ディーラーにJAWSの光量不足を指摘された翌日、ちょうどSAB戸田のイベントにリベラルさんがいらしていたので報告がてら遊びに行ってきました。
(すでに終わっていますが、参加企業様一覧)
お店に着いてすぐにリベラルさんに事の次第を報告。
また埼玉スバルか、という反応でした。
前例がいくつもあるらしく、アフターパーツメーカーとは犬猿の仲とか…
たまたま隣にブースをだしていたサイバーRさんに色々とお話を聞かせていただきました。
過去にはハロゲンのポジション球をLEDに変えただけで入庫拒否があったとか…
とりあえずディーラー移籍は保留にしておきました。
報告ついでに新商品

Cライトプラス
純正のホークアイを光量アップしたものです。
カラ割して中の基盤入れ替えの要加工商品です。

VA、VMユーザーはDIYで加工ヘッドの作成をしている方も多く、需要があるのではないかとのことで商品化したらしいです。
私のスパゲティ加工ヘッドを見てそう思ったのかは分かりませんが、商品化に一役買っていたならうれしいですね。
リベラルさんは過去にイーグルアイの加工ヘッドを作成していて、カラ割もお手の物だとか。
カラ閉じしたときの漏れを確認する専用の機械も持っていてクオリティーも自身ありげでした。
カラ割ついでにイカリングなどの加工もお願いできるのか伺いましたが、物を揃えてあとは相談してくれと言っていました。
やれないわけではない模様。
新商品②

FA20用のインテークパイプ&エアトッププレート
まだサンプル品でしたが、近々に発売できるらしいです。
バラ売りも予定していてエアトッププレートはEJのVABにも対応するみたいです。
某青いメーカーさんのすごく売れてますからね、期待できそうです。
ついでにS4の会 秋季オフの景品に協賛してくれていたので、そのお礼も…
ごえもんさんがLEDドアミラーウィンカーを勝ち取っていたので、取り付けして貰えないか聞いたところ届いたキャリパーとたこ焼きフェア注文商品の取り付けで店が回っていないらしいです。
JAWSの2ロット目も来るころだろうし、大丈夫なんでしょうか?
せっかく来たので他のメーカーさんも見て回りました。
PROVAさんは…オーリンズ買わされそうなので回避。
本当はお客さんの対応していて忙しそうだったので会釈だけしておきました。
秋季オフでラバットを頂いた湾岸さん

今までは対応車種はS4、レヴォーグでしたが、VAB用を新しく出すそうです。
またD型も一部合わないところがあるため、専用で作るとの事でした。
実は湾岸さんとはとあるルートでウェルカムライディングNEOを購入させて頂くなど、縁のあるメーカーさんだったりします。
パーツレビューにあげた記憶ありませんけど。
湾岸さんの新商品は車高長

なんでもバネの部分が長くて乗り心地を良くしているらしいです。
デモカーに着いたら乗せてもらいます。
最後にオートプロデュースA3さん
写真はありませんが根掘り葉掘り聞かせていただきました。
補強系はSTIと+ちょっとでいいだろうと思っていましたが、この日の前日に行ったアラモで考えを改め俄然興味が出ちゃいました。
次のイベントあたりで何か付けちゃうかも…東雲!?
ディーラー対応の報告だけのつもりが秋季オフのお礼回りになっていた戸田のスバルイベントでした。
購入無しで無事終了!
Posted at 2017/12/08 22:23:24 | |
トラックバック(0) | 日記