• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎんがめの愛車 [マツダ ロードスター]

ロードスターで空中散歩 (2)

投稿日 : 2007年05月20日
1
というわけで五合目です。
ここで標高2300m。
天体観測に来ている人と、スキー・スノボで下ってきた人でごった返しています。
スキーヤーの人に話しかけてみたところ、3時間ぐらいで頂上付近まで登って、30~40分で下ってくるのだとか。
太平洋を見ながらの滑降は最高なんだそうです。
2
目の前に雲が湧き出してくるので、飽きずにぼーっと見ておりました。
3
とは言え、日が沈んでしまうのでそろそろ退散です。
4
夕日に色づいた雲も綺麗ですね~
5
この時期は車も少ないので、のんびり降りてこれました。
6
日没です。
7
日没と同時に鹿の群れがいくつか道路付近に顔を出しておりました。人間を恐れる様子も無く、草を食べるのに夢中です。
8
昼過ぎ出発だったわりには充実したドライブでした。
富士山ありがと~

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「SF325レビューとユーノスロードスター乗り必携の本 http://cvw.jp/b/268932/42922046/
何シテル?   06/04 01:06
NA→NB→NB→NC→NAとロードスターを5台乗り継いでます。人馬一体最高!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

過去のブログ 
カテゴリ:リンク集
2009/01/31 10:38:36
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
sutakoさんから引き継いだユーノスロードスターです。 機関、足回り絶好調。 現在内外 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
当初NCを購入する気はまったく無かったのですが、RHTのかっこよさと開発ストーリーに惚れ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
新車のNBが1年で消えてなくなったので、すぐにディーラーに行ったらすごい驚かれました。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NAのエアコンが故障したにもかかわらず、どうせオープンだからと修理せずに乗り続けていたと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation