• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KIWI BIRDの愛車 [ジャガー Sタイプ]

整備手帳

作業日:2017年5月27日

ウインカーサイドマーカー・メッキトリム取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ウインカーサイドマーカーレンズへのメッキトリム取付作業。

※機能面への貢献は無くドレスアップのみ
2
以前より気になっていたパーツをamazon で購入。納期は2日。
3
現物のメッキ表面状態は、樹脂の粗さが一部あったが、目立つ側は下側を向くように設置した。
メッキ処理自体は悪くなさそう。
重量は10グラム程度。落下してもボディを傷つける影響は少ない。

ウインカーサイドマーカーレンズへの取付は両面粘着テープで、レンズに合わせ上から押さえつけるだけ。

接着力を確実に得る目的で、装着前にはレンズと周辺WAX成分の除去を行った。
4
設置前後の比較

レンズがクリアタイプの為、輪郭はぼやけた感じ。
5
設置後はエッジが引き立った(気がする)。
6
JAGUAR WORLD 2017 by KIWI BIRD

メーカー:factory direct 製
金額:3,000円
作業時間:約10分
7
番外編:JAGUAR FRAGRANCE WORLD

ジャグワに乗ったついでに、数あるJAGUARのオードトワレが気になる存在になってきた。

『JAGUAR PERFORMANCE』
使ってみたら、キリッとスパイシーで心地よい。
勝手に英国気分に浸れるような。
悪くない。ドライブのお供に。
前向きな気分で運転感覚も向上しそう。

なんといっても名前が、パフォーマンスだからね。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換(VEURO VE303 → EAGLE LS EXE)

難易度:

シフトノブのメッキ剥がし→研磨

難易度:

タイヤ交換 104250km

難易度:

吸気温センサー交換 104421km

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

メッキホイールをマットブラックに塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「確かに。
真新しく、現代っぽくなるかもしれないけれども、浮いてしまうかも。
デザインはオリジナルに忠実な方が良いのかもしれませんね。」
何シテル?   11/27 00:06
はじめまして KIWI BIRD〔キーウイ バード〕です。 メイン:シトロエンDS5 ホワイトメロディ 2014model 好きな時間、場所へ、一緒に出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シトロエン DS5 キーレス リモコンキー 電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/24 19:06:14
モノグラム張替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 14:28:37
サブコン接続適正化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 05:24:09

愛車一覧

シトロエン DS5 シトロエン DS5
シトロエンDS5 ホワイトメロディに2023年から乗っています。 室内のお洒落な白黒コン ...
米国ホンダ GL1500 GOLDWING 米国ホンダ GL1500 GOLDWING
HONDA Goldwing 1500 Aspencade '93 (型式 SC-22 ...
スズキ LS400サベージ Savage Furies (スズキ LS400サベージ)
Live to ride with The Dynamite Single Savage
日産 エスカルゴ 日産 エスカルゴ
ちわ~っす (^^)/ S~Cargo エスカルゴ。 ADバンベースの4ナンバー商業車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation