• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月04日

ロリコンブッシュ交換wロードスターS

ロリコンブッシュ交換wロードスターS まだ、32700キロだし、本当に替える必要あるのか?タイヤ太いし轍の影響って、こんなもんじゃね? でも10年間替えた形跡ないしな、と自問自答しつつも、マイレのロアコン強化ブッシュに交換してみた。

マフラーに近い右側が痛んでるのか?と思いきや、実は左側が引っこ抜くときに、ブチ切れてるのが判明。


↑下に見えるのが、切れて分離したブッシュの破片orz

こりゃ完全に寿命来てんじゃんorz
2万キロでダメになる説は信憑性あるなぁ。

指で触ると中のブッシュはグラグラ。こんなんじゃタイヤからのちょっとした入力で
アームがグラグラする罠。どうりで車がフラつくと思ったわorz

最初から交換してから納車してもらっても良かったレベルかなこりゃ。



↑右側はエンジンから出てる排気管の近くをかすめてる。こっちもそこそこ傷んでた。指で触るとグラグラっす。まぁご臨終してました。2万キロ以上走ってて交換歴ない人は交換した方が良くね?


こっちは、マイレの強化版新品w グラつき一切無しww

結果は、激変!乗り出し3メートルで違いがわかった。ステアリングのシッカリ感が全然違う!なんだよ、もっと早くやりゃ良かった。

その後、公道を20キロくらい走ったけど、マジでしっとり、しっかり、良好なハンドリングになった。少々の轍ではビクともせずw
まぁ、よっぽどひどい轍だと多少は影響あるけどね。

工賃込み21000円。やる価値、無茶苦茶有った。

そもそも、純正のロアコンブッシュは、最初からグラつきがあってイマイチなんだそうな。こちらのショップでは純正は使わないんだとさ。


新旧比較。

エンジンオイルも交換してもらい、ご機嫌で帰りましたとさwwww

コレで懸案がひとつ解決。つか、エンジンマウントも、ミッションマウントも、プロペラシャフトのところのユニバーサルジョイントのプレートディスクとかも10年間熟成されてっから、多分発酵して腐ってんだろうな。全部変えた方が良いんだろうなこりゃ。

ショックもアッパーサポートとかも全部やりたい。

1-2年のうちに交換しよっとwww

そろそろイグニッションとか、クランクシャフトのセンサーとかもろもろ壊れる頃だろうしなぁ。

てか、この部品交換した後の激変ぶりを感じるのが、中古車の醍醐味つか、楽しみ方だねぇwwww
ブログ一覧
Posted at 2018/02/04 14:00:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

心残りは。
.ξさん

この記事へのコメント

2018年2月4日 14:45
ロアコンってフロントだと思ってたんですが、マフラーに近いってリアも有るんですか?
コメントへの返答
2018年2月4日 14:49
あ、マフラーじゃないですね、排気管ですねwフロントだけです
2018年2月4日 14:59
やっぱゴムは劣化しますよね。
交換で激変するなら今年の車検時に交換します(^^)
コメントへの返答
2018年2月4日 15:20
交換歴無いんですか?

交換超オススメです。純正品より、マイレの強化版がいいらしいですよ。純正品は変化が感じられないかもです。
2018年2月4日 15:56
無交換っすwww. ショックは交換しましたが。
強化版も興味あるんですがディーラーに整備任せてるんで純正になるかなぁ。。。
コメントへの返答
2018年2月4日 16:00
色々ネットで調べると2万キロくらいでグラグラになって、ダメになるらしいっす。さすが、ドイツ品質orz
2018年2月4日 16:44
交換すると激変しますよねぇ(*^▽^*)

これからは、次から次へと替えたくなりますよ‼️😁
コメントへの返答
2018年2月4日 17:47
熟女にちうちう、吸われる感じですねorz

プロフィール

「@mukuGT さん

最近REIT買い漁ってます笑」
何シテル?   08/12 00:02
ヒロシです。リアルのお付き合いはめんどくさいので遠慮しております。(爆) 何してるでウザイ発言しますのでミュート設定お願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

W113 キーレス配線2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 11:33:05
ワイパー異常の修理(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 10:56:30
ワイパー不調 修理 E85 Z4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 10:51:52

愛車一覧

BMW X1 エストリル (BMW X1)
一度評判の良いBMWのディーゼルに乗ってみたかった。 4気筒ディーゼルでFFベース。従 ...
BMWアルピナ ロードスター ピナブルー号 (BMWアルピナ ロードスター)
2017年春29,600キロで納車。 フルオープンで運転席側のウインドウも全部下げた状 ...
BMWアルピナ その他 古美術品号 (BMWアルピナ その他)
87年式 BMWアルピナ B6 2.7 5MT 車体が軽く、加速がいい。今の安全設計ガ ...
BMW Z4 ロードスター 俊足号 (BMW Z4 ロードスター)
オープンカーに目覚めて、行きつけのショップでアルピナロードスターSが出たんで仮契約までし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation