• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toshi2016の愛車 [日産 シルビア]

整備手帳

作業日:2019年10月23日

S15 ルーフから異音 カタカタ パキパキ 修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
長年ルーフ付近からの異音に悩まされていました。
冷機時、低速時に、荒れた路面で カタカタ、パキパキと鳴る事が多い。
意を決してルーフ内張りを剥がしました。
2
息子と妻と同乗してもらい、音が聞こえる場所を遂に突き止めました!
サンルーフ後方にある、左右に渡るビーム?から音がします。
ルーフと数か所で接着してあるが、劣化で剥がれたんでしょう。
マイナスでテンションかけると音が止まります!
3
テンションをどうかけるか?
ワッシャーをそのままかましたら、奥に吸い込まそうでダメでした。
また異音の原因になってしまう。
4
悩んだ挙句、布を挟んでワッシャーで押し込みました。
これならワッシャーが飲み込まれてしまう事も無く安心。
カッコ悪いが蓋をするし、まぁイイかと。
暫くは大丈夫だと思います!
195140km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車 メンテナンス

難易度: ★★

やっつけてしまってるフレームをちゃんとする準備(TIGスポット)

難易度:

あおり運転被害の顛末記 その16

難易度:

ステアリング交換、ノブ加工

難易度:

備忘録 ノートPCのお話なのでスルー推奨です。

難易度:

雑記です、週末やったこと。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 朝活、葉山までドライブ🚗³₃」
何シテル?   06/29 07:40
toshi2016です。 S15 Spec-S MT車を'2016年3月に165800kmで購入しました。 2019年7月190000km 通勤メイン ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

S15 L型用社外品ファンカップリング流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 07:36:56
イグニッションコイルコネクター交換について再編集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 16:37:59
NA→ターボ化!ボルトオンターボ①取り外し編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 12:41:48

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
SpecS改(AT→MT)です。 2016年3月15800kmで購入しました。 通勤メ ...
日産 ノート 日産 ノート
実家の車です。新古車での購入です。 4年半の付き合いで事故も無く、下取りされていきまし ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
親の車で、実家で乗っていました。 走行距離47600km。 E12ノートに乗り継ぎとなり ...
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
従姉妹の車。 ユーザー車検に同行。 これから面倒をみよう😊!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation