• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紺色式部(改名しますた)のブログ一覧

2019年12月08日 イイね!

備忘録 ふもとっぱらお泊りデビューw

以前から何度かデイキャンプは来てたけど、難民キャンプはやりたくないので 月曜日休みが取れる日を狙ってた。晴れてくれと祈りつつ 寒波が来るけどまあ逝ってみるかと。

途中、河口湖の渡辺木材店で薪購入。ここの薪は よく乾燥してて パチっとかまず爆ぜたりしない神薪。軽井沢の発地で買った薪は爆発しまくりで往生した。乾燥の仕方にもノウハウあるみたいだな。店主にその事聞いてみたら、だろっ?と含み笑いw





広葉樹と針葉樹の頭の整理がまだ付いてないけどなww

という事で中央道も順調にこなして ふもとっぱら。流石に寒波が来るようになると 人も少しは減るみたいだ。

日曜の11時に着いたけど 難民キャンプって事はない。

もう夜は零下になるし それなりの装備がないと危険だから人も少ないのか。それか日曜日のお昼なので みなさん撤収した後なのか。



12時くらいになるとどんどん人が帰って行って チエックアウトの14時過ぎにはガラガラだわ。



快晴の中富士山見てww



焚き火も開始



陽が傾くと赤富士になる



なかなか見応えあるわ。こんなに綺麗に晴れて月まで出てるという事ないねw






赤富士の終盤になると途端に気温も急降下。
陽がくれたらあっという間に零下になる。

キャン飯は 三ツ星キャンプてわ笑’sの社長がやってたポトフ。家で食材切っておけば超簡単w

フジカでポトフ、SOTOで炊飯のダブフバーナー。石油ストーブって便利でイイなw



キャン飯の後は焚き火だ焚き火だw

前に焚き火置いて 後ろに フジカでぬくぬく焚き火大会を小1時間w



もう後は寝るしかないわな

10時就寝

フジカを点けっぱなしで寝るか、消して寝るか悩んだけど フジカは消して耐寒就寝実験を決行。

①モンベルのインナーズボンの上に
②モンベルのダウンズボン 履いて
③ユニクロの極暖インナー ネルシャツ
④フリース着て
⑤足元にモンベルのダウンシューズ
⑥ノマディッカのダウンシュラフに包まり
更に
⑦モンベルのバロウバッグ#0に入った。

2時間後、暑くて目が覚めたwww
テント内は2度w
ここで④のフリース脱着
更に2時間後暑くて目が覚めるw
ここで①のインナー脱着

テント内1度w

その後は快眠。目覚めた時はテント内零度。
外は−4度とか5度だったんじゃ?

今回の就寝に使ったギア類

①銀シート
②ヘリノックスのコット
③毛布
④銀シート
⑤キャプテンスタッグのパタパタ
⑥サーマレストのパタパタ
⑦ノマディカのダウンシュラフ薄手
⑧モンベルのバロウバッグ #0のロング
⑨ダウンのソックス

⑧はロングでも少し狭めだったかな。身長176センチ。



御来光前の様子



X1フリーズしてるw
マイナス3度か。マイナス5度くらい逝ったのかな。



御来光ww





氷点下の世界! 冷蔵庫の中かよww

いや〜楽し過ぎるw

続く?か

PS あれ? みんカラアプリにバグがあるのかな?復活してる??

コメント頂いたのに消えたみたいで申し訳ないです。
Posted at 2019/12/09 20:22:56 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「なかなかの試練を与えてくれるB6姐さん。そろそろ心折れそう🥹」
何シテル?   07/02 16:50
ヒロシです。リアルのお付き合いはめんどくさいので遠慮しております。(爆) 何してるでウザイ発言しますのでミュート設定お願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1 234 567
8 91011 1213 14
151617181920 21
2223 2425 26 2728
29 3031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

W113 キーレス配線2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 11:33:05
ワイパー異常の修理(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 10:56:30
ワイパー不調 修理 E85 Z4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 10:51:52

愛車一覧

BMW X1 エストリル (BMW X1)
一度評判の良いBMWのディーゼルに乗ってみたかった。 4気筒ディーゼルでFFベース。従 ...
BMWアルピナ ロードスター ピナブルー号 (BMWアルピナ ロードスター)
2017年春29,600キロで納車。 フルオープンで運転席側のウインドウも全部下げた状 ...
BMWアルピナ その他 古美術品号 (BMWアルピナ その他)
87年式 BMWアルピナ B6 2.7 5MT 車体が軽く、加速がいい。今の安全設計ガ ...
BMW Z4 ロードスター 俊足号 (BMW Z4 ロードスター)
オープンカーに目覚めて、行きつけのショップでアルピナロードスターSが出たんで仮契約までし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation