• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月22日

フルステでホイルハウスへタイヤ干渉

ロードスターS、駐車する時にステアリングをフルに切って操作してると、ステアリングにドゥンと嫌な反発が来ることがある。

これって、ホイルハウスにタイヤ干渉してるよなぁ

てか、これで市販しちゃうんだぁ、と感心w

まぁ、フルステしなきゃ良いんだけどさ
ブログ一覧
Posted at 2018/01/22 09:27:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウナギ食えって言われるから
Zono Motonaさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

当選!
SONIC33さん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

木を見て森を見ず
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2018年1月22日 10:24
19in.はカバーに当たるんですね。
18in.は当たったことないです。18in.で設計されているんですかね?
コメントへの返答
2018年1月22日 10:41
流石に19inは無理があるんでしょうねww

ところで、春先にロアコントロールアームのブッシュをマイレの強化版に変えてみる予定です。

ハンドルの取られが気になるようになりました。
2018年1月22日 10:45
>>ロアコントロールアームのブッシュをマイレの強化版...

自分も秋の車検でロアコンを交換しようと思ってました。純正ですが。交換後のインプレ楽しみにしています!
コメントへの返答
2018年1月22日 12:02
おお、実はマイレにするか純正品にするか迷ってます。

後、みんともさんの記事で、ロアステアリングのスピンドルに対策品が出てるらしいんですよね。どうもこいつもE85のハンドル取られの原因らしいです。安い部品らしいので、これも交換しようかと。

ディーラーに行かれる機会があれば、対策品のことを聞いてみていただけると良いかもしれません。
2018年1月26日 10:40
僕はしないなー。なんでだろう。
コメントへの返答
2018年1月26日 12:00
ご無沙汰しております。

え?しないんですか?個体差??ですかね。

プロフィール

「@mukuGT さん

増車ですか?足車ですか?」
何シテル?   08/12 09:26
ヒロシです。リアルのお付き合いはめんどくさいので遠慮しております。(爆) 何してるでウザイ発言しますのでミュート設定お願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

W113 キーレス配線2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 11:33:05
ワイパー異常の修理(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 10:56:30
ワイパー不調 修理 E85 Z4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 10:51:52

愛車一覧

BMW X1 エストリル (BMW X1)
一度評判の良いBMWのディーゼルに乗ってみたかった。 4気筒ディーゼルでFFベース。従 ...
BMWアルピナ ロードスター ピナブルー号 (BMWアルピナ ロードスター)
2017年春29,600キロで納車。 フルオープンで運転席側のウインドウも全部下げた状 ...
BMWアルピナ その他 古美術品号 (BMWアルピナ その他)
87年式 BMWアルピナ B6 2.7 5MT 車体が軽く、加速がいい。今の安全設計ガ ...
BMW Z4 ロードスター 俊足号 (BMW Z4 ロードスター)
オープンカーに目覚めて、行きつけのショップでアルピナロードスターSが出たんで仮契約までし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation