• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月12日

E85のワイパー不調の原因

E85のワイパー不調の原因 気まぐれに発生するロードスターSのワイパーが止まらない、又は所定位置からピクンと動いて停止する症状。みんカラブログ探すとリレー交換で一旦は治るものの、すぐ再発するらしい。

検索しまくっていたら、TsTさんという方のの記事発見!コレか!

どうもワイパーモーターの関連ユニット中の接点に付いてるグリスが気温が低くなると硬化?劣化?して悪さしてるらしい。コレを拭き取って清掃したら完治する模様です。

確かに冬の寒い時期限定で発生する様な気がするわww
先日も発生した時は外気温0度近かった。

これ、行きつけのショップの社長にやってくれって言ったら、寒い時にしかも雨降ったら乗らななきゃイイじゃん、とか絶対に言われそうだwww

みんカラアプリからリンクが貼れないので、写真貼っときます





ブログ一覧
Posted at 2019/01/12 11:22:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

江口洋介氏!
レガッテムさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2019年1月12日 12:35
おー、よく調べましたねw
ショップの社長ってピナ購入された店ですか? イイ感じで適当で頼りになりますね(^^)
コメントへの返答
2019年1月12日 12:43
ピナ購入店の社長っすねww
考え方が合理的で、オープンは雨の日とか乗るもんじゃ無いし、そんなもんほっとけば?とか平気で言いそうですww

このユニットディーラーで交換修理すると、工賃込みで20諭吉くらい行くそうですよww

Z4Mもクソ寒い時に、試してみてください爆ww
2019年1月12日 20:29
僕も同じような症状が出て(ワイパー切ってもしばらく動きっぱなしとか所定の位置で止まらない)、リレーとワイパーモータ交換で直りました。85,000円くらいだったと思います。
コメントへの返答
2019年1月12日 22:08
そうだったんですね。

やはりコレは定番故障みたいですね。ショップに分解清掃依頼してみますが、めんどくさがりそうなので、工賃が高い場合、新品部品に交換した方がいいかもしれませんね。

プロフィール

「@mukuGT さん

増車ですか?足車ですか?」
何シテル?   08/12 09:26
ヒロシです。リアルのお付き合いはめんどくさいので遠慮しております。(爆) 何してるでウザイ発言しますのでミュート設定お願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

W113 キーレス配線2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 11:33:05
ワイパー異常の修理(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 10:56:30
ワイパー不調 修理 E85 Z4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 10:51:52

愛車一覧

BMW X1 エストリル (BMW X1)
一度評判の良いBMWのディーゼルに乗ってみたかった。 4気筒ディーゼルでFFベース。従 ...
BMWアルピナ ロードスター ピナブルー号 (BMWアルピナ ロードスター)
2017年春29,600キロで納車。 フルオープンで運転席側のウインドウも全部下げた状 ...
BMWアルピナ その他 古美術品号 (BMWアルピナ その他)
87年式 BMWアルピナ B6 2.7 5MT 車体が軽く、加速がいい。今の安全設計ガ ...
BMW Z4 ロードスター 俊足号 (BMW Z4 ロードスター)
オープンカーに目覚めて、行きつけのショップでアルピナロードスターSが出たんで仮契約までし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation