• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎんがめの愛車 [マツダ ロードスター]

長野ドライブ(1) 戸隠から奥裾花へ

投稿日 : 2007年05月13日
1
天気予報をにらんで、金曜日の夜中に出発。
長野に行くつもりが間違えて新潟方面に進んでしまったので、夜中の3時に下道を走って群馬の街中を上信越道へ移動するはめに。
そのまま軽井沢付近のPAで仮眠を取り、朝7時に出発。

なんとなく「鏡池」という言葉が頭に浮かんだのでカーナビに打ち込み、車を走らせる。

鏡池って長野市内付近にあるんだっけ? と思いながら、戸隠方面へと進んで行く。
2
おぉぉ、綺麗な道ですね。
戸隠って蕎麦のイメージしかなかったけど、なんか欧風の雰囲気漂う、すばらしい場所です。
3
北アルプスが見えてまいりました。
4
そして鏡池に到着。
風が止むのを待って撮影。

そしてここで自分の記憶の鏡池と違うことを確信(笑)

八方尾根だったっけ? あれは八方池か。
とにかく北アルプスの山々が写ると思ってたんです。
5
たくさんある「そば屋」に心惹かれましたが、曇りそうな雰囲気だったので、ミズバショウの看板につられて奥裾花方面へと移動して行きます。

そしたら途中の看板で30kmぐらいあることが判明。蕎麦食べておけばよかった!
6
途中で北アルプスのパノラマが広がります。
7
農村地帯を抜けて行く長閑な道です。
8
奥裾花方面へと進んで行きます。
入園料400円を途中で払い、観光バスの廃棄ガスをかぶりながら駐車場まで細い山道を移動。(なんとか途中で抜けましたが)
そして駐車場から先は、なんとシャトルバスでの移動です。お腹が空いていたのですが、バスが来ていたのでそのまま乗ってしまいました。
そしてシャトルバスから降りてびっくりしました。昼飯食う場所ありません!!
じゃなくて、ミズバショウを見るためには、さらに歩かなければなりません。

う~腹減った~。

ゴールデンウィークの翌週だというのに、けっこうな混雑です。すごいミズバショウなのでしょう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2007年6月12日 8:02
はじめまして。
ダイヤモンドダストです。

鏡池を見に来ました。
みごとなお写真ですね。

特に2番は、
カタログ写真のようです。

フォトキングの
クルマのある風景に出されて見ては?
コメントへの返答
2007年6月12日 21:56
はじめまして。
コメントありがとうございます!

お褒めいただきまして、誠に恐縮です。風吹く中、粘り強く待ったかいがありました。

2番の写真は私もお気に入りです。実はちょいとズルして単焦点レンズを使っております。綺麗な景色と良いレンズのおかげですね!

フォトキング、皆さんお上手なのでちょいと気が引けております。「これぞ!」という1枚が撮影できたら応募してみます。

これからもどうぞよろしくお願い致します!

プロフィール

「SF325レビューとユーノスロードスター乗り必携の本 http://cvw.jp/b/268932/42922046/
何シテル?   06/04 01:06
NA→NB→NB→NC→NAとロードスターを5台乗り継いでます。人馬一体最高!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

過去のブログ 
カテゴリ:リンク集
2009/01/31 10:38:36
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
sutakoさんから引き継いだユーノスロードスターです。 機関、足回り絶好調。 現在内外 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
当初NCを購入する気はまったく無かったのですが、RHTのかっこよさと開発ストーリーに惚れ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
新車のNBが1年で消えてなくなったので、すぐにディーラーに行ったらすごい驚かれました。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NAのエアコンが故障したにもかかわらず、どうせオープンだからと修理せずに乗り続けていたと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation