• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月22日

DME修理業者へ依頼完了

引っ張りまくりのDME修理。

最悪前期型325iEU仕様キャタ無しのDMEが30諭吉以下で新品入手出来るの確認したのと、作業前にB6用のEPROMのバックアップも取ってもらえるとのことだったので、キャニーエクイップさんに送付した。

一応、DMEの端子のセンサー割り当て表も付けて送ったけど、最長2ヶ月みて欲しいとのことだった。空冷ポルシェのDMEがボッシュ製で修理実績が多数あり、同じ様な構成になっているんでは?との話も決め手。

特殊な部品を注文しない限り3諭吉だそうな。

まぁ、まだDMEが原因と決まったわけじゃないけど、症状からすると、自分の直感としてはかなり怪しい。

DMEじゃ無ければ、怪しいところを交換していけば確実に治るだろうし。症状のないときは、すこぶる調子がいいので、センサー類の接触不良的不具合か、リレーの接点不良以外は考えられないしなぁ。

どんな結末になる事やら。

長期間かかるなら、任意保険を一旦中断かけとくかな。

因みに、前期型6気筒のDMEはカプラーの端子が35ピン

後期型6気筒は端子が55ピン

シツコイな〜wwww






ブログ一覧
Posted at 2017/10/22 21:21:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

ベイリゾートホテル鳴門海月
京都 にぼっさんさん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

祝・みんカラ歴10年!
Mr.ぶるーさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

江口洋介氏!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2017年10月22日 21:46
二カ月ですか。 長いですね。
でもタイミング的に冬場突入なんで気長に調整出来ると考えたらいいんじゃないですか〜
コメントへの返答
2017年10月22日 23:30
そうですね〜。DMEの端子割付情報を付けたんで、何とか早まると良いんですけどね〜

プロフィール

「@mukuGT さん

増車ですか?足車ですか?」
何シテル?   08/12 09:26
ヒロシです。リアルのお付き合いはめんどくさいので遠慮しております。(爆) 何してるでウザイ発言しますのでミュート設定お願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

W113 キーレス配線2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 11:33:05
ワイパー異常の修理(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 10:56:30
ワイパー不調 修理 E85 Z4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 10:51:52

愛車一覧

BMW X1 エストリル (BMW X1)
一度評判の良いBMWのディーゼルに乗ってみたかった。 4気筒ディーゼルでFFベース。従 ...
BMWアルピナ ロードスター ピナブルー号 (BMWアルピナ ロードスター)
2017年春29,600キロで納車。 フルオープンで運転席側のウインドウも全部下げた状 ...
BMWアルピナ その他 古美術品号 (BMWアルピナ その他)
87年式 BMWアルピナ B6 2.7 5MT 車体が軽く、加速がいい。今の安全設計ガ ...
BMW Z4 ロードスター 俊足号 (BMW Z4 ロードスター)
オープンカーに目覚めて、行きつけのショップでアルピナロードスターSが出たんで仮契約までし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation