• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずライダーの愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2023年11月27日

12ヶ月点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
メンテパック加入につきオイルのアップグレードの差額分のみ当日出費
ローテーション
光軸調整(下を照射しているように感じた為、検査してもらいました。左下がりになってたようです。)

一点だけ注意を受けました。
MONSTER SPORTのラジエターキャップを付けていたのですが冷却水関連等を弄ってないのであればホース等を痛める可能性があるため元に戻すように助言を頂きました。帰りにオートバックスでPIAA SPAC ラジエーターバルブno.56を購入し今朝交換しました。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検 1回目

難易度:

車検_zc33s(6MT)スイスポ

難易度:

車検 (初回) 🔧✨

難易度: ★★★

初車検

難易度:

ユーザー車検 5年 66,070km

難易度:

車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年11月28日 22:48
コメント失礼します。ラジエターキャップだけ変えるのはダメなんですね。有益な情報をありがとうございます。
コメントへの返答
2023年11月29日 17:52
自分のようなノーマルで使用状況が通勤と街乗り程度、レースのような乗り方をしないのであればハイプレッシャーのキャップは必要無いとのことでした。ノーマルのままなら長い目で見て不具合が出る等のデメリットの方が大きいと言われちゃいましてビビってすぐ交換しちゃいました(笑)

プロフィール

「@あかりん☆ さま
とりあえず無事で良かったです。」
何シテル?   01/01 21:00
かずライダーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ECU再学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 21:51:51
ECUリセット(トルク学習、スロットル学習) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 21:49:24
DETAIL ARTIST AIR、DOPE、HYDRO、RIDE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 06:13:46

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
日産ノートライダーからの乗り換えです。 大事に乗ろうと思います。
日産 ノート 日産 ノート
ノートライダー
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation