• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月21日

N-ONE グローブボックス脱落3

N-ONE グローブボックス脱落3 整備手帳に追記しました。
現在はグローブボックスを外した状態で走行しています。
走行中の振動で助手席足元へ完全に脱落するので仕方ありません。
固体差があるでしょうが酷い車種はそれくらい酷いんです。

そんな中、ディーラー宛にメーカーの回答が届きました。

今回の不具合については正式な情報開示を1月中に実施するとのこと。
内容は対策部品にて取替対応…だったらいいな。
途中経過に書いた挿込み側と受側の部品を同時交換でも解消には至らないそうだ。

今頃せっせと対策部品を作っているのでしょうかね…それは無いな(∋_∈)
ブログ一覧 | N-ONE | クルマ
Posted at 2012/12/21 13:14:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

獲得バッジ・チェックポイント
hirom1980さん

雨の後の苔は綺麗。
ベイサさん

キリ番?ゲット!
GRASSHOPPERさん

JR社宅廃止?
kuta55さん

✨STRIPE BLUE✨
Team XC40 絆さん

木造建築の最高傑作 世界遺産『姫路 ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2012年12月21日 13:18
幸い自分のは浮く程度ですが、ひどくなると落下するんですね(-。-;)
近所のDにも言っておきます。
コメントへの返答
2012年12月21日 17:06
空っぽだとズレ程度ですが車検証を入れておくと完全脱落します。
収納が出来ないんじゃ意味ないですからね(((^^;)
2012年12月22日 11:01
私が以前乗っていましたシビックEU1でもまったく同様の事象が発生しておりました。その時は結局解消せず、乗り換えとなってしまったのですが…。10年経っても同じことやってるのか!>ホンダ という思いです。早く治るといいですね。心よりお祈りしております。
コメントへの返答
2012年12月22日 11:28
コメントありがとうございます。
走りに関係無い箇所の詰めの甘さは相変わらずHONDAですね(((^^;)
待望のN-ONEですが、所々で「やっぱりなぁ」という部分は隠せません(>_<。)
2012年12月22日 22:27
こんばんは。

本日、片道250km程度の遠乗りに
出ていますが、

途中で、ウチもとうとう、
完全脱落に至りました。

信号待ちの間、
見ている前でグローブボックスが
「ニュ~」っと飛び出して来るのを見て
嫁とを見合わせて
「ダメだこりゃ』
って言っちゃいました。


年内解決は無理ですか・・・
コメントへの返答
2012年12月23日 0:29
こんばんは。
此方も妻と「やっぱダメだね~」ってな感じです。
対応の詳細は1月にならないと解らないそうなので、ただただ待つのみ…
笑って年越します(^.^)

プロフィール

自動車、自転車、自分の足、とにかく走る事が好き。 気が付けば、兄貴でなくオヤジの年齢に…f(^_^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

100均 だしあげ(インタークーラー保護ネット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 13:02:57
パクリっちょ。インタークーラーネット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/16 21:23:18
MAXXIS ALL.SEASON AP2 155/65R14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/04 07:26:29

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
8番目の車 シビック CVT【HATCHBACK】 クリスタルブラック・パール 《 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
7番目の車 N-ONE スタンダードモデル FF 【Tourer・Lパッケージ ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
5番目の車 通勤専用 【W-Spackage】 FOP:HID+Cキット+寒冷地P D ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
6番目の車 とうとうファミリーカーになりました 【G・Aero Edition】 ナイ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation