12月17日に行われた「どじょうを食べようオフ第二弾」に参加してきました。
(一部を除いてほぼ写真なし!)

自宅から会場が近いので誘導係に任命されました。
みなさんに先立って会場入り、到着を待ちます。
ただ待っているのもヒマなので、寒空の下一人で弄りオフを開催していました。
そうこうしていると主催のアマンド7さんが到着、続々と参加者のみなさんが続きます。
が、思いのほか作業が進まず誘導そっちのけで弄り倒していました。
仕事しないでスミマセンでした。
全員がそろったので整列

かなり綺麗に並べられています。
お昼はうなぎ
その後、みなさんは近くの堤防までドライブに行くとの事でしたが…
私はyamazio整備長と作業オフをはじめるのでした。

ほぼyamazioさん作業。
取り付けていただいたのは流行の2色フォグ

諸事情につき光軸があさっての方向になっていますが、かなり明るいです。
yamazio整備長、取り付けありがとうございました。
フォグを取り付けていたら黒金さんが、あれも付けちゃえば?
そう、この日の朝に黒金さんから譲り受けたこれ

ピザ
もといPERRINラジエーターシュラウド

先日の東雲にて黒金さんが大容量ラジエーター対応のクールエアインテークを購入された際に、しれっといただけるようお願いしておりました。
欲しかったパーツなのでウキウキです。
黒金さん、ありがとうございます。
しかし、どじょうを食べに行ってまさか2つもパーツの取り付けが行われるとは思いませんでした。
普段人の作業を見ることが無いので大変参考になりました。
この調子で作業オフ開催しないかな…
Posted at 2017/12/19 20:25:37 | |
トラックバック(0) | 日記