本体中央のゴムパッキンを
外して装着。
これで冬場の快適走行間違い無し。

因みに軽量ファン、やはりクランク
の動きに影響か、アクセルが軽く
なりました。

28555km

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

CF46A(規制前)のクラッチに交換

難易度:

オイル交換

難易度:

マフラー塗装

難易度:

HADUDU LEDヘッドライト Hi/Lo切替 12V-85V/20W 60 ...

難易度:

左LEDウインカー交換

難易度:

FI洗浄

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ゴリさん http://cvw.jp/b/268745/48591545/
何シテル?   08/10 15:04
__ 皆さんこんにちは。 小さい頃から自動車好きでそのまま 大人になってしまいました(笑) 現在の愛車は  いすゞ ジェミニ Irm...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

いーえぬぜろなな。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 05:31:23
鼻息荒く 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 07:41:04
豊後高田昭和の町 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 21:48:26

愛車一覧

スバル R1 木村カエラ (スバル R1)
初のスバル車。 バイクで交通事故(右直事故)にあい 左足骨折入院でバイク禁止になり、 ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
長い間不動で放置してたのを 引き取ってきました。 アプリオの愛車紹介にて シート張り替 ...
いすゞ ジェミニ みどりなび (いすゞ ジェミニ)
マニュアルでもない トルコンでもない 1987年10月登録車。
いすゞ ジェミニ GEMINI JT-R (いすゞ ジェミニ)
※2014年11月3日、冬眠(一時抹消)しました。 __ 1990年式 いすゞジェミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation