• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紺色式部(改名しますた)のブログ一覧

2021年02月25日 イイね!

鈴木修氏退任orz 一時代終わりましたね

名経営者でしたね。若い頃 スズキの二輪の刀に乗ってたなあ。高回転まで回る良いエンジンでした。 人間は仕事を放棄したら死んでしまいます。挑戦こそ人生 皆さんも仕事をし続けて下さい 深いな。たまに見返そうこれ。 うーん、金さえありゃ早めにリタイアしたいんだがww
続きを読む
Posted at 2021/02/25 19:05:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年02月23日 イイね!

白鳥の湖(今日は富士山の日2/23)

山中湖って白鳥の湖だったのか。餌付けされてるのかむちゃ人慣れしてて、富士山の写真撮ってたら白鳥が群がってきたww 白鳥は獰猛らしいので襲われないかとビビりながら撮影。 目が痒いっ! 白鳥さん、ちょっ、ちけーよww いや〜X1はむちゃくそ快適。トルク大きいので ...
続きを読む
Posted at 2021/02/23 21:40:29 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年02月21日 イイね!

お宝拝観w B7

久々にオイル交換しに、ロードスターS。花粉飛び始めてるのでクローズドにて。 幌閉めてると全然良い音しないしつまんねー車だなという感想。やっぱ音は重要。 オイル漏れとか一切なく経年の割に劣化が少ないとの診断。 しかし、次の車検で水廻りとか徐々に予防保全で交換始めますか?的な話もチラホラ。 ...
続きを読む
Posted at 2021/02/21 16:02:42 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年02月20日 イイね!

ワーケーション用車中泊バンNV200

在宅勤務も飽きたなぁ。 富士山観ながら仕事して、仕事終わりに車中泊して、天体観測とかいいかもな。 NV200の2人乗り仕様は、荷室が広大でプチ事務所に最適。 1.5万キロ位の程度良いのが100万ちょい。 マッドタイヤくらい履かせれば少しは見栄えもアップか。これで10万。 高度の高いとこ ...
続きを読む
Posted at 2021/02/20 20:17:54 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年02月14日 イイね!

霧の富士山

赤富士狙って早朝の山中湖へ。うーん、霧が出てダメじゃん。 まあせっかく来たし、チャリで活動開始。−2°C。正月に来た時は−15°Cだったから、随分暖かくなった。 太陽が昇るにつれて霧も晴れてきた。 コーヒー沸かして富士山観ながら飲むのがツボw 誰とも接触 ...
続きを読む
Posted at 2021/02/14 15:12:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年02月04日 イイね!

プチ古美術品

遠出すると帰還できないこともあるので、鑑賞用美術品として!
続きを読む
Posted at 2021/02/04 13:50:51 | コメント(3) | クルマレビュー
2021年01月04日 イイね!

むむ、E30のブラックヘラのコピー品か?

インスタ見てたら、ブラックヘラのリプレース用のコピー品みたいなのを発見。250€かぁ。日本で誰か仕入れないかな。 https://www.instagram.com/p/CJlF6Z0B2H6/?igshid=zeizpfqj16nr
続きを読む
Posted at 2021/01/04 17:24:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年01月02日 イイね!

謹賀新年w

今年も気持ち良く駆け抜けたいですねw 中共ウイルス退散祈願! 今朝の富士山です。 −11℃! 標高987m!
続きを読む
Posted at 2021/01/02 08:11:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年12月09日 イイね!

高い所に登ると快感ホルモン出るのか??

最近登山動画漁ってたら凄いの見つけた。 このオネーサン、中岳から北穂高岳の間にある長谷川ピークでビデオ片手に弁当食べちゃってるよww え?ここ2841m断崖絶壁の頂なんだけど この後、ジャンダルムに向かうらしい。軽装だし、素手だし、ローカットの登山靴?だし。登山経験極めてこの軽装スタイルに ...
続きを読む
Posted at 2020/12/09 20:43:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月01日 イイね!

ふもとっぱらで冬キャンプ

秋キャンプのつもりだったけど、朝は結構想定外に冷えた。−4、-5℃位まで下がったらしい。 秋冬シュラフの二枚使い。特に湯たんぽとか電気毛布の使用なし。途中メインシュラフのmont-bell#0のファスナーが壊れて死ぬかと思った。幸い秋シュラフも有ったので#0は掛け布団的に使ってしのいだ。でも朝方 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/01 13:38:16 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@mukuGT さん

増車ですか?足車ですか?」
何シテル?   08/12 09:26
ヒロシです。リアルのお付き合いはめんどくさいので遠慮しております。(爆) 何してるでウザイ発言しますのでミュート設定お願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

W113 キーレス配線2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 11:33:05
ワイパー異常の修理(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 10:56:30
ワイパー不調 修理 E85 Z4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 10:51:52

愛車一覧

BMW X1 エストリル (BMW X1)
一度評判の良いBMWのディーゼルに乗ってみたかった。 4気筒ディーゼルでFFベース。従 ...
BMWアルピナ ロードスター ピナブルー号 (BMWアルピナ ロードスター)
2017年春29,600キロで納車。 フルオープンで運転席側のウインドウも全部下げた状 ...
BMWアルピナ その他 古美術品号 (BMWアルピナ その他)
87年式 BMWアルピナ B6 2.7 5MT 車体が軽く、加速がいい。今の安全設計ガ ...
BMW Z4 ロードスター 俊足号 (BMW Z4 ロードスター)
オープンカーに目覚めて、行きつけのショップでアルピナロードスターSが出たんで仮契約までし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation