• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あけぼの日記(改名しますた)のブログ一覧

2019年02月01日 イイね!

フェルメール展おかわりw備忘録

フェルメール展おかわりw備忘録取り持ち女を観に上野に。

こいつだけ1月になってから、他の作品と入れ替わって追加展示。思ってたよりデカイ。

娼婦をワンコインで買おうとするおっさんの絵。既にチチ揉んでんのかw

昔からおっさんはやる事変わってねーのかよww



こいつは綺麗に修復してあったっぽい。

最終日まであと2日、時間制チケットなのに、最初見た時の数倍の芋洗状態orz

これで、12/34点くらい観たかな。コンプリートの道は遠いw

目玉は、牛乳を注ぐ女か。これも綺麗に修復してあったっぽい。おばちゃん、今日は大勢のギャラリーに囲まれて大人気やのww

どの絵も描いては直し、描いては直しの推敲の結果、今の構図バランスに治ってるとか。

レベルは違えど、パワポで何回も推敲して仕事の資料作る過程に似て、親近感湧くw




どの絵も、メデイアが発達した今の時代に観ろと古ぼけた印象しか持てないんだよなぁ。

そりゃそうか。300年くらい前の絵だしな。
あ、いや、1650年とかだから、360年くらい前か。

360年とか、何にもしてないと、色は確実に落ちるし、なんらかの修復をしないと人前に出せる絵にはならない。

それぞれ色んな経緯で現存してるわけで、コンデションの差も激しい。

車でさえ、30年前のものなんて、個体差すげーしな。維持に金かけた車はピカピカに見えるし。

まぁ、絵画もおんなじだよな。同じ黄色のファーの上着も黒の水玉模様が飛んでる絵(リュートを調弦する女)と、しっかり水玉模様が残ってる絵(首飾りの女)もあるし。








実物の首飾りの女の絵、実際には色が飛んでて、地味な印象。今回で観たの2回目だ。

B6も、いつかは次の人にバトンタッチする事になるし、文化財としてちゃんと引き継ぐ責任みたいなものもあるかもなぁ。

フェルメールの絵、現存は世界に34点しか無いと聞くと観に行きたくなるのは、ミーハーの嵯峨かorz

次は大阪に巡業。また別の絵が一点出るらしい。コンプリートを目指すなら、そのためにだけ観に行く価値はあるから、行くのもイイかな。

今日は2500円で芋洗してきますたorz

でももしかするとこないだ逝ったオートサロンよかマシかwww


Posted at 2019/02/01 19:25:14 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@mukuGT さん

軽井沢ですww」
何シテル?   06/02 11:45
ヒロシです。リアルのお付き合いはめんどくさいので遠慮しております。(爆) 何してるでウザイ発言しますのでミュート設定お願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

      1 2
34 567 89
10 111213 141516
1718 1920212223
2425262728  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

DME修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 16:54:08
やっちまった・・・ 高速路上ストップ(涙) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 21:38:24
祝☆20万km走行記念!のはずが・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 18:14:18

愛車一覧

BMW X1 エストリル (BMW X1)
一度評判の良いBMWのディーゼルに乗ってみたかった。 4気筒ディーゼルでFFベース。従 ...
BMWアルピナ ロードスター ピナブルー号 (BMWアルピナ ロードスター)
2017年春29,600キロで納車。 フルオープンで運転席側のウインドウも全部下げた状 ...
BMWアルピナ その他 古美術品号 (BMWアルピナ その他)
87年式 BMWアルピナ B6 2.7 5MT 車体が軽く、加速がいい。今の安全設計ガ ...
BMW Z4 ロードスター 俊足号 (BMW Z4 ロードスター)
オープンカーに目覚めて、行きつけのショップでアルピナロードスターSが出たんで仮契約までし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation