• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紺色式部(改名しますた)のブログ一覧

2021年05月06日 イイね!

趣味車として最高

オープンにすると、つかオープン限定で低回転低速度でも心地の良いエンジンサウンドが楽しめる。乗り心地も良く、トランクに折畳自転車が積める優れた積載性。東京から埼玉に千本桜見に行って、現地で桜並木をチャリで散策する様な使い方が出来て素晴らしい。手に入れると絶対に手放せなくなる魅力のある車。 追記 法 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/06 18:48:27 | コメント(1) | クルマレビュー
2021年05月04日 イイね!

X1で車中泊!?

車中泊はちょいとマイナスイメージ(個人の見解です)あるんでそんなにやらないんだけど、コロナ禍でホテルとかも行きずらい。かと言って早朝に起きるのも辛い。 となると車中泊か。車中泊手軽に出来る様仕込むかぁ、連休だし。 車中泊はX1で何度かやったことあるにはある。その際はヘリノックスのコット使ってたけ ...
続きを読む
Posted at 2021/05/04 12:27:34 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年04月25日 イイね!

自宅でALPINA鑑賞

ほんとは自宅の一階をガレージ兼リビングにして、車眺めながら生活したいんだが、自宅建てる時に設計しとかないとダメだな
続きを読む
Posted at 2021/04/25 10:11:27 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年04月18日 イイね!

富士山中毒

富士山定期的に間近にみとかないと発作が起こるわw コロナ猛威だけど、山中湖まで行く分には誰とも接触しないし。 ロードスターSの予定だったけど強風過ぎてオープンしづらいから、安定のX1。 造形も好きだわ。なんか今日はACCの起動に失敗することが多くて微妙。センサー壊れたのかな。 山中湖 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/18 23:50:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年04月01日 イイね!

朝活RoadstarS

ちょいと早起きして、オープンで花見にw もう満開から3日、4日経過してて花吹雪状態。 やはり昼間の方が夜桜より桜がよく見えて良いですねw フロントウィンドから吸盤でスタンドを保持。 なかなか良い位置加減で視認できる。スピードも確認できるので、ヘッドアップディスプレイがわりw 20 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/01 12:27:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年03月27日 イイね!

このためにオープンカーはあるねww

桜並木の下をオープンで流してきたw 桜の香りがするのがなんとも言えないんだよなー。 気温もちょうどいい! 夜桜オープン最高です。 あとALPINA RoadstarSってやはりむちゃくちゃいい車と再認識。コレを売り飛ばそうとしてたとかどうかしてたわww
続きを読む
Posted at 2021/03/27 22:37:14 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年03月21日 イイね!

深夜の徘徊もまた楽しw

信頼のX1。本当に車が好きな奴が設計した車やのーw スポーツに設定して高速走るとむちゃくそ楽しいわww 深夜は交通量少なくて走りやすい
続きを読む
Posted at 2021/03/21 00:16:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年03月15日 イイね!

村上秀一氏 死去

マジか。微妙に揺れるタイム感がツボだった。 青山純氏も亡くなって久しい。 ミュージシャンは無茶するから短命な人が多いorz ご冥福をお祈りいたしますorz https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210315-00000028-mai-ent
続きを読む
Posted at 2021/03/15 18:19:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年03月07日 イイね!

そろそろキャンプ行きてえ

RoadstarSでキャンプもいい思い出。思ったより荷物積めるんだよな。 足場悪いと亀さんになるけどw テント開けたら目の前がRoadstarSってのは萌えるw ワクチンはよ打ちてえ。 あ、中国爆撃してえww
続きを読む
Posted at 2021/03/07 15:43:01 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年03月07日 イイね!

え?NV200試乗記

自分で確かめてみないとなんとも言えないけど、説得力のある説明ではある。 やっぱX1で良いかな。荷室が広いバンはリジッドサスになりがちだし、商用車だから走りに期待してもなぁ。 タウンエースに乗ってる人のブログとかみても乗り心地は厳しくて腰にクル、みたいな記事多い。アレも確かリジッドサス。商用車はA ...
続きを読む
Posted at 2021/03/07 15:15:49 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@mukuGT さん

増車ですか?足車ですか?」
何シテル?   08/12 09:26
ヒロシです。リアルのお付き合いはめんどくさいので遠慮しております。(爆) 何してるでウザイ発言しますのでミュート設定お願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

W113 キーレス配線2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 11:33:05
ワイパー異常の修理(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 10:56:30
ワイパー不調 修理 E85 Z4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 10:51:52

愛車一覧

BMW X1 エストリル (BMW X1)
一度評判の良いBMWのディーゼルに乗ってみたかった。 4気筒ディーゼルでFFベース。従 ...
BMWアルピナ ロードスター ピナブルー号 (BMWアルピナ ロードスター)
2017年春29,600キロで納車。 フルオープンで運転席側のウインドウも全部下げた状 ...
BMWアルピナ その他 古美術品号 (BMWアルピナ その他)
87年式 BMWアルピナ B6 2.7 5MT 車体が軽く、加速がいい。今の安全設計ガ ...
BMW Z4 ロードスター 俊足号 (BMW Z4 ロードスター)
オープンカーに目覚めて、行きつけのショップでアルピナロードスターSが出たんで仮契約までし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation